[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2018/06/03(日)16:56:21.26 ID:GQUNxKeR(1) AAS
>>33
>>34
お二方詳しく教えていただきありがとうございます
日中は仕事で触れ合う機会もなくひとりぼっちにしてしまうので、放鳥終了時間はごまに任せる事にします
191: 2018/06/09(土)09:45:50.26 ID:HDfO8Eso(1) AAS
>>189
うちも食べる
すぐにやめさせるんだけど、隙みて引き抜いていく
遊びだと思われてる
577(5): 2018/06/18(月)19:49:54.26 ID:SlepIid6(1) AAS
>>569
はやく元気になるといいですね!
関係ないけどスマホでスローモーション撮ってみました
動画リンク[YouTube]
592(1): 2018/06/19(火)11:59:06.26 ID:75Dr46Xl(1) AAS
余りにも広すぎても落ち着かないって意見もあって、結局クリアバード35にしたわ
800: 2018/06/24(日)08:00:22.26 ID:/GYzUgP3(1) AAS
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s