[過去ログ] レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ93匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(1): (ワッチョイ e764-NH3O) 2018/10/11(木)23:03 ID:R5jXsfdd0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
荒れたら晒す。あとはわかるな?
204: (ワッチョイ c7db-5s0f) 2018/10/11(木)23:04 ID:bL5YrCDY0(4/4) AAS
>>174
まじか!Lだとゲージサイズかなりでかくないとつらそう
205: (スッップ Sdff-ndCL) 2018/10/11(木)23:06 ID:D1iTEGOEd(1) AAS
ひゃ〜!おめえもゲェジなんか〜!?
206: (ワッチョイ c721-/zVn) 2018/10/11(木)23:11 ID:iuL+fqDQ0(3/3) AAS
ここのやつらを同じケージに入れたらどうなるの?
207: (ワッチョイ 67b8-sad3) 2018/10/11(木)23:19 ID:SkKYL3+D0(1) AAS
先日お迎えしたスパマクちゃん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
208: (ワッチョイ 27b8-PH46) 2018/10/11(木)23:39 ID:6v13+VuE0(1) AAS
ウェットシェルター+キチペって、ウェットシェルターの下びちゃびちゃにならん?
209: (ワッチョイ e723-4Hut) 2018/10/11(木)23:41 ID:DXeFmfPU0(5/5) AAS
ペットシート+キチぺ+キチぺで問題ない
210
(1): (ワッチョイ bfbb-+Jb0) 2018/10/11(木)23:45 ID:e1UY7sRv0(2/2) AAS
スパマクかわいいよスパマク
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
211: (ワッチョイ 7f34-PH46) 2018/10/11(木)23:46 ID:P4Rrzoei0(4/4) AAS
>>203
可愛い
212: (アウアウカー Sa7b-A6Bw) 2018/10/12(金)00:03 ID:/X7QMklda(1) AAS
>>210
これはどんな味がするの?
213
(1): (ワッチョイ 5f03-M9VF) 2018/10/12(金)00:10 ID:zFtILJ6G0(1/3) AAS
外部リンク:imgur.com
うちのスパマク大きいわ。やっぱり小さい子は可愛いね!
214
(1): (ワンミングク MMbf-isSB) 2018/10/12(金)00:36 ID:FnwD+T8hM(1) AAS
>>167です。
おすすめを挙げてくれた方、どうもありがとう!

そして自分のせいで荒れてしまって本当にごめんなさい。
具体的にはフトアゴを飼いたいと思っているのですが、必要な器具は基本的にはどの種類でもある程度似通っていると考え、
同じトカゲ(だと思っていた)のこのスレが勢いがあって応えてくれる可能性が高いのではと思って書き込みました。
失礼なことをしてしまいましたね、それもあわせてごめんなさい。
215: (ワッチョイ c721-/zVn) 2018/10/12(金)01:06 ID:lP5KFe/P0(1) AAS
大人でワロタ
フトアゴもいいよな〜
216: (ワッチョイ 07ad-I59m) 2018/10/12(金)01:06 ID:KDP/6yBd0(1/2) AAS
>>213
大きいのも可愛い
217: (ワッチョイ 07ad-I59m) 2018/10/12(金)01:07 ID:KDP/6yBd0(2/2) AAS
フトアゴも飼ってみたいけどニオイが気になるなぁ
218: (ワッチョイ c73b-hFXl) 2018/10/12(金)01:09 ID:HolX9jaZ0(1) AAS
>>214
7:00〜21:00が不在なら、フトアゴ飼ってもつまんないかも
これも何かの縁だ、レオパにしとけば?
219: (ワッチョイ 5ff6-cirW) 2018/10/12(金)02:26 ID:rMtVmwaK0(1) AAS
先日迎えた時は特に気にしてなかったんだけど
モルフ名にhet RPてついてた。
RPてなに?ラプター?他にある?
220: (アウアウカー Sa7b-5Frj) 2018/10/12(金)03:00 ID:UxKBJkBqa(1/2) AAS
リピートアフターミー
221
(1): (ワッチョイ 4753-m/yn) 2018/10/12(金)05:30 ID:lhmLZnhJ0(1) AAS
ここの勢いがあるのはほとんどが不毛な争いが頻発してるからだし、
初心者の質問はどんなことでも荒れるから気にしないで良いよ

停電が復旧した時ブレーカーが落ちてないなら空調以外は勝手に電源入るから問題ないんじゃない?
真夏で室温が40℃超えとか真冬で10℃以下になる時に停電したら心配になるけど、
フトアゴなら自分が帰宅するまでの半日くらい過酷な環境になっても健康なら耐えられるはず
まぁそういうことに備えることは大事だとは思うけどねぇ

レオパも良いよー
入れ物とパネヒがあればとりあえず飼えるから
夜行性だし、日中家にいないなら尚更
222
(1): (アウアウイー Sa9b-KAQo) 2018/10/12(金)06:42 ID:M240MFL8a(1/2) AAS
また髪の話を
1-
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s