[過去ログ] サソリ・タランチュラファンの人集まれ〜!2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2006/08/03(木)17:20 ID:Ti1RJBag(1) AAS
そりゃぁ、毒牙や毒針があるんだから、齧歯類だろ >ぉぃ!
678: 2006/08/03(木)22:05 ID:UiV1AdND(1) AAS
危険物甲類
679: 2006/08/03(木)22:40 ID:gsHlglrX(1) AAS
>>673
レスdクス!ウチのは何故かめちゃビビリなので
咥えてるところに追加したら放り出して逃げちゃいそうですが。
せめて冷凍ピンクに餌付いてくれれば・・・と思います。
そういや喰ってる最中、置いて糸で纏めるような行動するじゃないすか、
その時追加してみようかな。
680(1): 2006/08/06(日)16:08 ID:TL3emx3w(1) AAS
クモとかサソリってピンクマウスで育てられるんですか?
無知で申し訳ないです。
どれくらいのペースで与えるものなんですか?
681(1): 2006/08/06(日)17:30 ID:xbYAMWSe(1) AAS
>>680
少しぐらい調べろやボケが。お前みたいな初歩質問ばかりでレスが埋まるから
荒れるんだろうが。大体何その質問。ピンクマウスで育てれるかだぁ?
サソリもクモも食うっちゃ食うけど幼少期からの餌付けが必要だったり
個体差があると過去ログに書いてあんだろカス。お前みたいな奴は
大人しくコオロギを週2〜3回与えとけや。どんな種類かによって食う量も全然違うんだよ。
質問ぐらいしっかり書けや。困るだろが
682: 2006/08/06(日)21:09 ID:Vrn0ZBd+(1) AAS
>>681の優しさに涙が出た
683: 2006/08/07(月)09:11 ID:Ou6M4thX(1) AAS
なにこの漢気
684: 2006/08/07(月)20:39 ID:F/WYorwX(1) AAS
惚れた
685: 2006/08/08(火)12:28 ID:rCFo+HTV(1/2) AAS
ピンクは栄養満点
おれはピンクしかあげたことない
686: 2006/08/08(火)14:09 ID:nxN2zmpp(1) AAS
ピンク、食べ残されるとツラス
687: ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY 2006/08/08(火)15:53 ID:rXUv3a2+(1) AAS
ワタカビが生えたりコバエがわいたりする><;
688: 2006/08/08(火)16:06 ID:HUnoksu0(1) AAS
この時期は野外採集も楽しいぞ
ニホントカゲをやったよ。
689: 2006/08/08(火)19:54 ID:rCFo+HTV(2/2) AAS
体外消化だが一応寄生蟲に注意す
690: 2006/08/09(水)09:10 ID:UgO2q6WS(1/2) AAS
都内でタラ扱ってるショップ、ハチクロ以外にある?
691: 2006/08/09(水)16:45 ID:TZYUXhZ+(1) AAS
なにハチクロって。ふざけてるの?
692: 2006/08/09(水)21:52 ID:UgO2q6WS(2/2) AAS
あー、やっぱセールのキングバブーン買っときゃ良かった。
どっかでまたセールやらねえかな〜。
地方の成体は糞高えんだよなあ。
693(2): 2006/08/09(水)23:34 ID:K7JUfU+r(1) AAS
キンバブこそ幼体から育ててナンボですよ
なんか最近うちのゴラ(体長3cm)の食欲が異常だ。これはでかくなる予感。
とか考えてたらどうせまた食わなくなるんだろうな。
もしくは脱皮する毎に体色がどんどんブラウンに・・・
694: 2006/08/09(水)23:36 ID:MQQVDgQU(1) AAS
↑どっちのゴラですか?
695: 693 2006/08/10(木)08:23 ID:Xc/2LhkV(1/4) AAS
説明不足ごめん、バブーンの方ですフヒヒ!
696: 2006/08/10(木)23:03 ID:ZDAvvBXz(1) AAS
ゴラバブーンは名は売れてるけど飼ってる人少ないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s