[過去ログ] @ 鳥を診られる獣医さん 8人目@ (309レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 2021/12/31(金)12:21 ID:Cuz94z/e(1) AAS
系列病院が都内にいくつかあるところかな
あそこは残念ながらダメダメで有名だよ
225: 2021/12/31(金)22:45 ID:Kcq8OiHj(1) AAS
高度医療センターとかあるところ?
226: 2022/01/02(日)18:31 ID:MI1N0a46(1) AAS
223の病院見当つかない
ヒントプリーズ
それだけじゃなんなんで鳥を診られる病院話を
都内大きい川の近くにある鳥を診られる病院
一年位前から掃除が行き届いていず汚い
午後イチなのに床や診察台に羽毛やゴミが落ちていたりゴミ箱がゴミでいっぱいだったり
朝イチなのに待合室に前日の忘れ物が置いたままだったり
掃除やチェックはしていないのかな?
予約取りにくいので忙しいとは思うが病院なんだから清潔にしてほしい
227: 2022/01/03(月)12:59 ID:pKWb8xwq(1/2) AAS
223です。
都内でもおしゃれな場所です。
228(1): 2022/01/03(月)13:18 ID:9M3WBzxG(1) AAS
恵比寿バードクリニックをかかりつけにしてる
「エキゾチックアニマルも診られる」という書き振りからして恵比寿のことではないと思うけど、もしそうならイヤだなという気持ちになってる
229: 2022/01/03(月)16:49 ID:pKWb8xwq(2/2) AAS
>>228
223です。
そこではないですよ!
230: 2022/01/03(月)21:58 ID:80bEWsOB(1) AAS
恵比寿バードクリニックは昔からやってるところだし、もともと横浜小鳥の病院にいた先生だし対応もいい病院だよ
高度医療センターのところかと思ったけどおしゃれ地域でエキゾチックも診るってことなら西麻布かな
231: 2022/01/03(月)23:10 ID:3Zeg+ORB(1) AAS
ならよかった!
鳥は正直かかってないけど
高度医療センター系列の一つに鳥以外は全部かかってて
まぁ大きな不満はなかったんだけど内心ひやひやしてた
なんでかって、代表って言うのかな
院長がカタギに見えないんだよね
だから裏の顔が・・?と疑ってしまったよw
232(1): 2022/03/13(日)13:00 ID:FsglLQGu(1) AAS
ふじさわアビアンクリニックを受診したことある人いる?
どうだった?
233(1): 2022/03/15(火)00:01 ID:lkI1wI1j(1) AAS
>>232
院長先生に診てもらってるよー
サバサバ系なので好み分かれるかも
質問的確に返ってくるし満足してるけど逆に言うと質問しないと診察すぐに終わるw
234: 2022/03/16(水)21:21 ID:Wu6soEYb(1) AAS
>>233
232です。
レスありがとう!一度行ってみます。
235(1): 2022/04/14(木)02:39 ID:Hj9fzMgS(1) AAS
豪徳寺は田園調布に分院ができるんだな。
いずれは移転するんだろうか。
236: 2022/04/14(木)15:46 ID:pY3yYJWU(1) AAS
>>235
田園調布動物病院がもともとあった病院の隣に移転したけど
元の田園調布動物病院のところなのかな
なんかおもしろいね
237(1): 2022/06/21(火)12:39 ID:emb4lg/D(1) AAS
江東区にある病院で誤診されて落鳥したんだけど、担当の先生がたまたま休みの日で嫌いな先生に誤診されて合ってない薬飲まされてますます酷い状態になってさ。(それまで、体のほうは元気だった)
鳥専門病院探してるんだけど、どこが良いのか分からない。
238(1): 2022/06/21(火)12:56 ID:wf39zF6C(1) AAS
>>237
kwsk
239(2): 2022/06/22(水)00:17 ID:v309nIe/(1/2) AAS
>>238
あんまり詳しく書けないけど、一応鳥専門病院。
〇〇(病気)じゃないですか?って聞いても、違います!って、色々検査しても原因分からなかったのに強い薬飲まされて内臓までやられた。軽い炎症だけだったのに。入院させたけどたった1日で酷い姿にされて(顔も体もベタベタカピカピ)、元気も全くなくて殺されるって思ったから退院させた。退院させた夜は家に帰ってこられて安心したのかご飯も食べたけど、最期は苦しんで落鳥したよ。
家で最後を看取れたからまだよかったけど…
感じいい先生1人いるけど、ほんと信用ならないね。
240(1): 2022/06/22(水)06:50 ID:Ai7CfJ0r(1) AAS
>>239
森下?
241: 2022/06/22(水)11:30 ID:v309nIe/(2/2) AAS
>>240
名前出していいなら。そうだね。
自分も、もっといろんな病院回ったり聞いたりすればよかったって思うけど、鳥専門だからって信用したのもバカだった。コロナだから鳥だけ連れてかれて目の前で治療とか見れないからさ。何されてるか分からない。処置後に説明で呼ばれる感じだし。無駄に薬出されたり、入院すすめられるよ。
242(1): 2022/06/22(水)23:25 ID:oXAdhT/O(1) AAS
内容だけ聞くと、池袋みたいな病院だね
243(1): 2022/06/23(木)01:56 ID:DD4dbEIn(1) AAS
>>242
ほんと、金づるとしか見てない感じだよね。
救ってくれるならいくらでも出すけどさ。
森下は先生によってなぜか料金違うし。
感じのいい先生の時は安いよ。
だから、次お迎えする機会があったらその先生がいる時か別の病院に行くわ。
大切な仔を落鳥させられて病院にも自分にも腹立つ。
でも、ここ見てるとどこの鳥専門病院も一長一短だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s