[過去ログ] 日本食品の新人が次々と辞める本当の理由 (234レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2007/07/28(土)19:53 ID:oys6SvAM(1/2) AAS
まあ、パートは交通費が出るし、身体検査もしてもらえるけど、
派遣はたいがい電車賃は自腹だし、岡○さんが妬むなんて筋違いと思うな。
ところでNHKの「プロフェッショナル」見てる?あれいい番組だね〜、為になる。
教え方に関してだけど、自分も伝授されたいと思うことあるよ。
やたらのんきな新人さんが来たときとか。
思うに、各作業の所要時間の目安を伝えておいたらどうかなと?
「大体みんな慣れてくると、この量なら20分以内には終わります。
まあ、慣れるまではもう少しかかるかもしれないけど、頑張って!」とか言うのはどう?
116: 2007/07/28(土)20:01 ID:oys6SvAM(2/2) AAS
>>114
「岡○さん、坂○さんはどの会社にもいる」なんて事ありませんよ。
似たタイプの人はいるにしても、ふつうは会社や上司の指示の方が通るものだろ。
何で上司の指示と岡○さんの指示が反してるのに、岡○さんの指示の方が通されるわけ?
あれじゃ「指示」じゃなくて「私事」だよ。公私混同はいけませんよね。
117: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)00:53 ID:lRiVQpXI(1) AAS
社員に相談すればいいやん。早○(課長?)とかにさ。
それでも改善されなければ、そんだけの会社ってことで。
それと個人の中傷はもうやめましょうよ。
自分だって延々とこんな所で悪口を書かれたら嫌でしょ?
118: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)09:45 ID:qmtKnhm7(1) AAS
>>112お前が辞めろよ!WWW気持ち悪い!
119: 2007/07/30(月)05:19 ID:GeXoxpTP(1) AAS
俺は別会社だが上司がやたらウチの社員がなにか不正してないかと聞いてくるが
言いにくいから辞めた人に聞いてほしいな
あと上司も揉み消すつもりで聞いてる気がして信用ならん
もしチクルなら株主か同業他社か社長かどこがベストかな?
120: ななし [内緒] 2007/08/02(木)23:08 ID:vgjJ0/Fu(1/4) AAS
悪口みたくなったのは反省 平等にサポートされてれば他の人の生産性はもっとよかったはずなんで そういう犠牲があって岡?さんの成績が不正にアップされてるのは事実 こういう事は言っていいんじゃないかな?自分が逆の立場なら苦情が殺到して当然だと思った
121: ・ [・] 2007/08/02(木)23:16 ID:vgjJ0/Fu(2/4) AAS
新人一人を雇うのに求人広告費や面接官の人件費かけてるんだし岡?さんの公私混同な身勝手の言いなりぬら
122: ・ [・] 2007/08/02(木)23:17 ID:vgjJ0/Fu(3/4) AAS
新人一人を雇うのに求人広告費や面接官の人件費かけてるんだし岡?さんの公私混同な身勝手の言いなりぬら
123: ・ [・] 2007/08/02(木)23:26 ID:vgjJ0/Fu(4/4) AAS
岡?さんの身勝手の言いなりにならないからとの私的な理由で せっかく育ってきた新人たちをイジメて辞めさせる権限は岡?さんにはないんじゃない?
124: 2007/08/03(金)06:19 ID:qjuViq0R(1) AAS
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
食肉はエタの仕事 食肉はエタの仕事
125: ・ [・] 2007/08/03(金)21:55 ID:z2QSD63+(1) AAS
岡○さん以外の人に途中の箱を上げるとイジメる。自分の成績のためなら不正もよし、他の人が配られず生産が落ちてもよし、そのいざこざで辞める人がいてもよし。上司に相談しようとする人に、行かんでいいよ!と圧力かける。責任者以前に人としてどう?
126: 2007/08/03(金)22:57 ID:Lna6XZ8j(1) AAS
現実的なやり方として岡○さんが休みの日に全体的な生産性を上げて
データで証明して上司に報告するのがいいかも。
全員休みが一緒なら無理だがw
127(1): 2007/08/05(日)13:11 ID:5cE1KUek(1) AAS
えっ・・「日本食品」・・???
まっさか、この2で大企業でもない「日本食品」の名前を見るとはビックリ
これでひっとして「全国区」になりますね・・・「日本食品」も・・うっそうって感じ
スレ立ち上げた「方」有難う・・「感謝・感謝」・・俺「日本食品」の社長と知合いだから、
是非「社長賞」を「貴方に差し上げる」ように伝えます・・ね
これからも、じゃんじゃん書き込んでね・・岡○さん・坂○さん以外に「他には」
誰かいませんか、いますよね・・・「新人が次々に辞める本当の理由」・・是非教えて
jinjiのY田訓も期待して待っている・みたいよ・
128: ・ [・] 2007/08/06(月)00:03 ID:uzlb0mWp(1) AAS
127は本気か皮肉か知らないけど、別に日本食品自体を悪く言ってるわけじゃない。なぜ新人が1週間もたずに次々辞めて行くのか?それは新人や立場の弱い人にしか分からないだろうし。良くしてくれる上司や先輩には申し訳ないかも知れないけど本当の事書くよ。
129(1): 2007/08/06(月)21:05 ID:nwzlwKp5(1) AAS
これからも、じゃんじゃん書き込んでね・・岡○さん・坂○さん以外に「他には」
誰かいませんか、いますよね・・・「新人が次々に辞める本当の理由」・・是非教えて
jinjiのY田訓も期待して待っている・みたいよ・
頑張って・・soda、hamaに言いなさい、貴方の悩みを??、sodaには言っとくから、
下の話を「聞け」っと・・・明日から変わるよ・・お互いに頑張ろう〜ネ
130: age 2007/08/06(月)22:59 ID:Jy9N+DGa(1) AAS
>127
>129
なんとなくあんたが誰かわかるところがこわい。
>俺「日本食品」の社長と知合いだから、
無駄な偽装だな。
131: ・ [・] 2007/08/08(水)00:00 ID:sBYwpFTI(1) AAS
127はふざけてるの真面目なの?日本食品以外の会社にいた事ない人は気付かないかも知れないけど、1週間以内に辞められた率では日本一かもよ。なんで上層部が疑問を持たないのかな?
132: 131さんへ 2007/08/09(木)20:02 ID:+gDgXWkV(1) AAS
今日、たまたま書き込みを見て、びっくり・・・「1週間以内に辞められた率では日本一かもよ」・・
の「発言」は「何か日本一の統計があるのですか」・・・貴方は「数字のうらずけ」を
もっているのですが・・・「日本一の」表現は「法律的に」大変「重要」な事ですから
慎重な発言をして下さい
133: 2007/08/09(木)21:28 ID:XHnhGAv5(1) AAS
裏付けがないから、かもよ、と書いたんだけどな。実際辞める人、多過ぎるよ。
134: 2007/08/10(金)20:31 ID:YB3RO8/p(1) AAS
岡○さんのパワハラだって法律上、重要な事じゃないでしょうかね?責任者としての役目を果たさず、配られない人たちが困ってても見て見ぬふりのくせに、そういう人たちが仕上げた物まで岡○さんの成績に加算させる。これはパワハラですよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s