ベイシアのスレin食品業界板 (546レス)
上下前次1-新
209(1): 2022/01/04(火)22:26 ID:Oc6uiPeM(1) AAS
正社員や店長を育てるシステムが出来てないんだよなあ
なので店で1番正論かつ社会人としての考え方ができてる人はだいたいパートという現実
210(1): 2022/01/04(火)23:01 ID:KHO/1NH4(3/3) AAS
>>209
アホか
211(1): 2022/01/05(水)07:41 ID:OunQWBzo(1) AAS
>>210
だよな
社員を育てるシステムがないのに異動だけは達者
そりゃ店舗のボスはお局パートになりますよと
なのにお局パートが幅をきかせてるとか愚痴ってたりする
そりゃ言いたいよね会社に対してアホかと
212: 2022/01/12(水)05:34 ID:J0OkdVEb(1) AAS
>>211
社員もパートもピンキリ
それより統一ルールがないのが問題
213(1): 2022/01/12(水)07:02 ID:rWME8WAx(1) AAS
現場の個々の能力に依存しすぎ感はあるな
その代わり現場の責任と権限を少なくしている
店長ポジションはかなり楽だろうな
214: 2022/01/12(水)15:37 ID://iA6hF9(1) AAS
>>213
権限を縮小して責任を拡大の間違いなんじゃないのか。
215: 2022/01/12(水)16:05 ID:/MAmfp/l(1) AAS
現場肩書きもちや社員の責任は世間一般のそれより明らかに少ないだろ
やってることみてたらわかるじゃん
ほかの仕事経験したことない人には分からんだろうけど
216: 2022/01/12(水)18:09 ID:6XgWMEmH(1) AAS
そうなんだ
217: 2022/01/13(木)19:47 ID:Gxb+eIb1(1) AAS
店長社員を育てる仕組みがない(つくれない)
↓
居るだけ店長社員化になり本部からの信用度も低い
↓
なので最低限の業務を任せるのみになる
↓
本部負担が増える
↓
手がたらず現場へ目が届かなくなる
↓
省1
218: 2022/01/14(金)06:44 ID:IQSpns5B(1/3) AAS
人を育てる仕組みなんて世の中にはありませんよ
219: 2022/01/14(金)06:45 ID:ibUk/c1I(1/2) AAS
えっ?
220(1): 2022/01/14(金)06:52 ID:ibUk/c1I(2/2) AAS
世の中あらゆるところに溢れている人材育成プログラム等のまさかの全否定
221: 2022/01/14(金)10:00 ID:IQSpns5B(2/3) AAS
>>220
世の中には出世ハウツーとか部下操縦法とか上司取り入り法など溢れかえってるけど、それを実践したからといって出世できるわけではないだろ(笑)
222: 2022/01/14(金)11:13 ID:pQgkP+PD(1/2) AAS
???
なぜ基本的な社員育成とそれを同列視したのか謎
223(1): 2022/01/14(金)11:23 ID:pQgkP+PD(2/2) AAS
うーんいろいろ詭弁みたいになってるから一応突っ込んどく
まず育成の仕組みが無いと言っていたのにあるということは認めるわけね
基本的な指導カリキュラムすら存在しないって話なのになぜそれは出来ている前提での出世(応用)の話になってるのかな?話が逸れてるよ
そして出世HowTo系ちゃんと読んだことないでしょ?
あの手のものは間違ったことはそうそう書いてないよ
やったら出世出来なきゃおかしいという考え方は子供以下か発達障害だね
チャンスを掴むためにどういった考え方や行動が有利になりやすいかを示してあるだけで
それを参考にしケースバイケースに合ったものを自分で考えて取り入れたり応用したりするためのもの
つかこの時点であんた肩書きもち候補になったことすらないってわかるわ
職場でかなり嫌われててその自覚もない典型っぽいね
省1
224: 2022/01/14(金)12:46 ID:/kqqAlG2(1/2) AAS
>>223
出世するかどうかっていうのは上の人が見込んで引き上げるかどうかというだけの問題であって、人格云々の問題ではないんだよ。
225(1): 2022/01/14(金)15:19 ID:P3JW1xm/(1) AAS
え?アホ過ぎない?
上の人は何を見て引き上げるのよ
226: 2022/01/14(金)16:51 ID:/kqqAlG2(2/2) AAS
>>225
それは引き上げる人の意向に沿う人物だろ
227(1): 2022/01/14(金)17:01 ID:hccRbrrw(1) AAS
その答えが出せるのになんで人格は違うと思ったの?
作業が優秀ならいいだろってタイプ?
228(1): 2022/01/14(金)18:52 ID:IQSpns5B(3/3) AAS
>>227
たまたま人としてまともな人が引き上げられることはあるだろうが、そこだけを見て上げてるわけではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s