[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)130羽め★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 2018/05/25(金)19:18 ID:zbeFgZTP(1) AAS
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
789: 2018/05/25(金)19:39 ID:GjVNty+B(1) AAS
今の日本企業の給与は、基本給だけでは生活が厳しいレベル。ボーナスと残業代を含めて年収としてようやく普通に暮らせる状態という人も多いのでは?
経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?

残業代は払わなくても残業は無くならない(むしろタダで残業させ放題)万が一過労死しても企業が責任を追及されにくくなる(労働時間の規制が無意味になる)。
これが高プロの正体ではないかと思っています。今は残業代込みでローン組んだり生活している人も、それができなくなるんじゃないでしょうか?

労働者の健康と健全な生活のためには労働時間は短い方が良い。高プロなどという定額働かせ放題法案ではなく、全業種で基本給を上げ、残業しなくても普通に生活できるようにすることが本当の働き方改革ではないかと思います。
その上で、どうしても人手が足りず残業させるなら残業割り増し額を増やすなど

一部の超富裕層が平均額を押し上げているようですが、高齢者の貯蓄もそんなに多くない、むしろ貯蓄のない人も増えているのでは?定年後の再雇用は収入は半減するようですし、年金額は減り支給開始も70歳に引き延ばそうとされている様子。
医療費負担も増え、死ぬにも葬儀火葬に100万単位でお金がかかる

生きるのも大変、死ぬのも大変。そんな社会で良いんでしょうか?働ける人は自由に職業を選んで健全に働け、その収入でまともに暮らせる。万が一何か問題が起きて働けない場合も、生きることが苦痛にならないサポートを受けることができる。
老後の心配や気兼ねなく生きられる社会を目指すのが政治では?
790: 2018/05/25(金)19:55 ID:ATVBdDUC(1) AAS
>>786
もし他のスレで見かけたら何だか全く見当つかないだろうな

小さい羽が抜け始めたけど雛換羽かなー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
791: 2018/05/25(金)20:05 ID:GWTufUe9(1) AAS
大谷翔平のような人が現れると、同じ日本人として誇らしい。
女の子を殺すような人が現れると、日本人とは思えない。
トヨタが凄く利益を上げると、日本のものづくり最高。
貧しい人がいると、この美しい日本で貧しいのは自己責任。

日本と同化してると色々忙しいね。
792: 2018/05/25(金)21:04 ID:tAQGdoul(1) AAS
アホ毛良い写真w
自分ではイケてる風なのがまた何とも可愛い

最近飼い主の肩からわちゃわちゃずり落ちたりクッションに飛び乗ろうとして転がり落ちたりと野性味の欠片もない文
確かにダラダラ換羽が始まってからだけど、大変なのをアピールしてるようで笑えるわ
793
(2): 2018/05/25(金)21:24 ID:nwBJUIC1(1/3) AAS
長野北部/甲信越地方のの文さんと飼い主さん 大丈夫?
地震の被害がないこと祈る
794
(3): 2018/05/25(金)21:42 ID:1hPbDZGI(1/2) AAS
少し時期が遅めですが、初めて文鳥を飼い始めようと思っています。
そこでこんなものがあったらいいよーって言うものがあれば教えてください。
ゲージはHOEI 35手乗りを買いました。
795: 2018/05/25(金)21:53 ID:nwBJUIC1(2/3) AAS
>>793
雛のお迎えを考えているなら、シーズン(秋〜春)の最終盤です
お迎えの雛がまだ決まっていない、明日にでもshopを回る方が良いと思います
雛の飼育に必要なものは、その店で購入できると思う
796: 2018/05/25(金)21:54 ID:nwBJUIC1(3/3) AAS
安価間違い 795は>>794です
797: 2018/05/25(金)22:02 ID:oFw55I2P(1) AAS
>>794
あのゴムパッキンを愛でられのね!

