[過去ログ]
くだらねぇ質問はここに書きこめ! ver8.05 (1001レス)
くだらねぇ質問はここに書きこめ! ver8.05 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
761: 760 [sage] 04/01/26 13:46 ID:??? 訂正:なる→ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/761
762: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 13:50 ID:??? 以前 2003年の夏ごろにパソコン雑誌で見たのですが、 デスクトップのアイコンを左右の端に 小さく並べて自由にスクロールさせる というフリーソフトをご存知ないでしょうか? 昨日から ずっと探していますが見つかりません。 もう一つは XPですが、普段表示に使用する英数字のフォントを変更したいのですが どのように変更すればよいのでしょうか? よろしくお願い致します http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/762
763: 737 [sage] 04/01/26 14:01 ID:??? すいません、ありがとうございました。 かーど使えるようなのにでカード使います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/763
764: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 14:01 ID:??? >>762 タイトルバーやメニューなどの各部のフォントは デスクトップ右クリック「プロパティ」「デザイン」「詳細設定」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/764
765: ひよこ名無しさん [] 04/01/26 14:16 ID:QJp0kZmg [使用OS]XP HomeEdition sp1 「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラーです」と出て 一部のファイルが消せません。 Reboot File Deleterを使ってみたんですけども 「○○.gifのファイル名が無効です」というダイアログが出て消せません。 他に手段がありましたら教えて下さい お願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/765
766: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 14:19 ID:??? >>765 FAQスレ15-16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/766
767: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 14:26 ID:??? ttp://www.nintendo.co.jp/n08/anpj/se_world/index.html この効果音を聞くにはどうしたらいいんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/767
768: ひよこ名無しさん [] 04/01/26 14:41 ID:F46cLnYN ログイン時のパスワードを紛失してしまいました。 再発行はしてもらえません。 クッキーは残っているのですが、●●●で表示されるパスを どうにかして知ることは出来ないでしょうか。 XPです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/768
769: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 14:43 ID:??? >>768 モロ見えだったか、パス見えだったか名前忘れましたが ●●●を表示させるソフトがあります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/769
770: ひよこ名無しさん [] 04/01/26 14:44 ID:qJ/QC6Vz XP HomeEdition sp1 Internet Explorer 6 ブラウザの「戻る」ボタンで戻ると、 押す度に前のページを読み込んでしまいます。 オークションの再出品とかが面倒になるんで、 「戻る」を押しても戻らないように設定できますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/770
771: ひよこ名無しさん [] 04/01/26 14:56 ID:iUZm4/Yg Windows98です。 単語/用例登録の読み等の欄に記入出来なくなりました。 ひらがなを書き込めない状態です。 壊れたのでしょうか? どうにか書き込める状態に戻す方法がありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/771
772: 770 [] 04/01/26 15:00 ID:qJ/QC6Vz >「戻る」を押しても戻らないように設定できますか? 「戻る」を押してもページを読み込まない様に設定できますか? でしたね。 意味が通じませんでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/772
773: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 15:07 ID:??? 携帯をiモードに接続するだけで料金は発生しますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/773
774: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 15:09 ID:??? >>771 辞書の切り離し ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/774
775: 768 [sage] 04/01/26 15:13 ID:??? みえみえパスワード 、Capture Text 、Password Bomber 等も試してみましたが、 ***のみ有効みたいで●●●は無理みたいです_| ̄|○ >769さんレスありがとうでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/775
776: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 15:20 ID:??? >>773 料金の仕組み知ってるよね?パケット代ってやつ。 iモードに接続しにいくときは、なんらかのデータをやり取りするわけだから 発生するだろうね。 メールを送信した後みたいにiモードアイコンが点滅してるだけの場合、 接続された状態だけど、それだけでは放っておいても発生しない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/776
777: 765 [] 04/01/26 15:29 ID:QJp0kZmg セーフモード(データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラーです) SpyBot(消しても何故かファイルが残っている) コマンドプロンプト(セーフモードと同じ) 全てやってみましたが、駄目でした・・・ 何か関係あるかもしれないので一応・・・。 削除出来ないファイルは「PSX Multi Converter」と言うソフトのマニュアルに 使われている4つの画像ファイルです。 他の画像ファイル、htmlファイルなどは削除出来ました。 どなたか助けて下さい・・・本当お願いします_| ̄|〇 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/777
778: ひよこ名無しさん [sage] 04/01/26 15:33 ID:??? >>777 Safe Mode command promptでもう一度やってみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/778
779: ひよこ名無しさん [] 04/01/26 15:40 ID:5NCrPiMp Googleの言語で選択できる"なんちゃってラテン語" って何処の言葉ですか?同様に"Hacker"はどうでしょう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/779
780: 765 [sage] 04/01/26 15:41 ID:??? >>778 sefeモードで、コマンドプロンプトで削除ってことですか? やってませんでした。やってきます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074936147/780
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s*