[過去ログ]
パソコン初心者総合質問スレッド Part2066 (928レス)
パソコン初心者総合質問スレッド Part2066 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ひよこ名無しさん [sage] 2019/11/08(金) 20:10:04 ID:??? ▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━ ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も) * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別) ▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━ ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等) ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等) ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません) ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果) ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認) 自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる) ▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━ ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等) ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等) ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問 ▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━ ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/ ▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━ ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(カクラ ◆JWqPNBprQg、等)に騙されないように ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう。>>2-6は必読 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/1
909: ひよこ名無しさん [] 2020/01/05(日) 17:54:30.18 ID:wTc/XFS/ >>907 やっぱりそうですよねぇ… 煽られたくないので言わなかったのですがもう買ってしまったんですよ… 今回は勉強代として考えます、返信ありがとうございました!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/909
910: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [hage] 2020/01/05(日) 18:54:54.23 ID:??? 彡⌒ミ =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄  ̄ フ / / (___/ / (______/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/910
911: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/05(日) 19:23:39.91 ID:??? windows10 ノーパソを買いました。 リカバリーメディアの作り方が良く分からないので 教えてください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/911
912: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/05(日) 19:28:59.29 ID:??? >>909 SSDを外付けにして接続して ready boost 試すのも手かもしんない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/912
913: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/05(日) 19:29:42.43 ID:??? >>911 Windows7 がどーたらこーたら言う microsoft 純正が良いか 他の会社のが良いか 好きな方えらべ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/913
914: ひよこ名無しさん [] 2020/01/05(日) 22:48:13.72 ID:wTc/XFS/ >>912 メモリが4Gのパソコンだったのでアプリの起動が早くなった気がします、ありがとうございます! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/914
915: ひよこ名無しさん [age] 2020/01/05(日) 23:14:13.22 ID:??? 春から一人暮らしをするのですが、ルーターやLANのLの字も理解してません。 Excelはともかくワードは使いたいです。あとネトゲもしたいです。 Wi-Fiはたぶん引っ越し先には付いてないです。 こういう条件下で購入出来るパソコンはおいくら万円のものが相当でしょうか?(メーカーはどこでも良い。) また、そもそもPCってコンセントが何個あれば動作可能ですか? ご教授いただきたく存じます。お願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/915
916: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 00:17:24.25 ID:??? >>911 ノートならそのメーカー提供の1回限りつくれる購入時状態に戻れるリカバリ専用プログラムがあるでしょ OSだけってならMSにリンクあるけど、最新のWin10だけだから購入時状態には戻れない あんたがいってるのは前者の方だよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/916
917: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 00:56:58.96 ID:??? >>914 良かった ready boost 自体は Vista を HDD にインストールしているときの高速化のために 主に使われてたけれど、外付け USB 機器が SSD なら効果あるのね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/917
918: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 01:09:45.31 ID:??? >>915 ネット環境に寄るから引っ越ししてから考えたら? ネトゲもネトゲによって要求スペックは違うから、一応ゲーム用のデスクトップで考えてたほうが色んな用途でスペック不足に悩まないとは思うわ ヘタな低スペノートで失敗なんてことになるよりはね コンセント? 意味わからんが、電気の基本契約は多めにしといた方が問題はないだろう 最低の15A以下だと電子レンジや掃除機を同時使用しただけでブレーカー落ちるなんてことになるから、20Aい以上で契約したほうがいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/918
919: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 03:00:58.04 ID:??? >>915 ゲーム視野に入れるなら Ryzen の U つきのが良いんじゃね 電気は、使い方次第で、東京電力の従来型の契約で 20A くらいでも行ける可能性がある とりわけ、省エネ性能が高い奴だと冬場も安心 エアコンで暖房するときは AC アダプタを off にするとか手は色々ある めんどくさいなら、大家さんや管理会社に聞いて、最大アンペア数を聞いておくと良い 最近のアンペアブレーカー&メーターの場合、宅内工事なしでアンペア数が変えられるケースもあるので要相談 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/919
920: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 2020/01/06(月) 06:31:35.71 ID:??? 愛新覚羅#win11k http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/920
921: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [hage] 2020/01/06(月) 07:29:26.08 ID:??? おはようサソ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/921
922: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 08:41:14.00 ID:??? >>914 たぶん気のせい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/922
923: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [hage] 2020/01/06(月) 09:48:54.84 ID:??? モレもそうおめうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/923
924: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 09:58:22.65 ID:??? >>914 気のせい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/924
925: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [hage] 2020/01/06(月) 12:26:41.80 ID:??? 今日は午後から今年最後の忘年会があります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/925
926: ひよこ名無しさん [] 2020/01/06(月) 15:12:23.91 ID:8r/NOggz pc掃除のためにメモリ外して、つけたらスロットb1だけビープ音発していて、a1は問題なく動いています。 a1のメモリとb1に挿したり、a1のメモリとb1のメモリを入れ替えてもb1だけビープ音を発しています。今まで問題なく使えてました。 原因が全くわからないです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/926
927: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 15:46:56.30 ID:??? スロットb1が壊れましたね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/927
928: ひよこ名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 17:36:51.86 ID:??? ダイソン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1573211404/928
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.332s*