ベイシアのスレin食品業界板 (546レス)
1-

332
(1): 2022/04/17(日)13:18 ID:U2vyW7ng(3/3) AAS
部門マネジャーレベルでは売り場もきれいで数字も良くパートの管理もうまい人が店長や本部社員に上がっても平凡だったりするから世の中難しい
333
(2): 2022/04/17(日)15:28 ID:HuSIgGin(1) AAS
>>331
いったん雇ったら簡単にはクビにできないから悪貨は良貨を駆逐するという諺通りの状況になる。
不真面目な者がやりたい放題だと真面目やる方がバカらしいという状況に陥り真面目な人は辞めていき不真面目な者だけが残るという絶望的な状況になる。
334: 2022/04/17(日)15:40 ID:YrOVXdGs(3/3) AAS
>>332
与えられた作業が優秀だからって
自分で考えて決定する仕事ができるかというと違うわけで
なのでまともな会社は店長クラスになる場合はそのガラッと変わる仕事内容のスタートラインに立てるようしっかり研修を行う
335: 2022/04/21(木)06:09 ID:kVZarAbv(1) AAS
>>333
わかる
たとえば誰も売場で挨拶しない部門では張り切って挨拶する者は異端者の悪者にされるし、皆がダラダラ無駄な残業してる部門では時間で帰る者が馬鹿を見る
336: 2022/04/21(木)21:07 ID:sxRa8faW(1) AAS
典型的な腐敗会社じゃんw
そら社員が学生バイトに注意もせんわな
意識高いパートのおばちゃんが注意したら悪者扱い
337: 2022/04/23(土)15:39 ID:Bj9EAF6P(1) AAS
腐敗会社というか
良くない人間が集まってある種の秘密結社のようになると誰も手を出せない聖域のような淀みができるというのは学校や宗教団体や政党などでも起こりうること
身近な例だと学校のいじめとかカルト宗教の暴走とか
たいていの人は頭ではいじめは良くないとわかっているが、一部のいじめっ子に支配された教室の中では誰も何もできない
店や部門が腐敗していたら手を入れるのが管理者の仕事
338: 2022/04/24(日)08:13 ID:obSYuC5w(1) AAS
その管理者であるところの社員副店長店長が
パートにたじたじだし
労務管理や指導教育のことに関して素人と変わらないっていう
339: 2022/04/25(月)08:04 ID:+6vf6XZA(1) AAS
悪人に支配された部分はガンみたいなもの
340: 2022/04/25(月)11:33 ID:0O0OY9BE(1) AAS
悪人というか
問題なのは仕事ができない者ではなく職場で私利私欲で動く者
341
(1): 2022/04/26(火)21:24 ID:NT67fN0o(1) AAS
雇われは金稼ぎに来てるだけという意識のやつが一定数いるのは仕方ないことだが
他者の立場に立って物事を考えられず自分の損得が優先で周囲に迷惑をかける人が迷惑な

そういう人ってほぼ例に漏れず感情を隠すのが下手でイライラオーラだしてたり
他の人を協調性がないとかどうこう文句言いながら
単に自分の考えに同調しない人や自分が理解しきれないだけなのをそう言ってたり
自己中心的な自分の考えや行動を正当化するために「普通」「常識」「みんな言ってる」あたりの言葉をよく使う
みたいな傾向がある
342: 2022/04/27(水)08:41 ID:12Eyfa8i(1/3) AAS
>>341
組織の利益と個人の利益は必ず一致しているわけではないからな。
個人の利益を優先してる者は周囲の迷惑で、他の歯車まで壊す有害な存在。
どこにでも必ずいる。
一言で言えば不真面目な者。
343
(1): 2022/04/27(水)10:12 ID:vTV60Zqd(1) AAS
そういう人ほど真面目ないいひとに見られることにご執心で
自分の苦労アピール功績アピールも欠かさない
他人のアイディア提案を自分のものにしようとする傾向もあるね
従ってくれる下の立場の人に対して親分づらと聖人づらを使い分け囲い込み
金魚のフンをつくってお山の大将になりたがる
344
(1): 2022/04/27(水)11:50 ID:5FaseBMV(1) AAS
>>333
不真面目な者にとっては真面目な者は邪魔なので、難癖つけていじめたり、上に讒言したりして追い出す。
すると不真面目な者とそれに従う者たちの悪の秘密結社ができあがる。
頭のいい悪人が作りあげた悪の秘密結社は巧妙に悪事を隠すので外部からはなかなかわからない。
345
(1): 2022/04/27(水)12:55 ID:CvplPwod(1) AAS
>>343
このタイプの人がある程度の地位にいる場合
その人が組織から去った後に
先送りにしてた問題や裏で手を回してた不正か不正ギリギリの道義的に問題がある行動があれやこれやとでてくる
これ例外なく必ずそうなのがすごい
あとオカルトだけどそういうタイプって不思議と必ず血液型A型
346
(1): 2022/04/27(水)15:39 ID:lrd8bLLf(1) AAS
>>345
それ俺も思ってた。
麻原もヒトラーもA型だからあながちオカルトとも言いきれない部分がある。
347: 2022/04/27(水)21:39 ID:12Eyfa8i(2/3) AAS
計算高い悪人は最初から不正ギリギリでやってるので、目をつけられたり、悪事がバレてもなかなか処分できない例が多い。
そもそも悪事と言ってもなんでも処分できるわけではないし、その辺を知り抜いた上で勝手な真似をしている。
犯罪者だって現行犯か証拠がなければ逮捕できないのと同じ。
348
(1): 2022/04/27(水)21:42 ID:12Eyfa8i(3/3) AAS
>>346
確率論からいくと日本人で1番多いのはA型なので、いろんな場面で出くわす可能性が1番高いのがA型。
逆にほとんど出くわさないのがAB型。
349: 2022/04/28(木)05:48 ID:n+2SjqY/(1) AAS
>>348
割合というレベルで済むなら
そういう人もいるねで終わるんだけど
偏りがね?どこかの板で仮説みたいなことが書いてあったけど
「血液型で性格が決まるのではと考えるからオカルトみたいになる。脳の出来の違いが性格の違いとなるのは誰もが知るところ。脳は脊髄に繋がるわけで脳の出来の違いはそのまま神経やら脊髄やらの違いにもなるのではないか?それはそこから産生される血液の質の違いにも現れると考えると、血液型性格診断はオカルトから医学に変わるのではないか。しかしこれはかなりデリケートな問題。不当な差別に繋がるおそれがあるのでおいそれと認めるわけにもいかないと思う。」
350
(1): 2022/04/28(木)10:43 ID:hcJq86WP(1) AAS
THE 名門校 「前橋高校…教育方針は三兎を追え!新入生歓迎の伝統儀式も」
BSテレビ東京 5/2(月) 22:00
外部リンク:www.bs-tvtokyo.co.jp

前高や高高は優遇されますか?
351: 2022/04/28(木)18:12 ID:68KdMca3(1/2) AAS
普通かガイジかって診断おりるかおりないかはひとつのボーダーかもしれんけど、実際は一線超える迄いかなくても結構きてるやつは山ほどいる
ヤバいやつらってだいたいそういう部類
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s