[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 2018/06/13(水)09:38 ID:SjIn7J9s(1/4) AAS
普段仕事で日中居なくて夕方放鳥の方々、休日で一日中家に居る時の放鳥どうしてます?
文が「きょうはかいぬしおるやんけ。はよだせや」コールが日中凄くてどうするべきか迷ってます
338: 2018/06/13(水)12:18 ID:SjIn7J9s(2/4) AAS
皆さまありがとうございます。個別レス出来なくて申し訳ないです
>>333さんのおっしゃる通り、「たくさん放鳥すると良くない」という意見と呼び鳴きによる近所迷惑のせめぎ合いで困ってしまってました
まぁ、窓さえ閉めれば元は楽器可の物件に住んでるので騒音に関しては心配ないんですが、今の季節網戸にする事が多くてそれで困ってました
とりあえず、自分が家事をしたり食事を取る時以外は放鳥しようと思います
340(3): 2018/06/13(水)12:40 ID:SjIn7J9s(3/4) AAS
>>339
あちこち冒険するならまだしも、まだ生後2ヶ月だからなのか飼い主にべったり離れず、常に「撫でろ。遊べ。かまえ」なんですよね…
そんな状態なのでトイレすら行けず、放鳥中は飲み水さら飲めません
スマホにも敵意剥き出しでつついたり威嚇したりするので何も出来ず、唯一出来るのが糞の始末です
これも最近では始末に使うティッシュを食べるようになってしまったので気が抜けません
353(1): 2018/06/13(水)13:52 ID:SjIn7J9s(4/4) AAS
>>345
今のままではたしかにそうですね…加齢と共に落ち着いてくれればいいのですが
>>347
飲み物を飲む事自体は平気なんですが、その後の尿意催した時に困るので飲んでないんです
なんせ、とにかく私の手が大好きみたいで、肩にはあまり乗ってくれないんですよ
肩に乗せてもすぐ手のひらに戻って来て、指の間に潜るように顔を突っ込む仕草をしたり指に甘え噛みしたりと、とにかくずーっとせわしなく、落ち着いて眠るなんて事は今の所一切しません
私は女なので片手封じられた状態でのトイレはキツイものがあります…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.710s*