[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2019/01/04(金)03:59 ID:VIo4onDU(1) AAS
文たん
662
(1): 2019/01/04(金)04:17 ID:cAXqV2Rc(1) AAS
文鳥沼にハマると二度と戻れない。
663: 2019/01/04(金)08:00 ID:goSUomXC(1) AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
省13
664: 2019/01/04(金)18:00 ID:1+wsHQlC(1) AAS
袖に入ってきて寝てる
写真撮ろうと思ったけど膨らみしか撮れない
665
(1): 2019/01/04(金)20:37 ID:6n0OxMXK(1) AAS
うちもいつも手と袖の隙間を覗き込みにくる
666: 2019/01/04(金)21:02 ID:Q+HHpSBD(1) AAS
この年末年始の休み中にちょっと頭を撫でさせてくれるようになってすごく嬉しい
ふわっと両手で包み込んで撫でてると逃げずにかなり長い間うっとりしてる
新年早々幸せ
667
(3): 2019/01/04(金)21:21 ID:dtGcskEg(1) AAS
白文鳥生後1ヶ月のまだ雛ヒナで、クリッピングはされている子を大晦日に迎えました。
手の平で寝てくれて今日はトータル3時間も手の平で寝てくれてました。
手の平で寝る時に嘴を開けて熟睡は癒されます。
23gしかないのにジャンボセキセイ3羽を寄せ付けない強さは文鳥らしいですが、♂のジャンボが親しく近付くのにも文鳥は攻撃します。
ジャンボ3羽は若い白文鳥に撃沈です。
668: 2019/01/04(金)21:23 ID:J9K0Sujk(1) AAS
>>667
私も生後1カ月のを本日お迎え。
まだ新しい部屋に慣れてないみたいで、餌もあまり食べてくれないです。
669: 2019/01/04(金)22:31 ID:gZ/l0u3W(1) AAS
>>667
嘴を開けてってそれ調子悪いんじゃ?
670: 2019/01/04(金)23:39 ID:2OIWyAwI(1) AAS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」

■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
外部リンク:crowdsourcing.yahoo.co.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
外部リンク:crowdworks.jp

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
外部リンク:archive.today
省9
671: 2019/01/05(土)02:48 ID:KeqUK9IR(1/2) AAS
>>662
すでにズブズブに沈んでいます…
こんなに懐いて人間味があるとはおもわなかった!!

>>665
うちも袖口をよく覗き込む
半纏とか着てたら中に入ってくれそうだな
でも、メスだから発情しちゃったら困るし悩む
672: 2019/01/05(土)11:52 ID:WdnvtR/k(1) AAS
自分も文沼中。
かわいいもんね
673
(1): 2019/01/05(土)19:13 ID:HQzSZST8(1) AAS
新しい元号
文旦
674: 2019/01/05(土)22:57 ID:KeqUK9IR(2/2) AAS
>>673
いいねぇ

文永とかだめかな
文たんよ永遠にの略www
675: 2019/01/06(日)08:20 ID:jvQbWTwy(1) AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
省13
676
(4): 2019/01/06(日)10:23 ID:A5Jrw+kO(1/2) AAS
すいません相談です。

メスの白文鳥、飼い始めて今月で1年がいるのですが
発情期がやばいです。

去年の12月くらいからバードバスを巣にするし
下の網掃除するとき放鳥してるんですがなぜか
寄ってきてシッポフルフル
飼い始めて慣れてきたら毎日のように顎をなでなでしてきてなんともなくて、最近それをしたらシッポフルフル

今日も掃除する為に放鳥したら寄ってきて肘の辺りで
シッポフルフル

なんか怖くなってきました(・・;)
省4
677: 676 2019/01/06(日)10:26 ID:A5Jrw+kO(2/2) AAS
あとパードバスを巣にするので撤去してるのですが
文鳥の大好きな水浴びさえできません。

発情期終わるまで控えた方がよろしいでしょうか?
678: 2019/01/06(日)11:28 ID:5AtEd3Z9(1/3) AAS
>>676
発情期だよー
うちも一歳だけど、秋頃発情してやばかったから文の部屋の模様替えしたり、カロリー高いエサ控えたりして発情終わらせた

外付けバードバスの場合付けっ放しにせず、目の前で水浴びさせたらすぐ撤去すると良いらしい
もしくは外付けではなく、水浴び皿をケージ内に入れてパシャパシャさせるタイプに変えるか

あと夜寝る時間は10時間以下にする
文をナデナデしたり、服の中に入れたりしない壺巣をつけないとか基本的なことをやると、とりあえず発情はおさまったよ
679: 2019/01/06(日)15:38 ID:bSll+JOs(1) AAS
あけおめ
今年も文を大切にすることを誓います!
680: 2019/01/06(日)15:43 ID:XOQQdbre(1) AAS
買って1か月が経った。今もうすぐ生後3か月ぐらい。
成鳥になるまえに一度爪切りを体験させたほうがいいと言うので
今日切ったけど、それからかごから出てきてくれない。
ショックを与えてしまったようだ。

あと、買ったペットショップにまだ売れてないうちの子の兄弟たちを見に行ったけど
うちののよりずいぶん大人になっていてビビった。
ほとんど成鳥だった。うちのはまだ雛カラーだというのに。
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*