[過去ログ]
【(・e・)】コザクラインコ 15羽目 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59
: 2009/06/20(土)09:19
ID:SLGuM60T(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
59: [sage] 2009/06/20(土) 09:19:59 ID:SLGuM60T お迎えしたコザクラを健康診断に連れて行ったら メガバクがでました・・・・・・・・・・orz 先住ちゃんのお友達に、ということでお迎えしたんだけど 今は完全隔離です 接する時は手袋着用、先住ちゃんたちの世話をしてから 病気の子の世話をする、 洋服は毎日洗濯、掃除をこまめに としているのですが、もうすぐケージに上がる頃になってきました 経験者の方、ケージだと飛び散るものも多いと思うんですが アクリルケースとかで覆ったりしていましたか? それと、こういう工夫をした、ということがあれば教えてもらいたいのですが・・・・ 獣医さんに聞くところは聞くとしても、日常の世話などは やはり飼い主さんの経験を聞くことって大事だと思うので。 飛び始めて、髪の毛に止まることも多くなり そうなると1日に二回髪を洗うことに 帽子着用しても肩のあたりの髪をハムハムしようとします http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1244725954/59
お迎えしたコザクラを健康診断に連れて行ったら メガバクがでました 先住ちゃんのお友達にということでお迎えしたんだけど 今は完全隔離です 接する時は手袋着用先住ちゃんたちの世話をしてから 病気の子の世話をする 洋服は毎日洗濯掃除をこまめに としているのですがもうすぐケージに上がる頃になってきました 経験者の方ケージだと飛び散るものも多いと思うんですが アクリルケースとかで覆ったりしていましたか? それとこういう工夫をしたということがあれば教えてもらいたいのですが 獣医さんに聞くところは聞くとしても日常の世話などは やはり飼い主さんの経験を聞くことって大事だと思うので 飛び始めて髪の毛に止まることも多くなり そうなると1日に二回髪を洗うことに 帽子着用しても肩のあたりの髪をハムハムしようとします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 942 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s