[過去ログ]
★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357
: 2018/06/13(水)16:35
ID:wocFFwU/(4/4)
AA×
>>352
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
357: [sage] 2018/06/13(水) 16:35:53.04 ID:wocFFwU/ >>352 うちの文さんは2代目で、1才成鳥で迎え、現在3才で換羽を2回経験しています 245でも書きましたが、メガバクの病歴があるので、年4回健康診断に行っています 去年の春、体重が増えて、餌の配合を変えたりといろいろ試して何とか体重増加を克服しました 今年の春も体重が増えたので、なぜ?と飼育ノートを見直すと、 去年も今年も換羽になると餌の食べる量が増えて体重が増えていました (先代では経験しなかった状況なので、換羽で体重が増えると思いもしませんでした) 今年の換羽中の最大体重は25g、最大食事量(シード)は5.9gで、今は23.5g前後で食事量は3.5g前後です 換羽中の3月末に健康診断に行きましたが、「糞/そのう検査OK、体重増加は注意要だか、脂肪はついてないし、筋肉はしっかり付いている」でした 医者には換羽/食事量/体重の説明をしましたが、怪訝な顔をされたので、あまりない事例なのでしょう 健康診断後に換羽が終わると体重も食事量も戻りました うちはダラダラ換羽で、しんどい様子がほとんどないので、特殊かもしれません 来年はどうなるかわかりませんが、こんな子もいるというでしょうね 6月末にも健康診断へ行くので、なにかあれば報告します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527812224/357
うちの文さんは代目で才成鳥で迎え現在才で換羽を回経験しています でも書きましたがメガバクの病歴があるので年回健康診断に行っています 去年の春体重が増えて餌の配合を変えたりといろいろ試して何とか体重増加を克服しました 今年の春も体重が増えたのでなぜ?と飼育ノートを見直すと 去年も今年も換羽になると餌の食べる量が増えて体重が増えていました 先代では経験しなかった状況なので換羽で体重が増えると思いもしませんでした 今年の換羽中の最大体重は最大食事量シードはで今は前後で食事量は前後です 換羽中の月末に健康診断に行きましたが糞そのう検査体重増加は注意要だか脂肪はついてないし筋肉はしっかり付いているでした 医者には換羽食事量体重の説明をしましたが怪な顔をされたのであまりない事例なのでしょう 健康診断後に換羽が終わると体重も食事量も戻りました うちはダラダラ換羽でしんどい様子がほとんどないので特殊かもしれません 来年はどうなるかわかりませんがこんな子もいるというでしょうね 月末にも健康診断へ行くのでなにかあれば報告します
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 645 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s