[過去ログ]
☆★セキセイインコ127羽目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
☆★セキセイインコ127羽目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
904: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/28(月) 22:30:07.75 ID:Z7LIKtyD >>898 うちのも大物が抜けると変な羽音になる でも飛ぶの大好きなので飛び回ってる 換羽自体が体力使うので、 無理せず見守ってあげたらどうでしょう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/904
905: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/28(月) 22:41:53.49 ID:hCRDQSdK やわらかいふわふわ羽毛が舞ってるのを見ると和む http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/905
906: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/28(月) 22:55:25.23 ID:Z7LIKtyD >>905 優しいなあ 私は「掃除しても掃除してももぅー」って思っちゃう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/906
907: 38歳毒身@オッサン [sage] 2016/03/28(月) 23:30:51.25 ID:rq+fuUtM >>902 一応不安定ですが飛べています。 でも五分ぐらいでケージに戻ります。 骨折の可能性もあるんですね、ありがとうございます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/907
908: 38歳毒身@オッサン [sage] 2016/03/28(月) 23:31:50.26 ID:rq+fuUtM >>904 とりあえず見守ってみます。 保温28℃にして、餌モリモリで鳥ちゃんを応援します。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/908
909: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/28(月) 23:43:32.79 ID:zYrTi6qa >>900さん 近くの大きめな公園で、キャリーにPちゃんとおもちゃ、シードとお水と豆苗入れてよくお散歩してます 珍しいのかやたら話し掛けられたり、保育園児に囲まれたりするので、時々びっくりして細くなってますが、何より野鳥の声に反応して一緒に鳴いたり、Pちゃんもとっても嬉しそうにしてますよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/909
910: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 00:22:37.11 ID:C5hfVYFV >>900 行ったことあるけどPちゃんぜんぜん楽しくなさそう 病院もそうだけど助けを求めてきてベタベタになる かきかきしほうだいだけど可哀想なので散歩はやめた >>888 メス。鼻の穴の周囲の色と頭の形から。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/910
911: 38歳毒身@オッサン [sage] 2016/03/29(火) 00:33:15.96 ID:5ZUbaSFM >>903 巻き毛の可能性もあるんですね、ありがとうございます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/911
912: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 07:09:05.09 ID:JZEJlcFo >>900 最初は怯えると思うけど、慣れの問題かも。 でも発情抑制なら ちょっとストレスくらいがいいのかもね。 私は万一を考えてしまい外ではキャリー出せないや… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/912
913: 名も無き飼い主さん [] 2016/03/29(火) 19:17:54.90 ID:SIh6wqJ8 いきなり不躾でスレチな質問なんだがインコの可愛さとはなんだ? 当方動物は全般的に大好きなんだがセキセイインコだけが異常に嫌い。ただ単純に冷静に可愛さと魅力を教えてくれる方がいれば教えて欲しい。 嫌いな理由としては鼻の色、頭の形、鳴き声、膨らむところ、足、てゆうかほぼ姿形、しぐさなど全てが気持ち悪い。 なにかこんな可愛さがあるんだよ?とか教えてくれると凄くありがたい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/913
914: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 19:32:45.55 ID:+a31siz0 >>913 自分はゴキブリやムカデが嫌いだが ゴキブリやムカデを愛する人に、この2つの可愛さを聞いたところで 好きにはなれないし意味ないと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/914
915: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 19:44:13.46 ID:AzgBP+EY >>913 他の鳥は大丈夫なのかな? 苦手だって書いてくれたところ、ここの住民にとってはチャームポイントだろうから性格で挙げてみるね ・社交的な個体が多くて、人や他の動物と積極的に関わろうとする子が多い ・もともと群れで生活する種なので、家族に合わせて行動する傾向が見られる(飼い主が食事を始めるとセキセイもエサを食べ始めるなど) ・おしゃべりするのも聞くのも好きなようで、飼い主が話しかけると目を輝かせてじっと聞いたりする子がよくいる模様 ・「嬉しい」「やだ」「エサくれ、水浴びさせろ」などの感情をしっかり出してくれて、人間ともコミュニケーションがとれる子が多い ・我が家だけかもしれないが、日中の飼い主リラックス時に見せてくれる、羽繕いや伸びといった行動をしていてくれるとこちらもより穏やかな気持ちになれる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/915
916: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 19:49:12.44 ID:oD7sh/7k みんな優しいんだな明らかな釣りなのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/916
917: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 19:50:40.16 ID:kbUheRPp それほどまでに嫌いな要素が揃っているのに可愛さを知りたいのですか? 知らないままでも何も支障ないですよ 俺はPちゃんの可愛さを独り占めしたいんで教えないでおくよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/917
918: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 19:53:31.93 ID:SyRk6nKQ それだけよく見てるって大好きじゃんww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/918
919: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 20:06:52.00 ID:w02B+0kz >>913 好きとか愛おしいとか可愛らしいと思うのも感情だし、嫌いで気持ち悪くて嫌悪感を持つのも感情 感情を説明しろってのは無意味だから、嫌いなら敬して遠ざけるってのも一つの手だよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/919
920: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 20:06:56.32 ID:2xNrGd2a インコはね、全部可愛いんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/920
921: 名も無き飼い主さん [] 2016/03/29(火) 20:14:59.14 ID:5worbrgu みんな答えてくれてありがとう! そうなんだけど、基本的に人って自分が好きな物の悪口?悪口ではないんだけどそうゆうの言われると冷静さがなくなって話し合いにならなかったりしたからここだったら冷静に答えてくれるかなと思って http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/921
922: 名も無き飼い主さん [] 2016/03/29(火) 20:16:40.97 ID:5worbrgu 実際にムカつくとかイライラする事はある?うちは猫を飼ってるんだが普段は溺愛だけどごくたまにイラッとしてしまうことがある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/922
923: 名も無き飼い主さん [sage] 2016/03/29(火) 20:22:52.60 ID:Fzmpz0a7 >>900です! 散歩に連れて行っている方もいるんですね。 うちのPちゃんはベランダに出してあげると、ずっとケージに張り付いて外眺めながら、 鳥の鳴き声に応えたりしてるんです。 もう少し温かくなったら試してみようと思います! >>922 うちは蛇とヤモリもいて、自分は最高に可愛いって思ってるけど、普通の人は きもちわるいって思うよね。 インコは可愛いって思う人が多いだけで、多分生理的に無理なんでしょ。 出かける前なのに、ケージに中々戻ってくれないとちょっとイラッとするけどそれだけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1455895084/923
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 79 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s