[過去ログ] ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): 他のアンチウィルスソフトが反応する場合もあります 05/03/01 01:58 ID:??? AAS
只今2chでvbsのウィルスのソースを貼りノートンなどのセキュリティツールを誤反応させるのが流行っています。
あまりにも質問スレなどで既出の(このvbsの)質問が多すぎるのでこのスレへURLを貼って誘導してください。
また新たなパターンのvbsが見つかったら一応このスレで報告願えると幸いです。

■この問題について■
2chのスレにvbsウィルスのソースを書き込むことによってブラウザがそのスレのhtmlファイルをダウンロードする際に
ウィルスのパターンと一致するので、ウィルスが検出されたとノートン先生などが騒ぎます。(設定によっては反応しないこともありますが、全く問題ありません)
ご存知の通り、htmlを読んでもこのvbsのソースは実行されることは無いので、全く問題ありません。
また、デフォルトだとIEはInternet Temporary Filesフォルダにhtmlをダウンロードしますので、感染ファイルはここのhtmlファイルにになります。
これらのファイルは削除しても全く問題ありませんが、該当スレを読み直すとまたvbsのソース付きhtmlがダウンロードされてしまうので警告が出ます。

■まとめと対策■
省12
2
(3): 05/03/01 01:59 ID:??? AAS
■既知のvbsウィルスのソース■

・VBS.Internal
出元は2chスレ:downloadだと思われる。
ダウソ板からいろんな板へ飛び火した模様。

・VBS.LoveLetter.A
c.Copy(dirsystem&”LOVE−LETTER−FOR−YOU.TXT.vbs
(反応しないように全角で書いてあります)出元不明。ニュー速から?

一般論として「htm」「html」拡張子などを安易に検索対象から外すことは奨励されません。これを感染ターゲットにするウィルスが数種確認されています。
外部リンク[html]:www.symantec.com

Q.ウイルスコードが貼られているのにノートン反応しない。。。
省7
1-
あと 1000 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.975s*