..◆アカハラ被害に合った方たちはこちらへ (935レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

224
(1): 2013/05/10(金)09:58 ID:mtZOZ63g(1) AAS
>>223
学校がブラック企業化しているのを黙認するのはどうかと思うわ
>当然です。
 専門学校がブラック企業化して
 教員と堂々と名乗って高額の学費を取ってるなんて言語道断。
 でも実態は水面下に潜んでるなんて、あまりにも恐ろしすぎる。被害はデカい。
 誰かが、オレオレ詐欺より悪質と言ってた。
 今のように野放しにしてたら被害者が増える一方。
 自民党がブラック企業を公表し出した。専門学校のブラックも公表すべき。
 いつも、なんとかならないものかと考えてる・・・。
229: 2013/05/21(火)18:25 ID:cAQAEPOL(1) AAS
>>224
オレオレ詐欺より悪質と言ったのは私です。
私は私立大学でアカハラ被害にあったんですが、
私立大学って学費が一年で、160万以上かかるんでよ。
それでアカハラにあって退学したら
いったいどんだけの損失になると思います?
大学は四年ありますからね。三年次やよ年次でアカハラ被害にあったら
すごい経済的被害は大きいです。
(むろん経済的被害だけではなく、精神的にも非常に苦しい思いをしました。)

奨学金をもらってたら途中で退学しちゃうと
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.631s*