[過去ログ] @ 鳥を診られる獣医さん 8人目@ (309レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2018/10/09(火)00:00 ID:wLLhw2q0(1) AAS
激レアさんを連れてきた。★2
2chスレ:liveanb
174(1): 2018/10/10(水)18:35 ID:SD2lJ7u7(1) AAS
文鳥を飼い始めたので健康診断に連れていきたいのですが
千葉県 千葉市・市原市、またはその周辺で文鳥を見れる良い病院があれば教えて下さい
175(1): 2018/10/11(木)21:12 ID:xFbgRS3T(1) AAS
>>174
近隣の人はいないみたいですね
確認済がも知れませんが参考になれば・・・
外部リンク[htm]:www.cam.hi-ho.ne.jp
外部リンク:pet.caloo.jp
外部リンク:torich.jp
良いお医者様が見つかりますように(^人^)
176: 2018/10/12(金)19:45 ID:DSsRf1Lu(1) AAS
>>175
ありがとうございます!
取り扱いに小鳥とかざっくりしか書いてなかったり、病院のHP見ても鳥の検診の詳細がなかったりで不安がありまして…
来週の休みの日に行く予定だったのでこちらのサイトとクチコミ参考にしてみます!
177: 2018/11/11(日)04:47 ID:AWvkcZHD(1) AAS
あずの先生の丸投げ、ていうのは
何でも獣医に決めてもらってグイグイ進行してもらうのが好きな人だと、そう感じるのかも。
あずは治療方針の選択肢を出して選ばせてくれる。
飼い主でないとわからない患畜の性格の傾向や、飼い主に負担の少ない方法はどれかな、と。
選べないときは、選べない理由を簡単に話せば先生が、じゃあAの方針で頑張ってみましょうか、とか提示してくれるよ。
(どっちのタイプの病院が良い悪いじゃなくて。)
あずの先生、人によっては初対面だと取っ付きづらい印象かもしれないけど
中身はかなり優しい先生だと思う。
厳しい口調のことあるけど、命に関わる患畜のためにならないことをやめられない飼い主に対しての、全うなアドバイスだったよ。
命に関わらないことなら、飼い主の生活も鳥の生活も無理無く、てとこを模索してくれる。
178(1): 2018/12/19(水)12:42 ID:AebRENOn(1) AAS
柏崎の近くで鳥を診れる獣医さんを探しています。オカメ9歳で症状的にはPBFDっぽいです。
新潟市までいけば専門医のいる病院はありますが、これから雪で通院が大変なのでできるだけ近くで良いところがあれば…。
※現在市内の獣医にかかっていますが犬猫が専門のお医者様です。
179: 2019/04/06(土)17:58 ID:ni8/yQ9g(1) AAS
>>178
PBFDって、9歳でですか?
180(2): 2019/05/07(火)10:56 ID:EfaOH49J(1) AAS
お迎えして、病院いろいろ調べてる最中におもちゃ破壊。金属飲み込んだ疑惑発生してしまった。
自宅から比較的近い池袋の病院に電話したら、レントゲン撮影できないからまず川口に行ってくれとのこと。
豪徳寺の病院に電話してみたら、近所にレントゲン撮ってくれる獣医さんがいたら金属の有無を確認してもらって、もし飲んでたらまた電話するようにと指示もらった。
前に猫がお世話になってた獣医さんでレントゲン撮影してもらって、結局金属は無かったんだけど、報告がてら豪徳寺の病院に健康診断の予約入れてもらった。
すごい混んでたけど、丁寧に診察してくれたし、鳥にも優しくて、質問にもきちんと答えてくれて、注意もしっかりしてくれた。
うちは豪徳寺の先生に主治医になってもらうことにました。
池袋がどうなのか行ってないから分からないけど、緊急時に川口に行かなきゃレントゲン撮れないっていうのは怖い。
ここ読んで、尚更ほっとしてます!
電話での対応はどちらも好印象だったけどね。
長文ごめんなさい!
181(1): 2019/05/07(火)13:42 ID:+lTQg5WX(1) AAS
>>180
何事もなくて何よりでしたね
池袋がお近くであれば駒込にあるみわエキゾチック動物病院でも鳥を診てもらえてレントゲンも撮ってもらえますよ
うちもよそにかかりつけがあるけど比較的近いので緊急時の候補に入れてあります
182: 180 2019/05/07(火)23:01 ID:aC63tw4n(1) AAS
>>181
ありがとうございます!
こうなってみて、小鳥を診られる獣医さんてほんとに少ないんだなって実感しました…
緊急時のためにご紹介下さった病院も控えておきます!
183(1): 2019/05/31(金)22:49 ID:aav7JK6K(1) AAS
おくだ動物病院ってホメオパシーとかやってるみたいなんだけど、文鳥で診てもらった人いますか?
手術しようのない腫瘍ができてしまってそういうのに頼ろうか迷ってます
184(1): 2019/05/31(金)23:05 ID:0h4+zvhg(1) AAS
>>183
ごめんね、藁にもすがりたい気持ちはわかるんだけど
擬似科学検証 ホメオパシー
外部リンク[html]:gijika.com
NK細胞は本当にあるから、迷ってるなら通院の時間を
文鳥と楽しく過ごす時間にあてて欲しいな
185: 2019/06/01(土)09:06 ID:6Dp5RBhF(1) AAS
>>184
183です
ありがとうございます。そうですよね。連れ回したりせずに一日一日を大切に過ごします。
186(1): 2019/06/25(火)14:38 ID:L23pTnsh(1) AAS
大阪府豊中市の千里中央から通える範囲で鳥診れる病院(卵詰まり等の手術ができる)ご存知の方いませんか?
187(1): 2019/06/26(水)09:12 ID:t4hOR5a9(1) AAS
>>186
受診したことはありませんが春日丘動物病院なら手術はできると思うので確かめてください
JR茨木駅から徒歩15分なので、電車でも通院できると思うし、千里中央→JR茨木のバスもあるはず
車なら30分程度かな
188: 2019/06/26(水)15:26 ID:WlVRlZOU(1) AAS
>>187
186です
問い合わせをしたら手術はあまりやった事がないと言われてしまいましたが、とても感じが良かったので健康診断の予約を入れました。
情報ありがとうございました。
189(1): 2019/07/01(月)16:52 ID:/tDuUYbY(1) AAS
西東京市のエルザさんって、どうでしょうか?
定休日ないみたいだけど、鳥は曜日限定とかありますか?
190(1): 2019/07/03(水)15:41 ID:299k85S5(1/2) AAS
>>189
数年前かかりつけが休診の時に卵詰まりで一度行ったけれど、診察室の中で猫を放し飼いにしていたよ。
多分お利口な子で患者を襲ったりは決してしないんだろうけど、なんか嫌だった。
今は猫がいるかは知らない。
先生はとてもいい方だったし、ちゃんと処置してくれたよ。
191(1): 2019/07/03(水)15:42 ID:299k85S5(2/2) AAS
あ、多分曜日限定はないと思う。
192: 2019/07/03(水)18:10 ID:yu99pNz1(1) AAS
>>190-191
ありがとうございます。
なんとなく様子がおかしい時、定休日だったりすると迷うんですよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s