[過去ログ]
★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ (1002レス)
★ブンチョウ(文鳥)131羽め★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527812224/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
937: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/06/27(水) 09:56:41.66 ID:wyT6jxdF >>936 目の前でもしゃもしゃ食った後、一欠片差し出せば 「あ、この緑食べ物なんだ!」 って理解してくれるはず 最初は食いが悪いけど、あげ続ければ豆苗並に食べるようになるはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527812224/937
940: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/06/27(水) 10:26:13.62 ID:wyT6jxdF >>939 そう ただし、生で食わなきゃならないから野菜嫌いには結構キツいよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527812224/940
943: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/06/27(水) 11:12:15.66 ID:wyT6jxdF コツは美味しそうに食べる事 て、いっても加熱調理推薦の野菜も生で食べなきゃなので、割とキツい 自分の文に野菜を教える時は、 豆苗は生で食べれるし美味しかったので実際美味しそうな表情が出てたらしく、文も好物にしてくれた 小松菜は生食した事なかったし、青臭くて苦手だったので無表情になってしまったらしく、文も小松菜食う時はテンション低め 失敗したw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527812224/943
949: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/06/27(水) 14:26:03.70 ID:wyT6jxdF >>947 「飼い方は人それぞれ」とか言ってる虐待野郎じゃないの? とことんまで文鳥に良くない飼い方するよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527812224/949
951: 名も無き飼い主さん [sage] 2018/06/27(水) 15:32:49.72 ID:wyT6jxdF >>950 ほうれん草に多く含まれているシュウ酸がカルシウムの吸収の妨げになるから てか、分かっててやってんのか? 湯どうししてアク抜きしてるみたいだけど、わざわざ文鳥に良くないって言われてるのをやる位なら、他の安全な食材与えた方がいいに決まってるだろ なんだコイツ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527812224/951
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.015s*