[過去ログ] ☆★セキセイインコ77羽目★☆ (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2010/06/23(水)00:30 ID:0zAwe+NV(1/3) AAS
携帯からだから見れなかった
ダルマインコって そんなに懐くの?
そう言えば今は台湾便ストップしているんだっけ?
128: 2010/06/23(水)01:48 ID:0zAwe+NV(2/3) AAS
テスト
129: 2010/06/23(水)01:55 ID:VOBxTCka(1/2) AAS
長文失礼します。
1時間ほど前インコが死んでしまいました。まだ2年です。
症状は3週間ほど前から3日おきくらいに吐いたりしていました。
吐く直前自分でわかるのか肩に飛んできて体が冷えるのかずっと肩に乗っていました。
2週間前に病院に連れて行ったら餌を貯めるところに繊維質のものが貯まっていると言われ、薬をもらいました。
治らないようなら手術すると言われ、薬をあげましたが嫌がって飲まなかったので可哀想で薬は上げないようにしていました。
自分から餌をあまり食べないため、スポーツドリンクをくれてました。
一応2匹で飼っていたのでもう一匹が餌をくれることもありました。
全然良くならないので今日連れて行こうと思ったんですがいきなり木から落ちてそのまま掴むことが出来なくなってしまいました。
それでも無理矢理スポーツドリンクをくれてたんですがいまテンプレを見たら着色料〜はダメと書いてあったんですがもしかしたらこれが原因とかあるんでしょうか?
省1
130: 2010/06/23(水)01:58 ID:VOBxTCka(2/2) AAS
あともう一つ死の瞬間はどんな感じなんでしょうか?
ずっと手の中に居たんですがいきなり首を回転させ飛ぼうとしてビックリしてしまいました。
これは二匹目なんですが一匹目も首を回転させ最期に飛んでそのままでした。
131: 2010/06/23(水)02:04 ID:wNxUp/YO(1) AAS
セキセイぐらい小さい鳥は、全身麻酔の手術はまず無理だよ
成功しても、術後、二三日で死んでしまうらしい
132(1): 2010/06/23(水)03:41 ID:SwSDVOdM(1) AAS
くれる、って言葉遣い珍しいね。
133: 2010/06/23(水)05:26 ID:wzJe080a(1) AAS
金造がレスしてやんないから病気を発症した人がいるじゃん
前から思ってたけど金造に執着してるストーカーみたいな人きもい
134: 2010/06/23(水)21:02 ID:0zAwe+NV(3/3) AAS
キムゾウ
135: 2010/06/23(水)21:07 ID:bGw+0PiT(1) AAS
金造
136: 2010/06/24(木)00:13 ID:F9dVMxQ4(1) AAS
キム
137: 2010/06/24(木)23:37 ID:Kk1tJPj9(1) AAS
>>132
時代劇でよくある「くれてやらぁ!」みたいなのの丁寧版か?
138: 2010/06/25(金)00:13 ID:gDNRhEIM(1) AAS
小桜の金さん
139: 小桜金造 ◆INKO/occPA 2010/06/25(金)01:19 ID:iql1FFjf(1) BE AAS
く・れる【▽呉れる】
2 自分が相手にものを与える。また、相手に対してある行為をしたり、加えたりする。
相手を与え手より低い者として卑しめる気持ちを込めた言い方で、「くれてやる」の形になることも多い。
「鳥にえさを―・れる」「盆栽に水を―・れる」「平手打ちを―・れてやる」
大辞泉
140: 2010/06/25(金)01:30 ID:Yq95MouO(1) AAS
やっぱり「くれる」が「与える」の意味になるのは主語が自分の時だけなんだな。
鳥を主語にしてくれるはやっぱりおかしいや。
141(2): 2010/06/25(金)07:45 ID:ffAh6FdI(1) AAS
度々すみません>>120です。
相変わらずほぼ無言だしまだあまり懐いないけど、餌だけはちゃんと食べてくれていたのに、昨夜から急に餌をほとんど食べなくなっちゃいました…
軽くむくんでいる気がするし、今もあまり餌を食べなかったので、朝一で病院に連れて行こうと思います。
フンは正常なので何が原因なのか全くわかりません…
インコにもただの食欲不振とかあるのでしょうか?
142: 2010/06/25(金)08:05 ID:4MYeZpvZ(1) AAS
>>141
もうかなり大きくない?
大人の餌をあげてるよね?
143(2): 2010/06/25(金)20:39 ID:P+aLGFha(1) AAS
カゴって手作りできますか?亀を飼ってるんですがガラス製の水槽ではなく、
半透明のプラ製衣装ケースに入れています。
こんな風に安価なものでの代用や、手作りでの製作方法があれば教えてください。
144: 2010/06/25(金)22:23 ID:9vK9bQTX(1/2) AAS
言葉なんぞ意味が伝わりゃどうでもいいだろう
脱線したどうでもいい事だけをよくここまで追求したがる
セキセイインコスレはいつからこんな疲れるスレになっちまったんだい
合わないなら黙って出ていきゃいいんだが昔はこう殺伐としていなかった
145: 2010/06/25(金)22:33 ID:9vK9bQTX(2/2) AAS
俺が勝手に騒いでるだけか
>>143
やはり手作りで有る程度インコが満足出来るゲージを作るのは難しいと思う
多少費用を割いても中形程のゲージをペットショップやらオークションなりで手に入れた方が安全で確実
作るなら ヤル気と費用さえあれば、丈夫な木を彫ったり鉄を曲げたりして作る事は出来るかもしれんが
日用品からゲージを作る詳しい方法は、分からない 悪いな
146: 小桜金造 ◆INKO/occPA 2010/06/26(土)01:17 ID:xdHPz5/p(1/3) BE AAS
【ゲージ】って編み物かよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s