[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(2): 2018/06/02(土)18:39:42.25 ID:vzkxJW6R(1/4) AAS
前スレのごまの飼い主です
帰宅後、試しに放鳥してみたら自ら飛んで腕に乗ってくれました!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
119: 2018/06/05(火)22:21:22.25 ID:SF5QsTji(2/2) AAS
>>117
白いヒヨコちゃん発見!
149: 2018/06/07(木)07:00:43.25 ID:qPJHB7jv(1) AAS
文の寝起きがすごくいい
220: 2018/06/10(日)12:08:41.25 ID:jF3pZYyl(1) AAS
肩に止まってう○こするかわいいやつだったけど、最近は寝てると鼻の上でう○こする畜生になってきた(´;ω;`)
309: 2018/06/12(火)23:27:41.25 ID:okteVkOt(1) AAS
>>306
気にかかってましたがかける言葉も見つからず心配してました
悪性とかではなく元気に過ごしてくれるよう祈ってます

レスしたので…うちは♂26gです
366: 2018/06/13(水)22:08:18.25 ID:OXsAaQON(1/2) AAS
>>360
洗濯機回しちゃったってこと?
トイレに流してしまった事例もあるってこと?
ひえー
441: 2018/06/15(金)22:08:57.25 ID:tDCBPN/H(1) AAS
>>439
個人的には20度以下にならなければ大丈夫かな
マンションで機密性高いし隙間風が入ることもないのでそもそもこの季節でも20度以下にならないわ
510: 2018/06/17(日)14:45:32.25 ID:BYjCcrxs(3/4) AAS
出張から帰って来て水浴びの形跡がないんで
水浴び器外してテーブルの上に置くと
外に出て(ストッパーで扉は開けてるんで)水浴びします
帰って来るまで待ってんのかよーって思ってしまいます
600: 2018/06/19(火)15:57:54.25 ID:28xtDf6e(3/3) AAS
>>596
普段は自分で直してて飼い主が気付いてない事もあると思う
飼い主が軽い力で指を戻してあげるのもありだよ
696
(1): 2018/06/21(木)23:57:41.25 ID:J/pSHP+0(2/2) AAS
>>680
食餌に対して返答がないようなので

脚気は脚の異常ではなくビタミンB1の不足による神経症状なので脚自体に異常はないし、脚だけが弱ってて変わりに翼で移動するのは脚気としても矛盾しないし、単純に体力落ちてるなら余計に飛び回ったりはしないと思う。
鳥を診れる獣医が脚気を失念するとは考えにくいけど、人間を診る医者も誤診は珍しくないからね。
疑問に思ったら他の獣医にも診てもらうのも大切。
972
(1): 2018/06/27(水)20:47:16.25 ID:fz5nMeHD(1) AAS
>>929
マニアの件?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s