[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(1): 2018/06/03(日)16:17:29.24 ID:MP+TtOC0(1/2) AAS
>>29
時間の設定はしてないな
他の用事が終わってゆっくりできるようになったら放鳥開始
→そのうち自ら戻って食事開始
→食事終了後に水飲んだりしてまた出てきたら続行
→ブランコに乗って落ち着いたら放鳥終了
こんな感じにしてる
水浴びもそうだけどできるだけ文の好きにさせてあげるのがいいよ
269(1): 2018/06/11(月)21:16:39.24 ID:txWM/wfL(1) AAS
ホヨヨは無視、鏡付きブランコ大好き、ベル付きブランコは怖いけどベルだけなら平気らしい。
ベルだけ外して入れてやったら飼い主を呼ぶときに使ってる
(呼び鳴きしながらベルをつつき回す。それ以外で使ってない)
292(1): 2018/06/12(火)12:58:43.24 ID:gWv8AHnM(1) AAS
>>291
蓋つきの餌入れに変えちゃうとか
後はコレ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
378(2): 2018/06/14(木)08:28:12.24 ID:Kk4ef26q(1/3) AAS
>>367
ほんとにそう思う
なんでそんな所に文が行けるようになってるんだろうって思うわ
他のドア開けっ放しにしてるけど文が行く部屋はここだけだから〜とか
軽い気持ちで飼ってほしくないな
>>369
外出しようと厚着してるのに放鳥すんの?
外出しようと着替える前にケージに戻ってもらうとかしないの?
それとも外出する日は起きたらもう外着になるんかな
451(2): 2018/06/16(土)06:19:26.24 ID:dmyeetJR(1/3) AAS
購入したケージに不具合があったときの
メーカーごとの保証対応の違いはどうなんでしょう
SANKOのHPでは購入店で交換しか書いておらず
SANKOに問い合わせしようにも電話番号もなくメールのみで
メールで質問すると交換対応の返信はあったものの
保証対応の質問には2回尋ねても無視で
対応に相当がっかりしました
次に買うときは普通のサポートがある会社にしたいです
528(1): 2018/06/17(日)20:16:08.24 ID:PZhjUo1a(1) AAS
>>525
可愛い
まだ若い?
思慮深そうな目をするよね
746: 2018/06/23(土)07:40:32.24 ID:QnMzZjkv(1) AAS
お迎えをしたら、早めに健康診断には連れて行ってあげてほしい
・初診で問題のある子が増えている 汚染されているブリーダーが増えている(掛かりつけ医 談)
・外観/骨格/筋肉等から分かる病気がたくさんある
・糞検査/そのう検査をしなければ分からない病気がたくさんある
・発症していなければ、体力のある状態で治療を開始できるので、治療も簡単で治る確率が高くなる
・鳥は病気を隠す
・理想体重を判断してもらえれば、日々の健康管理の基準となる
・健康相談ができる
・掛かりつけ医があれば、緊急時の対応が早くできる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s