独占企業(キユーピー、キッコーマン、カゴメ) (666レス)
1-

130: 2008/04/25(金)23:53 ID:AmLuhwXM(1) AAS
ヤマサ醤油を忘れてくれるな
131
(1): 2008/04/27(日)12:43 ID:AJ+ZINby(1) AAS
>>129
中途の正社員化は難しいんじゃないの?
製造現場なんて班長以下作業員は非正規雇用ばかり。
おかげでやる気無いのばかりで、班長を先頭に失敗なすりつけあったり、サボりまくったり
設備はカビだらけ、材料のカスこびり付いたりで異臭放っている。
132: 2008/04/28(月)06:00 ID:uyyTH+dR(1) AAS
>>131
129ではないが参考になった。
美味くない社食をなんとかしてほしい。
社内売店はありがたい。
133: 2008/05/09(金)09:43 ID:xtSvStGq(1) AAS
デリカフーズ
134: 名無しさん@ははは? 2008/05/12(月)23:45 ID:pShmVOvG(1) AAS
班長?うちの工場にそんな役職は無い。
せいぜい、リーダー位だぞ。
どこの地方だよ、それ。
135: 2008/05/30(金)00:43 ID:3kz8HyWl(1) AAS
おおまかな傾向として、ましな度合いは

カテゴリーリーダー企業>>2、3番手>>>>その他
賞味期限の長い製品が主力の企業>短い企業

調味料と日配だったら調味料の方がまし。
常温で扱えるものと冷蔵が必要なものなら常温系の方がまし。

同じ会社内でも調味料>加食(ドライ系)>冷食>チルド日配 みたいな。

業務用は担当得意先のきつさによるから、そんなのは関係ねえけどな。
136: 2008/06/14(土)20:50 ID:2X93Azos(1) AAS
>>103
俺もそう思う。
137
(1): 2008/06/22(日)09:25 ID:LkMlzOsh(1) AAS
キユーピーは,ハケンの中から能力のあるひとを,
正社員として登用すればさらに伸びると思います。
ケイシステムには,デキる人財が多いと思います。
何故,流出させてしまうのですか。
もったいない・・・。
138: めがさ 2008/06/26(木)02:26 ID:R3m1v8d0(1) AAS
経理で正社員雇って何のメリットがあるの。
正社員減らして来てるのに、正社員を増やす事は無いです。
今年の新卒は10年前の半分以下だよ。
139: 2008/06/26(木)14:50 ID:YTrn8KjF(1) AAS
派遣や高卒だけに任せる仕事ではないと思うけど
140: めがさ 2008/06/28(土)00:56 ID:1K9Sh3zZ(1) AAS
高卒だから仕事が出来ないとでも?
社員の中には高卒もたくさんいます。
大卒、院卒だから仕事が出来るとは思えない。
それに社員になりたいなら採用試験を受ければいいと思います。
優秀な方なら、上から人事に話が行くと思います。
141: 2008/06/28(土)10:01 ID:q2YZNLxg(1) AAS
経理のような人材は安定・継続的に、能力を有する人材が必要。
長期雇用を前提として雇い入れた正社員の領域だと思っただけ。
試験合格に必要な能力とチャンスを持つ人は決して多くない事を踏まえると
正社員に任せる方向に運ぶのは自然な流れといえるのでは
142
(1): 2008/07/04(金)13:53 ID:i5ZNcydm(1) AAS
キッコーマンやっちゃいましたねw

297:可愛い奥様 2008/07/04(金) 09:50:27 ID:QSE0hDvm0[sage]
おーい伝票もってこい
○ーホーに醤油もみりんもたれも全部キッコーマン停止って電話汁

当方一応地場じゃ最大手飲食チェーン代表
なんかやっとお役に立てそうだ

この分の売上損失の責任は、お客様サービスセンターにあるわけだねw
143: 2008/07/11(金)20:27 ID:VwY1istf(1) AAS
製造途中の仕掛品の中から紙屑やビニールが出てきても平気なキユーピーの工場
派遣や準社員しか現場にいないから品質なんか考えていませんw
144
(1): 2008/07/13(日)14:36 ID:snqyu4XQ(1) AAS
カ○メは本社内部が腐り杉。製品は美味しいと思うが。
145: 2008/07/19(土)18:36 ID:z6Lg3+Uh(1) AAS
>>144
kwsk
146
(1): 2008/07/21(月)19:34 ID:FFNvxdlU(1) AAS
>>142
抗議先
キッコーマンお客様相談センター
TEL0120-120358(フリーダイヤル)
外部リンク:www.kikkoman.co.jp
147: ◆2mQQQXXHKQ 2008/07/30(水)20:20 ID:9IxL6Eel(1) AAS

148: 2008/08/07(木)20:11 ID:/g1/7KFP(1) AAS
原料値上がりでどこも大変だな
149: 2008/08/09(土)11:51 ID:x6Gyzkxr(1) AAS
【米国】ピッツバーグ大がん研究所長、携帯電話めぐり所員に警告 [7/28]
2chスレ:news5plus
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s