[過去ログ] オカメインコ可愛い★祝part52 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2009/08/27(木)12:43 ID:KnhQ+9qv(1) AAS
>>944
ところで、インコと人間に主従関係って必要なの?
インコ・オウム類に主従関係をしつけで作れだの、
頭や肩に乗るのは自分が偉いと思っているだの
目線より高い位置にインコを置くなだのは、
ザ・オカメインコの著者が自信を持って広めた嘘知識ですw
949: 2009/08/27(木)13:12 ID:0QIeEVbB(1) AAS
>>944
主従関係ってのはちと違うというか。
家族によって、「ものすごく慣れているわけじゃないけれど、一目置いている」
というのと、「慣れているわけじゃないけれど、舐めてる」というのと、
「慣れていて、ここはというところはちゃんと言うことを聞く」「慣れているんだ
けど、言われたことなんぞ聞きやしない」というのがあると感じる。
そこで、「一目置く」や「ポイントでは言うことを聞く」の状態になるのが
主従関係が成立しているからかというと、ちとニュアンスが違う気がする
わけよ。
950(5): 2009/08/27(木)13:58 ID:/7tGhfq/(1/4) AAS
携帯からすみません。
みなさまにアドバイスをいただきたいのですが…
先日飼っているセキセイ♀が老衰のため死んでしまいました。私もショックなのですが私以上に一緒に飼っているオカメ♂一歳もしょんぼりして毎日のように歌っていたのに今は全くです。いつも2羽放鳥するとセキセイにいじめられていて仲が悪かったです。
951: 2009/08/27(木)14:02 ID:eVv0mLpH(1/2) AAS
なんか疲れたゎあたし
952(4): 2009/08/27(木)14:07 ID:/7tGhfq/(2/4) AAS
>>950続き
でもセキセイがいなくなったことにオカメが相当ショックのようで、今も寂しげな表情をしてケージの片隅でじっとしています。家族も気にして明るく声をかけたり前よりも遊んだりするのですが、効果はいまいちです。
新しくまた1羽オカメかセキセイをお迎えできますが果たしてそれが正解なのかわかりません。また2羽になったとしてもどちらも平等に扱う自信はあります。
オカメ好きなみなさまのアドバイスを是非聞かせてください。お願いします。
953(1): 2009/08/27(木)14:30 ID:FnQtMIMD(1) AAS
私はオカメインコ追加に一票。
セキセイの場合、いじめられたら可哀想だから。
954(1): 2009/08/27(木)14:49 ID:iblZi9X5(1) AAS
>>950 とりあえずオカメの健康診断からしてみたらどうでしょう…
本当にセキセイちゃんがいなくなって精神的なショックからくる不調なのか、
それとも別の体調不良によるものなのか、必ずはわからないと思うから。
955(2): 2009/08/27(木)14:51 ID:8jeoSQj+(1/2) AAS
>>950
そのオカメたんが人間にどれぐらいなれてるかによるんじゃないかしらん?
家は新入りと古参で一触即発になったよ。オカメでも気の荒いのもいるからなぁ…
複数飼いで仲良くしてる家がうらやましいっす。
956(1): 2009/08/27(木)14:54 ID:QMLKfAr9(1) AAS
複数飼いはした事ないけど、オカメ2羽で大合唱になったりしない?
957(1): 2009/08/27(木)15:03 ID:MbKjk8Ty(1) AAS
環境が変わってしまったばっかりの所に
またすぐに環境が変わるのはどうだろう
その子にもよるからなんとも言えないけど
しばらく様子を見たら?
958: 2009/08/27(木)15:44 ID:veRJ/ADO(1) AAS
夏だからかどこにも雛が売ってねえ
秋まで待たなきゃだめか
959(1): 2009/08/27(木)15:54 ID:OOWfhXBi(2/2) AAS
>>952
オカメ追加にもう1票。
健康診断にも賛成。
960(1): 2009/08/27(木)16:13 ID:1V2zdg68(1/2) AAS
呼び泣きがひどくて困っています。
そういう場合、どのようは対処法がありますか?
外出しようにも後ろ髪ひかれてしまいます。
961: 2009/08/27(木)16:20 ID:KR8amaMS(1) AAS
AA省
962: 2009/08/27(木)16:25 ID:X5GnlIFD(1) AAS
鳩山由紀夫の妻公職選挙法違反で逮捕か
2chスレ:news4vip
963(1): 2009/08/27(木)17:13 ID:8gxTorH+(1) AAS
>>960
呼び鳴きには一切反応しちゃだめ
呼び鳴きをはじめたら部屋を出て鳴き止むのを待つ。
おとなしくしていたら部屋に戻りイイコにしてたね〜とほめてあげる。
ごほうびをやるのも可。
ケージ内でおとなしくしているときもケージの外からほめてあげる。
964: 2009/08/27(木)17:57 ID:e8mFOgHm(1) AAS
テンプレは
「固定ハンドル(小桜金造 ◆INKO/occPA)にはレスしないで下さい。」
965(1): 2009/08/27(木)18:07 ID:9pvCJhxL(1/2) AAS
964 :名も無き飼い主さん:2009/08/27(木) 17:57:41 ID:e8mFOgHm
テンプレは
「固定ハンドル(小桜金造 ◆INKO/occPA)にはレスしないで下さい。」
966: 2009/08/27(木)18:09 ID:9pvCJhxL(2/2) AAS
あと"★祝"はいらんだろ
967: 2009/08/27(木)18:14 ID:szBq4pj8(1) AAS
オカメインコの名前かんがえてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s