【京都】京都生協の悪事を語る Part2 (699レス)
1-

444
(1): 2022/08/05(金)13:11 ID:PKt13Umy(1) AAS
生協勤務は底辺職ですか
445: 2022/08/06(土)08:34 ID:FCKA+wRU(1/2) AAS
底辺職の基本

長時間労働
低賃金
単純作業
446: 2022/08/06(土)08:35 ID:FCKA+wRU(2/2) AAS
肉体労働
汚い
危険
447
(1): 2022/08/07(日)08:55 ID:w2eSqDkW(1) AAS
共産党に入って頑張ろう!
448
(2): 2022/08/07(日)15:20 ID:1MVuhC3Y(1) AAS
共産党にはいって幹部になると貴族生活ができるみたいな
449
(1): 2022/08/09(火)11:31 ID:3NpMrigP(1) AAS
>>444
底辺ではないんじゃない。
普通に我慢して働き続けりゃ普通には生きていける。
ただ一生生協で働くなら良いかもだけど、他に替えが効かないから転職とか考えるなら絶対辞めた方が良いし、新卒のカードを切るのは勿体無いよ。
生協で共同購入や店やったり本部行っても、ほかの民間企業で通用するスキルは何もつかないからね。
ある程度年齢いってるのにこんな事も知らないの?こんな事もできないの?って人ばかり。
緩くて良い職場だと思いますよ。何も考えずに働き続けられるなら適してる場所だとは思う。
少しでも向上心や良い労働環境、良い給与体系を望むのであれば生協なんて入協しない方がいい。
450: 2022/08/09(火)13:19 ID:IISfglZd(1) AAS
そうだったのね
451: 2022/08/10(水)10:41 ID:CPjfOPxm(1) AAS
共産党
452: 2022/08/10(水)20:20 ID:NZqaXZyZ(1) AAS
なるほどね
453: 2022/08/11(木)01:00 ID:Xx82yxBN(1) AAS
>>449
なんか偉そうにダラダラ書いてますけど、誤字多すぎ人の指摘アホみたいにするならもうちょい日本語の勉強しましょうねー
454: 2022/08/12(金)16:23 ID:x5Z2LTY0(1) AAS
ノルマがないからいいよね
455: 2022/08/29(月)22:41 ID:9hs5QCaS(1) AAS
いいね
456: 2022/08/30(火)12:03 ID:0WomPgg9(1) AAS
>>447
民コロに入って頑張ろう!
457: 2022/08/30(火)13:24 ID:sc3SXjSX(1) AAS
品質の良い商品は高い
458
(1): 2022/08/31(水)09:22 ID:wjyfETSX(1) AAS
生協は高品質の商品を扱う
459: 2022/09/06(火)16:35 ID:rnkCVoZ8(1) AAS
>>458
様な気がするやろ

具体的に商品名あげてみろや
460
(1): 2022/09/08(木)12:17 ID:/yhz6YjZ(1) AAS
品質の良い商品

クリネックステッシュ
ネスカフェ
キットカット
コカコーラ
パンパース
ラーママーガリン
461: 2022/09/09(金)00:11 ID:r9KhRhSL(1) AAS
>>460
頭大丈夫ですか?
そんな商品、スーパーどころかおばあちゃんが一人でやってる店にもあるわ
オマエそれ書き込むの2回目やな
462: 2022/09/09(金)09:44 ID:Y1h+iU/e(1) AAS
大事なことなので2回書きましたよ
463: 2022/09/11(日)12:36 ID:sdYPgUb0(1) AAS
>>448
貴族生活ほどはできなかったけど
今はどうなのかな?
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s