[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)130羽め★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2018/05/22(火)22:20 ID:9OjotYyS(1) AAS
>>733
昔の飼い方、今では否定されているものも多いよ。親御さんには悪いけど、昔の飼い方の話なんて聞かずに、病院で話を聞いた方がいい。
736
(1): 2018/05/22(火)22:51 ID:klZWoUHP(3/3) AAS
>>723です

迷子になった文さんですが、無事にお家へ帰れました!
飼い主の方が「迷い鳥ネット」へ掲載した後、見つかったようです
本当に良かったです
737
(2): 2018/05/22(火)23:07 ID:HLKUpDaM(1) AAS
生後120日くらいの桜文鳥なんだけどよく見たら羽の表面が茶色がかってた
738: 2018/05/22(火)23:51 ID:9yUNuThT(1) AAS
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
省11
739: 2018/05/23(水)00:07 ID:6KV7W0tX(1) AAS
>>736
よかった

>>737
子供の頃の羽毛が残ってることあるよ
うちのはほっぺたに1歳半くらいまでは残ってた
換羽何度か繰り返すうちいつのまにかなくなってたけど
740: 2018/05/23(水)00:19 ID:Ei/PDVXg(1) AAS
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
741: 2018/05/23(水)00:42 ID:8mPBJ5QK(1) AAS
>>737
悪い人
742
(2): 2018/05/23(水)05:07 ID:LaB47Es5(1/2) AAS
小松菜あげてる人って豆苗もあげてるの?
うちはまだ豆苗しかあげたことない
743: 2018/05/23(水)05:34 ID:qJHavPDv(1) AAS
>>733
うちは12月下旬生まれのおそらくメスだけど、アイリングたいして赤くないよ

それでも前よりはずっと赤くなった
赤くなったのは今月だからつい最近だよー
744: 2018/05/23(水)07:55 ID:aPciTJNw(1) AAS
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
745
(2): 2018/05/23(水)09:52 ID:U/wgJo3m(1) AAS
>>742
うちはメスだから小松菜だけ
本当は春菊とかピーマンも食べて欲しくてあげてたんだけど
そっちは見向きもしないから…
それでもあげ続けてたらいつか食べてくれるようになるんだろうか
746
(1): 2018/05/23(水)12:21 ID:6b/43ur7(1) AAS
>>742
豆苗はあげることもあるけど小松菜ほどうちの子は好きじゃないからあまりあげることがない
食べ物の好みはハッキリしてて、好きなら最初からバクバク食べるし嫌なら最初から食べないなあ
でもペレットはなれてほしいから食べなくてもあげてるわ
747: 2018/05/23(水)13:03 ID:+tHeUKyG(1) AAS
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
748: 2018/05/23(水)13:37 ID:LaB47Es5(2/2) AAS
>>746
ありがとう
小松菜買ってあげてみようかな
女の子の友達がイグアナ飼ってて
その子の家に遊びに行く時にイグアナの
機嫌をとるために買ってた思い出がある(笑)
749: 2018/05/23(水)19:04 ID:SAoWuWYB(1) AAS
とりもの博大阪 2018/5/30(水)〜6/5(火) 阪急本店おめだスーク
画像リンク[jpg]:amulet-blog.cocolog-nifty.com

第四回トリハ展 2018/6/1(金)〜6/3(日) 東京武蔵野美術学院
外部リンク:toriha.net

ことりマルシェin名古屋 2018/6/3(日) 名古屋市千種区吹上ホール
外部リンク:pbs.twimg.com
750: 2018/05/23(水)19:06 ID:eC/81vPJ(1) AAS
動画リンク[YouTube]
751: 2018/05/23(水)19:49 ID:5TlGmjFZ(1) AAS
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
省4
752: 2018/05/24(木)08:29 ID:p7DplyyA(1) AAS
>>733
私の行っていた病院では「普段文が住んでいるケージごと持ってきて」だったな。
753: 2018/05/24(木)09:48 ID:lj2OcEYw(1) AAS
無農薬レタス買ってみたらぱくぱく食べてる
うれしす
754
(1): 2018/05/24(木)11:18 ID:TgCZYPQw(1) AAS
>>745
春菊も食べさせて良いんですね〜
知りませんでした

ウチは豆苗や小松菜見向きもしない、、、
サラダ菜は少しついばむくらい
シロナはガツガツ食べるのでシロナばかりあげていますが
偏るのもあまり良くないですよね?

ほうれん草は良くないと聞きましたが
他に食べさしても良いものって何がありますか?
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s