[過去ログ] 【本日も】フードサプライジャスコ【ご安全に】 (542レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2008/01/07(月)09:47 ID:aoqygw1/(2/5) AAS
周囲に自称する会社名代える度に協力してやっても偽造や偽装不可な外人をなんとか減らしてるけど、巧に仕上げたのは引き継ぐ。こんな違法をこのジャスコの上の誰かさん達も知ってて関与だから呆れる
116: 2008/01/07(月)20:34 ID:aoqygw1/(3/5) AAS
この一階のとある連中は一階での作業にのみ関わるのでは無い。実はFSJ所属の従業員の大半が働く上層階においても裏で多大な影響力を長年構築。盛んな男女関係等を利用したり、陰口を利用したり、敵対関係を利用したり関与したりで自分らの勢力派閥に都合の良いFSJの為に
117: 2008/01/07(月)20:52 ID:aoqygw1/(4/5) AAS
被害を受けてるのはFSJの非正規だけでは無い。正規社員も被害を受けてる。現在までに起きた事件、珍事に関与してる。気に入らない現場の正規社員を困らすのは簡単。FSJ所属の非正規の現場権力者と一階の仕事人のタッグで容易。意図的に起きてる諸問題は多い南関東
118: 2008/01/07(月)20:53 ID:K8vYlvTW(1/2) AAS
企業が生き残るには悪い事しなくちゃいけないんだよ。
でも、けっこう仕事好きなんだよね・・・・
119: 2008/01/07(月)20:56 ID:K8vYlvTW(2/2) AAS
確かになんか変な感じがするんだよね。
120: 2008/01/07(月)21:27 ID:aoqygw1/(5/5) AAS
裏人脈で仕入れた職場内恋愛をやってる本人に、内緒にしててやるから俺の言う事聞け!とか言って悪事に加担させたりしてどんどん仲間にしていくとかリアルに見てる。表の偽善と裏の893みたいな関係が絶えまない素敵な南関東。食品関連の話題でも過去にヤバイ話色々。
121: 2008/01/07(月)22:28 ID:IAZbWdzd(2/2) AAS
(ノ-o-)ノ
(ノ-o-)ノ
(ノ-o-)ノ
122(1): 2008/01/08(火)00:46 ID:LK5C0gft(1) AAS
色々書いてるけど、「内部告発」して一度リセットしたら(^^)
きっとおもしろくなる。
もうどこも先が見えてるでしょ?
その方が結果的には良い方向に向かうから・・・。
123: 2008/01/08(火)00:57 ID:bgC/ptra(1) AAS
一々、理由づけして正当化してんなよ。
124: 2008/01/08(火)18:40 ID:23iooDhE(1/3) AAS
>>122
内部告発って、、、
フードサプライの素顔知ったら意味無いの解ると思うけど。本社が一番黒いのにw
125(1): 2008/01/08(火)20:11 ID:I+UTNLPD(1) AAS
イオンって大手スーパーの中ではこういうとこで製造加工させた物を並べるのが多いよね
しかも質が悪いから買い物奥様の間でもイオンやイオン系の加工品の評価低い
自分もバイトで凄い光景見たけど、マグロの刺身も派遣のスポットに切らしたり不慣れな外人に切らしたりしてた
途中から変わったけど、ある年代までは解凍した生鮮物も残ったからといってまた冷蔵冷凍庫に戻して後日使用する
入荷したての新鮮な物も、残り物の古い見た目も臭いも味も劣化してるのが明らかだったものも混ぜてたよ
それとさ、衛生面でもおかしい事多かった。何の為に専用の作業着や靴履いてエアシャワー浴びてるのかわからない事が多かった
土足並で外部も内も同じな一階の人達も上の作業場ウロウロしてるし、生肉も丸出しでエレベーター前の通路に肉汁床にたらたらで晒されてた。
ビニールでもいいから上をちゃんと覆えよ。これでよく何たら規格とか取得できるよなぁと思ったけどあれはズサンでも報告次第で取得できると後で知って納得
雪印から流れてきた人が「ここもいつ雪印みたくなってもおかしくない環境ですね」って言ってて、社員も朝礼で皆にその事言ってた事もあったね
126: 2008/01/08(火)20:38 ID:/wxgSjJC(1) AAS
お疲れ様です。
いろいろ問題はあるけど、この会社が良くなるよう
がんばりましょう。
127: 2008/01/08(火)20:51 ID:mK0xYVhf(1) AAS
ISOは取得簡単そうだった
それに、いつ監査が入るか予告もあるし、監査が来る時にしかやってないもんね
128: 2008/01/08(火)21:46 ID:23iooDhE(2/3) AAS
>>125
品質管理は確かにやばいね他社に比べて加工場の温度も高杉だしね。生物でも長時間冷蔵庫外に放置でふにゃふにゃしてた。今は残り物は廃棄してるはずだけど前はふにゃふにゃをまた冷凍冷蔵庫に戻して翌日や翌々日も使用してた。
129: 2008/01/08(火)21:51 ID:23iooDhE(3/3) AAS
ISOとかは運悪く吊されてニュースになる会社でも取得してるからお飾り規格
130(3): 2008/01/09(水)01:31 ID:bVxnCacn(1) AAS
<<126さんのおっしゃる通り(^^)
この会社・仕事があって今の生活ができてるんです。
・日々問題があると思いますが、一つ一つ直していくようすること
・変なプライドとかは捨てて今はみんなで少しでも良くなるよう協力していくこと
大切にしてください。宜しくお願い致します。
131: 2008/01/09(水)05:26 ID:HShSeaTC(1/2) AAS
>>130
アンカーきちんとつけて下さい
132: 2008/01/09(水)09:07 ID:Psj/wM/o(1/2) AAS
>>130
いろんな裏工作で悪いのが主流派に成ってるのに良くするも何もないよ
良くしようと戦った者の多くは消えたり、静かにさせられました。派遣や外人増やしてから直属の悪等が立場悪用して裏工作コマとして巧に使いまくった。おばさん直属は名役者揃い
133(1): 2008/01/09(水)09:59 ID:3Kh+nOCF(1) AAS
賞味消費期限の改竄とかまだやってるのかな
数年前にいた頃は社員が言う通りに張り替えたり、商品自体に印字されちゃってるのはその上に違うデーター貼ってましたw
134: 2008/01/09(水)14:21 ID:Psj/wM/o(2/2) AAS
>>133
前のシール剥がすの面倒な時はそのまま上に貼ったりとかも(笑)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*