[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 2018/06/04(月)10:07:07.71 ID:oJMOYKrv(1) AAS
>>53
ソースは?
130(1): 2018/06/06(水)13:01:33.71 ID:0DGQ05Vu(1) AAS
>>123
あれなんのためにやってるんだろうね?
自分でやっておきながら飛ばされそうになるのが不思議で仕方ないw
138(1): 2018/06/06(水)21:30:00.71 ID:RX7o40B2(1) AAS
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
省11
250: 2018/06/11(月)12:28:59.71 ID:kU1lhzDU(1) AAS
>>239
最近お迎えしたばかりなら、体が弱いとか個性以前に
まだ慣れてなくて警戒している可能性もあるよ
慎重なのも個性と言われれば個性だけどw
でもお迎えして少し落ち着いているなら
早いうちに健診受けに行った方がいいとは思う
334: 2018/06/13(水)12:04:50.71 ID:Mn4n9XIf(2/5) AAS
ほったらかして目を放してもすぐ飛んで来るからねえ
スマホやってたら手首に止まって気がついたら
いつの間にか首を後ろに回して寝てる
電動歯ブラシで歯を磨いてる時は腕に止まってさえずり出す
止まって30秒後には寝る時もある
食事でもそうだけど箸持つ手首に止まるんで
絶対口にすることがないようにしてる
348: 2018/06/13(水)13:12:13.71 ID:DqM09Rhn(1) AAS
飲み物は気になるなら蓋つきがあるよ
619: 2018/06/20(水)00:51:30.71 ID:ASqE8t5X(1/3) AAS
文鳥に言ってるじゃないの
695: 2018/06/21(木)23:10:30.71 ID:frdcrjzs(2/2) AAS
おれはキャリーはマルカン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s