[過去ログ] ☆★セキセイインコ127羽目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(1): 2016/02/26(金)14:01 ID:AW2srnNc(1/3) AAS
どっしりした足で良いね!
うちの子も雛の時からジャンボか?ってぐらいガッシリした体型だったから45gあるよ
133
(2): 2016/02/26(金)15:32 ID:ntXUhVZ6(1) AAS
おもちゃのハシゴっていまいち使い方がわからなくて今までケージに入れてなかったんだけど、
斜めに設置するとよいしょよいしょとちゃんと上がってくるのね
インコよりも見てる飼い主のほうがその姿にハマってしまった
134
(2): 2016/02/26(金)17:00 ID:kbvdFzqO(1) AAS
>>133

気に入ってくれれば上り下がりするよね
画像リンク[jpg]:imgur.com
135: 2016/02/26(金)17:52 ID:pPKexWhg(1) AAS
>>133
いいなぁ
うちも買ったけどPが怖がって遊んでくれなかった
飼い主によじ登るのが好きみたいだった
136: 2016/02/26(金)18:53 ID:Yys7VD9p(1) AAS
>>134
そこはかとなく漂う忍者感
137: 2016/02/26(金)19:16 ID:AW2srnNc(2/3) AAS
>>134
Oh! ニンジャデースネ!

うちのは斜めに立て掛けると殆ど興味示さず、天井に吊り下げると大喜びで木と木の間をヌルヌルとくぐっている
そして今一番好きなオモチャはい草ロープだ
138: 128 2016/02/26(金)19:34 ID:vL5Qi7Ud(2/2) AAS
>>129
>>130
>>131
>>132
ありがとう!
初めてのセキセイインコだが、可愛くて仕方がない
働きながら4回の挿し餌をしつつ大事に育てたんだ、ひたすら元気に大きくなってほしい
これくらいの体重の子が他にも普通にいたんだと知ってホッとしました
139
(4): 128 2016/02/26(金)20:32 ID:UL7As/Ac(1) AAS
ところで、生後17日頃から手に乗せて挿し餌をしてたのに、手を見ると未だに後ずさってしまうのだけど、この先手を見て寄って来てくれるようになるのかな?
ショップの雛を見ていると、手を見るとアピール凄い雛と、後ろの方で隠れてしまう雛といるけど、うちの子は隠れてしまう方だと思う
140
(1): 2016/02/26(金)20:46 ID:x5Io7KSm(1) AAS
ジャンボセキセイとして買ったのに2カ月ちょいで40gしかない
これから逞しくなってくるもんなのかな
141: 2016/02/26(金)21:45 ID:v4AwyvBq(1) AAS
>>140
うちのジャンボじゃないPちゃん、
とうとう43gに。
減量要るわ〜
142
(1): 2016/02/26(金)21:56 ID:AW2srnNc(3/3) AAS
>>139
決して焦らず追わず、お腹すいて泣き出したら、裏声で「ンマンマだよぉ〜おいちねぇ〜ンマンマ〜(高音)」で温かい給餌を…
でも、人間と同じく色んな性格のコがいるから、それもその子の個性と受け止めるのもテかなぁと
143
(2): 2016/02/26(金)22:02 ID:zThA+tjX(1) AAS
ケージについて尋ねたものです。
実はブリーダーさんの都合でお願いしていた子が他の人に譲られる事になってしまいました。
来週お迎えすると言っていましたが、結局待ち切れずに明日ペットショップに行こうと思いますw
問い合わせた所、大好きなノーマルグリーンの雛ちゃんがいると言ってましたので。
気のせいかもしれないけど、ノーマルグリーンってあんまり見かけないんですよね……
挿し餌が三回の子ですが、学生で学校は休みだしバイトは予定を合わせれば問題なさそうです。
後はうちの文鳥がどんな反応するのか……
部屋の関係でケージを隣同士に設置出来ないのですが、それで仲良くなれないとか
問題が起きますでしょうか??
144: 2016/02/26(金)22:50 ID:H8OEkPYU(1) AAS
仲良くなるかは鳥達次第じゃないかな?
うちのインコは夫婦と手乗り別々のケージで隣同士だけど一向に仲良くならないよ
ケージ越しに威嚇し合うし、人間と同じで鳥好み激しい
145
(1): 2016/02/26(金)22:54 ID:00IsgUZy(2/2) AAS
>>139
インコ的に意味がわかってなくても
色々喋りかけるといいらしいですよ
あとインコの名前を入れた変え歌を
作って歌ってあげるとか
店員さんが言ってました
私はそうしてインコと仲良くなりました
146: 2016/02/26(金)23:20 ID:BWGV4Kvi(2/2) AAS
>>143ノーマル少ないよね〜
でも我家はノーマルにパイドやらスパングルがいるけどみんな可愛いけどノーマルが一番美しく見える
背中の黄色と黒のシマシマがたまらん
阪神ファンではないが阪神ファンになった気分がする
147: 2016/02/26(金)23:53 ID:h+0oeKdd(1) AAS
>>143
隣同士の方が、鳥同士のコミュニケーションを取りやすいんだろうけど、結局は相性だと思うよ。
知人に文鳥1羽とセキセイ2羽を飼ってる方がいるけど、同室でも文鳥と仲の良いのは片方のPだけらしいし。
148
(1): 2016/02/27(土)00:36 ID:QuZlqvbp(1) AAS
>>139
おやつで誘うといいよ
手の上は怖いとこじゃなくて
美味しいものがあるとすり込めれれば乗ってくるよ

うちだけかもしれないけど、
指先には攻撃的になるので指先をあまり向けず
手のひらに乗せるようにした
149
(4): 2016/02/27(土)04:10 ID:tqToIqwv(1/2) AAS
八年目になるオスのピーちゃんですが
最近 右脚の指がグー状態で指が開かなくなってしまい指に乗せようとすると右足だけグー状態で左足だけで乗っかってる状態。

止まり木はとりあえず両足で掴むことはできているけど感覚がなさそうな感じ。

木の上はタカタカ歩きますがカゴから出ると右足だけグー状態に固まってしまいます。
調べたらビタミン不足とか、内臓の病気から足の神経に影響してるのではと書いてありました。
もう寿命なのかなぁ。睡眠は14時間以上寝かせることにしてます。なので、さえずりは、そこそこ元気良く鳴くし、おしゃべりもいつも通り結構します。

どんなケアが必要でしょうか?

飛ぶのがかなり苦手になりました。
力もなくなり、噛まれても痛くないのがなんだか痛々しくて悲しいですが、病院に連れてこうと考えてます。
150: 2016/02/27(土)04:11 ID:tqToIqwv(2/2) AAS
ageます
151: 2016/02/27(土)06:45 ID:pWyDYsBe(1) AAS
>>149
病院へ連れていこう
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*