[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498(3): 2018/06/17(日)10:41 ID:BYjCcrxs(1/4) AAS
うちは放鳥時にバードバスをテーブルの上に置いたら自ら中に入って行って水浴びするんだけど
ケージに設置したら絶対に入らない
1日家を開ける時に設置して振動があっても扉が開いてバスが下に落ちないようにバスの下に物を置いて固定して出かけるんだけど
帰って来たら水が飛び散った形跡がない
どうしたらケージで水浴びしてくれるのか
テーブルに置くのをやめるのもためらうし
508: 2018/06/17(日)14:39 ID:BYjCcrxs(2/4) AAS
>>502
それと全く同じものです
ストッパーもしてます
出張は月に1回か2回1泊するので
バスが浮いている状態になっているので
万が一のために置物を置いて固定してます
510: 2018/06/17(日)14:45 ID:BYjCcrxs(3/4) AAS
出張から帰って来て水浴びの形跡がないんで
水浴び器外してテーブルの上に置くと
外に出て(ストッパーで扉は開けてるんで)水浴びします
帰って来るまで待ってんのかよーって思ってしまいます
524: 2018/06/17(日)19:43 ID:BYjCcrxs(4/4) AAS
ケージとテーブルは2mも離れてないんで明るさは一緒です
テーブルと同じ色の木の台を探してバスの入り口に踏み台みたいに置いてみます
ありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s