[過去ログ] ☆★セキセイインコ127羽目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155(4): 2016/02/27(土)14:03 ID:7Tc/Lawp(1/3) AAS
お迎えしてきました。
結局ノーマルグリーンの子ではなく、黄色い子に一目惚れして、その子を連れて帰って来ました。
一月下旬生まれの子で、挿し餌二回です。
また質問なのですが、ケージのレイアウトはこれで大丈夫でしょうか?
ヒーターは部屋の温度が25度あるので今は付けてないです。
やっぱり枝にいるより下にいる方が安心するようなので、さっき糞切網を外して
キッチンペーパを敷きました。あと止まり木もちょっと太いので、細いのと交換しました。
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
158: 2016/02/27(土)14:57 ID:xSS0Fdj0(1/2) AAS
>>155
お迎えおめでとうございます
我が家の子(>>128)と一緒で黄ハルぽいかな?
とてもキレイな子ですね!
159: 2016/02/27(土)14:59 ID:bH8ZYvsu(1) AAS
>>155ヒーターとサーモ買いに行くのだ
165(1): 2016/02/27(土)15:43 ID:R+w6xmYN(1) AAS
>>155
おめでとうございます。
同じイエローハルクインかな?
イエロー可愛いですよね。
ケージのレイアウトは、
飼い主とインコの様子を見ながら、
いろいろと試してみると良いですよ。
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
173(1): 2016/02/27(土)23:15 ID:5ypTZ3ZG(1) AAS
>>155
1月下旬生まれだと一ヶ月くらいですよね。
もう羽ばたいて飛べるのでしょうか?
ケージ内の高い止まり木に自分で止まれるのかな?
うちの子は1ヶ月半でお迎えしたけどまだ飛べなかった。
ケージデビューも2ヶ月くらいの時でした。
挿し餌のうちはプラケースの方がいいと思ってたけど、そんなことはないのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s