[過去ログ] パソコン初心者総合質問スレッド Part1760 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2008/04/09(水)15:24 ID:??? AAS
AA省
35: 2008/04/09(水)15:36 ID:??? AAS
愛は?
36: 2008/04/09(水)15:37 ID:??? AAS
地球を救う
37: 2008/04/09(水)15:39 ID:??? AAS
地球に巣食ってるんだろ
38: 2008/04/09(水)15:39 ID:??? AAS
潜伏タイム
39: 2008/04/09(水)15:58 ID:tj3lg3xd(2/2) AAS
>>5の「たくみ」ってゲーム速報の奴か?
40: 2008/04/09(水)16:16 ID:??? AAS
>>31
普通
41
(3): 2008/04/09(水)16:29 ID:kUYdhoIg(1/2) AAS
質問です。
Windows Media Playerについて質問です。
WMPでも.flv形式のものを見られるようにしたくて、
ffdshowをインストールして、見られるようにしました。
そうしたらflv形式のものを見ているときに、時々ですが
「ffdshow audio decoder」と「ffdshow video decoder」
というものがタスクバーに現れるようになりました。
キャンセルやOKを押しても終了できずに常駐してしまい、
いつもパソコン自体を再起動しないと消えてくれません。
これを表示させないようにするには、どうすればいいのでしょうか?
省5
42
(5): 2008/04/09(水)16:32 ID:z5empUur(1) AAS
スタートメニューのプロパティで
最近使ったファイルを表示させる設定ができたはずなのに
今使ってるパソコンで表示できないのですが
どうすれば表示できますか?
43
(1): 2008/04/09(水)16:34 ID:??? AAS
>>42
いまつかってるのはVista?
44
(1): 2008/04/09(水)16:35 ID:??? AAS
>>41
Windows Media Playerを終了しても通知領域のffdshowアイコンが消えないということ?
45
(1): 2008/04/09(水)16:35 ID:??? AAS
>>41
ちゃんと日本語版入れた?
46
(1): 2008/04/09(水)16:35 ID:??? AAS
>>42
XPなら
カスタマイズ→詳細設定→最近開いたドキュメントを一覧表示する にチェック
47
(2): 2008/04/09(水)16:41 ID:rXLttxzQ(1) AAS
PCが、WindowsのCDを入れないと起動しなくなった
POST終了後に停止するんだけど、
回復コンソールでFIXMBRってやっても、無理だった

助言求む
48
(1): 2008/04/09(水)16:41 ID:ZgpL6msn(1) AAS
ベンチマークソフトじゃなくて
サイトにアクセスしてなにか実行するだけでPC性能はかってくれるサイトってありませんか?
49: 2008/04/09(水)16:43 ID:??? AAS
>>47
買い換えろ、デブ。
50
(1): ひよこ各舞しさん 2008/04/09(水)16:44 ID:??? AAS
>>47
fixbootは?
51: 41 2008/04/09(水)16:44 ID:kUYdhoIg(2/2) AAS
即レスありがとうございます!

>>44さん
WMPを終了すると、消える時と消えない時がありました。
今終了させてみたら、今回は消えたみたいなので再起動はしていません。

>>45さん
外部リンク[html]:www.oshiete-kun.net
の通りにやりました。
日本語版かとか気にせずにやってしまっていました…。
「ffdshow audio decoder」と「ffdshow video decoder」を開くと
表示される言語は英語です。
52: 2008/04/09(水)16:44 ID:??? AAS
>>48
外部リンク[htm]:www.intel.co.jp
53: 42 [age] 2008/04/09(水)16:48 ID:??? AAS
>>43
XPです。

>>46
普通そうですよね。
その項目自体がないのです。
1-
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s