[過去ログ] パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1688 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(3): 2007/11/04(日)15:02 ID:qHhsXgCX(1/3) AAS
動画などが入っているフォルダを開くといくつかのものが
「問題が発生したため、explorer.exeを終了します。」
とすぐにフォルダが閉じられてしまいます。
フォルダを開いた時点で終了されずに中のファイルを開いた瞬間に
なるときもあるのですが、以前はそれらのフォルダを開いても
こんなことは起きませんでした。どうしたら解決できますか?
是非教えてください。
89: ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno 2007/11/04(日)15:02 ID:??? AAS
おうよ
ガチで俺が作ったのさ
ちんぽ剥き出し(幹部クラス) #下半身
90(2): 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ½] 2007/11/04(日)15:05 ID:??? AAS
少し賑やかになるかな
>>86
XPを2台入れに時点でゴニョゴニョ
>>88
何度も同じ質問は飽きるよメッ
91: 2007/11/04(日)15:06 ID:??? AAS
>>90
ありがとうございます
おとなしく新規用のVista買ってきます
92(1): ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno 2007/11/04(日)15:08 ID:??? AAS
>>86
ちげーな。正当だ!
>>88
その動画ファイルの名前が長すぎるのか、動画ファイル自体が壊れてんですよねんて。
93(1): 2007/11/04(日)15:11 ID:Vljbmf0z(1) AAS
XPのときは右クリックのメニューでウィルス検索などがあったのですけど
Vistaの場合それが見当たりませんやり方が変わったんですか?
94: 2007/11/04(日)15:12 ID:??? AAS
>>93
アンチウィルスソフトはインストールしてあるの?
95: 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ½] 2007/11/04(日)15:13 ID:??? AAS
Vistaスレのコピペ禁止メッ
96(1): 2007/11/04(日)15:13 ID:qHhsXgCX(2/3) AAS
>>90
過去ログですか?申し訳ありません。
>>92
ありがとうございます。
名前はそれほど長くないので壊れていると思うのですが
どのファイルが壊れているかなど見分け方はありますか?
97(1): 2007/11/04(日)15:13 ID:??? AAS
パソコンが急に激重になったので、お母さんに聞いたらトロイのウイルスだよち言ってました
ウイルスを削除するにはどうすればいいですか?
98: 2007/11/04(日)15:13 ID:??? AAS
相手にされないコテって哀れですね
99: 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ½] 2007/11/04(日)15:15 ID:??? AAS
盛り上がってきたねワクワク
100(2): 2007/11/04(日)15:16 ID:??? AAS
AA省
101(1): 2007/11/04(日)15:17 ID:UipV3Uim(1) AAS
質問です。/の逆左斜め下下がり棒はどう入力するのですか?
102(3): 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ½] 2007/11/04(日)15:17 ID:??? AAS
お母さんからおくちゅり貰って駆除してくださいね>>97
103: 2007/11/04(日)15:18 ID:??? AAS
相手にされないコテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104(1): 2007/11/04(日)15:18 ID:??? AAS
「ドライブが接続されていません」のメッセージが出るのですがどうすれば直りますか?
さすがにお母さんも分からなかったみたいです
105(5): [sage ½] 2007/11/04(日)15:18 ID:??? AAS
>>100
お前馬鹿だろ?
106: 2007/11/04(日)15:19 ID:??? AAS
>>105
107: 2007/11/04(日)15:19 ID:??? AAS
105 名前:ひよこ名無しさん[sage ?] 投稿日:2007/11/04(日) 15:18:29 ID:???
>>100
お前馬鹿だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s