[過去ログ] @ 鳥を診られる獣医さん 2人目@ (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(4): 04/08/29 22:58 ID:??? AAS
178&179さん、レスありがとうございます。

本当だったのですね。
私が通っている鳥病院は急患などで待たされることがあっても
1時間を越えることはありません。
予約制なので当たり前ですが。

我鳥は完治しない病気なので
2-3週間に1度のペースで2年近く通院してますが、
もしそのような待ち時間の長い病院だったら
とても続けられません。
人間側の都合(仕事など)もありますが、
省3
182
(1): 04/08/29 23:25 ID:??? AAS
>>181
PBFD?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
184: 04/08/30 20:08 ID:??? AAS
>>181
今は目安時間を教えてくれるから、その目安時間までに院内にいればok
先に診察申し込んで小鳥を預けて外出される方もいました。
それと土曜日は完全予約制になりました。
一番いいのは具合が悪くなったら行くのではなくて、元気なときに健康診断をしておくことでしょうね。
元気なときだとストレスも少ないでしょうから・・・
185: 181 04/08/31 21:00 ID:??? AAS
PBFDでも腫瘍でもありません。

現時点で生存20年以上を目指している老鳥なので
加齢によって現在の症状が出てきたようです。
治療も投薬で症状を抑える程度で、
この病気で命まで持っていかれるようなことはないでしょう。
ただ、もう飛ぶことはできませんが・・・
187: 04/09/01 13:06 ID:??? AAS
う〜ん 健康診断以外だと「あれ?調子悪そう?」って状態で連れていくから
やはり待ちが長いと恐いよね〜。まぁ緊急は保温だけでもしてくれるだろうけど

>>181 栄養剤は使ってる?ベネバックとかお腹の調子を整えて栄養吸収を
助けるようなタイプのものもあるよ〜。年とると消化悪くなるよね・・
がんばってね〜!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s