毎日測る体重計
タニタデジタル計量

キャリーは早めに文さん慣らすとお互いが辛くない
病院用キャリーと餌入れ
サンコー スキップキャリーS
病院用のペッズイシバシ 小鳥のための陶器の食器

キャリーを入れるバッグ
肩から下げられる、底がしっかりとしているので便利
省3
798
(1): 2018/05/25(金)22:04 ID:M3ZRzBrx(1) AAS
昨日飼ってた文鳥が亡くなった。
死因は癌らしい。
少し前まであんなに元気に飛んでたじゃないか。
なんで急に行ってしまったんだ。
死んでからすぐには実感が湧かなかったけど、一晩経ってもう居ないんだなって思うと悲しさと後悔で涙が止まらない。
今日は会社のトイレで1人で泣いていたよ。
癌の兆候は前からあった。
嘴が白くなってたり、ぐったりしていたり、様子が変だと思っていたのに病気を疑わなかった。
あの時もっと早く症状を調べて癌と判っていたら助かったかもしれない。
苦しかったよね。馬鹿な飼い主でごめんね。
省4
799: 2018/05/25(金)22:09 ID:FMogzYpp(1) AAS
>>794
まず飼育本を読もう。
必要なものは掻いてある。
週齢によって必要なものも違うからね。
800: 2018/05/25(金)23:23 ID:1hPbDZGI(2/2) AAS
皆さんありがとうございます
とりあえず明日小鳥専門店に行ってみます
801: 2018/05/25(金)23:24 ID:F4amgvcW(1) AAS
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
802: 2018/05/25(金)23:50 ID:yoU78vDX(1) AAS
>>793
ちょうど放鳥中に揺れがきた
ガタッとなった途端こっちに飛んで来た
飼い主を避難場所にしてくれてる文のかわいさよ
803: 2018/05/25(金)23:51 ID:aHuT0sez(1) AAS
立憲・共産はじめ野党は厳しく批判し対案も出している。そんなことは報道を見るだけでも分かる。
にも関わらず、最低限の事実確認すらすっ飛ばしてに引き下げを決定した政府与党を批判するのではなく野党に難癖をつけるする。"安倍カルト”は本邦の政策議論にとり本当に害悪でしかないですね。

安倍政権下の各種施策を俯瞰すれば企業および資本家層の優遇と一般労働者や低所得者への増税・社会保障削減に向かっていることは明白でしょう。
にも関わらず、支持者の一部がその事実を認めようとせず無理やり政権を擁護したり野党に難癖つけているのです。カルトと全く同じですよ。

「野党はまともな政策議論をしろ!」とか言ってる人間の大半は国会中継や議事録どころか各種政策に関する報道すらまともにチェックしてないんです。
「政策議論をしろ!」と要求している人間がその政策議論を確認してないんですよ。完全にコントなんですよ。
そういうコントみたいな状況も無視できる程度の影響力しかもたないなら良いのですが、
実際は安倍政権や与党が意図的に利用し、政府寄りの識者やまとめサイト、J-NSC等のアカウントによって拡散され続けるのが現状ですよね。

そして、そういう連中は正確な情報を流されると困るのでマスコミ批判をセットで行う。
ここ10年ほどで完成したこの構造が現在の政治言論を歪めている主因なのだと思います。
804: 2018/05/26(土)01:09 ID:0US5ynyL(1/3) AAS
>>798
癌か・・・
気が付いても進行を止められるようなものじゃないような・・・

自分が好きだったブログの文鳥さんも、年齢の割にはくちばしの色が薄くなってて
飼い主さんが「元気です」って言ってるから大丈夫なんだろうなと思っていたら亡くなってしまった。
正常バイアス信じちゃだめだね。

あまり自分を責めないで。
一緒にいられたことを感謝してあげてください。
805: 2018/05/26(土)01:19 ID:aX52P2rs(1) AAS
安倍政権が進めているのは「ゆっくりクーデター」。何年もかけて、少しずつ、権力に対するタガを外してきた。今度はメディアというタガを外す番。
次は憲法変えて立憲主義・基本的人権・民主主義というタガが一気に外される。

突発的なものより、ゆっくりクーデターの方が、国民から大きな抵抗を受けず、段階的に異常事態を日常であるかのように国民の感覚を麻痺させ、
少数の抵抗者を「異常者」扱いしパージしていくのに適しているのではないか。
いうなれば「ゆでガエルクーデター」。
806
(2): 2018/05/26(土)05:17 ID:idk33jw8(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
カサブタ剥いで血ィ吸ったろでも可
807: 2018/05/26(土)09:23 ID:dDRsUDL8(1) AAS
羽がぴっと閉じてるかも健康チェックにいいね
換羽の時は少しだらっとなってたのに終わったらぴしっとなった
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s