[過去ログ] ☆★セキセイインコ127羽目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2016/03/03(木)21:40:37.51 ID:S+ZiqchJ(1) AAS
>>263
うちのはびっくりして急いで家に帰るよ
387: 2016/03/08(火)22:11:02.51 ID:bBbqn4g8(1) AAS
自分も一昨日から挿し餌あげても一口しか食べないから、今日思い切って挿し餌しなかった
けどやっぱり心配で一日三回くらい体重測った。
朝が33gで夜寝る前も33gあったから、挿し餌卒業でも大丈夫なのかな……
ちゃんとカバー付きのエサ入れ使ってるけど、中に入って搔きだしてるからコンビネーションフィーダー
を使ってみようと思ってますけど、使ってる人いますか…?
424(2): 2016/03/10(木)10:51:16.51 ID:XIslSQLW(1/2) AAS
>>423
でもうちのは水に溶くと飲まないんだよね…
振りかけるならどのくらいが適量とかわかればいいのにな。
521: 2016/03/14(月)05:12:15.51 ID:zowDRvo9(1/4) AAS
>>498
カーテンってどこの家にでもあるでしょ?
カーテンをぶらさげるフックに発情してなめて金属中毒になるケースは多いよ
金属、鉛とか鈴もあぶない
585(1): 2016/03/16(水)15:14:10.51 ID:yWoToZVM(1) AAS
毎日12時間くらい放鳥してると逆に自分のゲージの中でくつろいでる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
610: 2016/03/16(水)23:35:12.51 ID:WCwmIQ+S(1) AAS
かわいそうに思えるかもしれないけど
インコが怖がる物をカゴの近くに置くってのも発情抑制に効果的だよ
622(1): 2016/03/17(木)15:26:32.51 ID:OxcUDfYt(1) AAS
ガンプラ見せた時の反応
ガンダム 無反応
ザク ちょいビビり
アッガイ バタバタパニック
ジム 無反応
ガンタンク 無反応
ドム ちょいビビり
ズゴック バタバタパニック
水陸両用が苦手みたいだ
784: 2016/03/24(木)09:08:16.51 ID:ckznNMcB(1) AAS
水分は青菜とか入れとくといいよ。
そもそもが乾燥地帯で生きる種なので水はたっぷりは必要ない。
けど全くないのも心配なので、青菜おすすめ。
806(1): 2016/03/25(金)13:02:37.51 ID:oCOTnUfl(1/2) AAS
>>762
どうしたか心配してたよ。
家にいたときは3日で5g、入院して2日で2gなら
減っちゃってるけど、入院したこと自体は良かったんだね。
体重的にはもうここらでなんとか盛り返してほしい数値だよね…
でも病院なら最善を尽くしてくれるはずだから
762もしっかり食べて働いて休日に面会に行くといいよ。
813(1): 2016/03/25(金)17:13:29.51 ID:snEMbJB1(1) AAS
>>802
これは良いチョコボ
>>805
鳥さんも飼い主さんも元気にな〜れ
896: 2016/03/28(月)18:41:09.51 ID:XyJsDtp+(1) AAS
うちは窓辺に置いても日陰に逃げる……
962: 953 2016/03/31(木)21:07:09.51 ID:G0ESZ3gC(3/3) AAS
>>961
ありがとう
うちも、練習してるのに食べない時期はあったなー。うちは、皮剥けてるのに剥いた身を捨ててたよ。
フォーミュラだけで挿し餌の場合は、ペレットも移行しやすいみたいな話をどこかで聞いたから、粟穂と一緒に、シード、ペレットを入れたら、ペレットに先に向かって行ってからシード転がしてる。
少しでも粟穂食べてくれるようになるといいね。
987: 2016/04/01(金)22:40:33.51 ID:pJrma6ga(1) AAS
虹の橋を渡って向こうで元気に飛び回ってることでしょう。
ところで、頭の黒い斑点は内臓疾患じゃないのか?
小さい頃からあった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s