[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 2019/01/23(水)08:09 ID:bqfbOl4r(1/3) AAS
>>861
文との関係が楽しいね
864: 2019/01/23(水)08:13 ID:amRdb5Av(1) AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
省13
865
(1): 2019/01/23(水)19:37 ID:bqfbOl4r(2/3) AAS
女子文がピッ!って元気に鳴くのがかわいい
866
(1): 2019/01/23(水)20:35 ID:ZNpdBSfF(1) AAS
>>865
女子文とかお前マジでキモいな
867: 2019/01/23(水)20:43 ID:bqfbOl4r(3/3) AAS
>>866
お前はかわいくない
868: 2019/01/23(水)21:06 ID:gM89HY/2(1) AAS
うっわ!
安倍、日露会見で北方領土問題は一切触れなかった!

安倍は結局何しにロシアに行ったの?

ねえ、安倍支持の人、教えてよ。
何しに行ったの?
869: 2019/01/23(水)21:26 ID:QXMQtRjL(1) AAS
ゴミ屋敷で文鳥飼ってるやついるってまじ?
870: 2019/01/23(水)21:50 ID:sSNXKuk3(1) AAS
さえずりするかしないか以外で、オスとメスの鳴き方どう違うの?
871: 2019/01/23(水)22:40 ID:T8cDA4Dm(1) AAS
【プーチン大統領 会談また遅刻】
ロシアのプーチン大統領は22日、安倍晋三首相との会談にまたも遅刻し、会談は予定より46分遅れて始まった。

おいおい、どんだけ嫌われてるんだよ(笑)
872
(1): 2019/01/23(水)23:49 ID:rgyxMAJy(1/2) AAS
11月下旬産まれ白文鳥を大晦日に迎えて今は換羽していますが、手から離れない子で良くなれて順調だけど♂か♀かは判断出来ない時期ですか?

名前を呼ぶと、ピッと鳴く位です。
873: 2019/01/23(水)23:51 ID:rgyxMAJy(2/2) AAS
因みに現在の体重は24gです。
874: 2019/01/23(水)23:57 ID:CQbKD8uz(1) AAS
安倍・プーチンの共同発表。プーチンによれば「南クリル」の共同経済活動について話し合った。安倍が何と呼ぶか注目していたが、一拍置いてあたりを素早く見回し「4島」と呼んだ。
当然「北方領土」と呼べばロシアを刺激するし南クリルとも言えまい。誰が見てもロシア主導。
875: 2019/01/24(木)13:12 ID:nC5F1Bkb(1/2) AAS
さえずり以外の鳴き方は、オスメスで差が無いと感じます。
876: 2019/01/24(木)13:14 ID:nC5F1Bkb(2/2) AAS
この時期でピッと鳴くだけなら、女の子ではと思います。
877: 2019/01/24(木)13:27 ID:8eY2kWrX(1) AAS
>>872
うちのメスが 28g、オスが 28g と 30g なので体重は無意味(ヒナ時代の餌が重要)
見た目(クチバシや目のカタチ)の判断は長年飼っている人でも間違うことが多々ある
ぐぜり(歌の練習)を始めたらオスの可能性がグンと上がる
メスのように尾羽を振って求愛するオスもいる
メスで発情しているなら骨盤が開いているので判断がつく(獣医さんに指摘された)
当たり前ですが産卵したらメスで、産卵する前に見分けるのが難しいのです...
気長に見守ってあげてください
878: 2019/01/24(木)14:24 ID:WrXQHBQK(1) AAS
オスの文鳥生後3ヶ月なのに前からいた文鳥に喧嘩売りに行くし時々勝ってるしやばいやつきた
879: 2019/01/24(木)17:08 ID:/s9vcwqk(1) AAS
メスはピッだけあとはきゅーんきゅーん
オスは短いのでもピヨとかピッポーとか少しバリエーションがあるよ
自分もこれ気になる
880: 2019/01/24(木)17:45 ID:zns8ddjB(1) AAS
オスだけどきゅーんきゅーんなくしピーヨピーヨもなく…
881: 2019/01/24(木)18:57 ID:S/xdBdzS(1) AAS
うちのメスの文は三ヶ月頃ぐぜりのような鳴き声してたし、多分ペットショップにいる他の文雛を餌の取り合いで怪我させたし、
さし餌を待ちきれずに自ら粟玉ふやかした容器に顔を突っ込んでいくやんちゃっぷりだったけど、結局メスだったよ

判定して欲しかったら画像とかアップしてみると良いかも?
882: 2019/01/24(木)19:51 ID:qgG/A4a2(1) AAS
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
省4
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s