[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)130羽め★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 2018/04/26(木)22:49:12.87 ID:0Fmx1p2r(1/2) AAS
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
省7
168
(2): 2018/05/01(火)00:40:08.87 ID:Oj9GOHhu(1/3) AAS
>>167
怖がる怖がる
クイックルワイパーよりもスコッチのグリーンのやつのほうが更に怖がる
だいぶ慣れてきてクイックルワイパーは割と平気になってきたけど
スコッチのはいつまで経っても慣れる気配がないから
文の前では使わないようにしてる
ということで、クイックルワイパー怖がるけど慣れるよ
ルンバもすぐ慣れた
223: 2018/05/02(水)21:49:46.87 ID:YdVsJgDj(1) AAS
GWで新入り文さんの写真や報告多くてうれしい

寝る前になかなかカゴに戻りたがらなかったけど、
「もーさー、家に戻って暗くすればー、文たんもきっと、寝よっかな?って気にもなるからさー」
と説得したら素直に戻って、たまたまなんだろうけど、言葉が通じたのかと思ってびっくりした。
なんか飼い主がぶーぶー言ってるニュアンスは通じたのかな。
270: 2018/05/05(土)13:43:53.87 ID:AdfK4SGe(1) AAS
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
省4
272: 2018/05/05(土)14:56:52.87 ID:zhEoji3G(1) AAS
>>271
桜の雛トヤはみんなこうだよw
412: 2018/05/09(水)12:00:40.87 ID:evpI/0Zc(1) AAS
>>400
白菜みたいですね
595
(5): 2018/05/17(木)09:59:53.87 ID:eg2NB32x(1/2) AAS
夜仕事から帰宅すると壺巣で寝ていますが
帰宅後すぐ暗幕被せようとしても起こしてしまい
つぼ巣には入らずに結局朝まで止まり木で寝てます。
帰宅後放鳥し少し待ってもやはり入らず。

仕事がら毎日同じ時間に暗幕かけられない場合
壺巣で寝させるのは難しいものでしょうか?
多少不規則でも暗幕みたら入るように覚えるものでしょうか
631: 2018/05/17(木)21:04:01.87 ID:Cdgdq+1o(1) AAS
>>607
ウチの連中はブランコを引っ張って離し、ブンブン揺れているところにピョンと飛び乗っている。
賢いというか、器用というか何というか。
720: 2018/05/22(火)07:32:20.87 ID:mmaX2GEM(1/2) AAS
日本飼鳥品評会 2018/5/27(日) 台東区「隅田公園リバーサイドギャラリー 」
文鳥はほぼ全品種展示されるようです
851: 2018/05/27(日)14:21:53.87 ID:N6OdCqzY(2/2) AAS
ケージの水浴び器怖がってたけどスマホで釣ったら水浴びしてくれた画像リンク[jpg]:i.imgur.com
863
(1): 2018/05/28(月)13:05:02.87 ID:wUQ0hEoG(1) AAS
先住文にとったら今より狭くなるってストレスと思うけど
手乗り35に二羽ってのも狭そう

DIYで現在のケージ置いてる上にもケージ置けるようにするとか?
948: 2018/06/01(金)00:22:46.87 ID:TKtVTza3(1) AAS
>>947
お、はえてきたねーかわいいねー

そうだよ
今は中で羽が作られているんだよ
953: 2018/06/01(金)07:54:25.87 ID:bEWDsGJr(1/4) AAS
>>935
考えてみれば、935が生きててくれて入院で済んでよかったよな
文のことしかしらないから、文のためにという意味になっちゃうけど、
文の一生だって決して小さなことじゃないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s