[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ワッチョイなし (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399(1): 2018/12/07(金)08:15 ID:O9g7bVi4(1) AAS
>>398
40wはちょっとキツい気がする
エアコン併用ならまぁ
400: 2018/12/07(金)09:19 ID:lveig2BI(2/4) AAS
>>399
因みにクリアバード35でカバー付けてます。
九州で古い木造平屋に住んでおり、明日から最低気温一桁なので心配だ(ーー;)
401: 2018/12/07(金)12:43 ID:mAzDsgEP(1) AAS
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
省4
402: 2018/12/07(金)14:15 ID:HPUC5erq(1) AAS
また落鳥報告くるなw
403: 2018/12/07(金)17:39 ID:qFgLv1H1(1) AAS
寝転がっていると口と鼻に止まるんで、猫吸いならぬ文鳥吸いをやってみた。
餅が急に背伸びしてシュッとなるの。
下から見上げていると、ダチョウとかエミューみたいで俺的には楽しい。
文鳥はマッタリしているから迷惑だろうけど。
404: 2018/12/07(金)19:10 ID:oBGcFykW(1/2) AAS
むしろ耳タコが来たw
405(1): 2018/12/07(金)19:23 ID:WX3Zr0o0(1/2) AAS
いくら九州ったって気温一桁になる上に古い木造家屋でカバーと40wのみって虐待じゃないの?
406: 2018/12/07(金)19:40 ID:hAEaLb69(1) AAS
ケージ内に閉じ込めてる時点で虐待以外のなにものでもない
407: 2018/12/07(金)19:45 ID:e8v6D5f/(1) AAS
気温一桁でエアコンつけなかったら人間が寒くないか
408(1): 2018/12/07(金)20:31 ID:lveig2BI(3/4) AAS
>>405
お前らが40wで大丈夫だと言ったんですが
409(1): 2018/12/07(金)20:40 ID:WX3Zr0o0(2/2) AAS
>>408
は?人のせいにすんなし
だいたい同じ気象条件でも住宅事情とかで色々必要機材とか変わってくるわ
「木造平屋のボロ家に住んでます。保温電球は何ワット必要ですか?」って質問したのか?
410: 2018/12/07(金)20:53 ID:oBGcFykW(2/2) AAS
九州より北海道の方が寒さに強い構造の家
とかも加味しないとな
411: 2018/12/07(金)21:48 ID:qfcOVcsx(1) AAS
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
省7
412(1): 2018/12/07(金)22:49 ID:lveig2BI(4/4) AAS
>>409
どこの方言だよw
413: 2018/12/07(金)23:05 ID:V9sESgS5(1) AAS
>>412
まぁまぁ、横からごめんだけどそんなキャルキャルしないでよ
不安ならワット数上げるとかエアコン併用とか文鳥のためになる方向に動いてあげてと思う
ちなみにうちは関東で、外付けバードヒーターとカバーとサーモスタット付き40Wにしてるよ
外付けバードヒーターつけてると温度が安定しやすい気がする
甘やかしてるなと思ったりするけど何かあってからじゃ遅いから
414(2): 2018/12/07(金)23:37 ID:YLV4WRqj(1) AAS
ウチもカバーつけて保温電球&サーモしているんだけど、なんか元気ない気がして心配
心なしか痩せた気もする
どうしよう(;ω;)
415: 2018/12/08(土)01:36 ID:PlrDMv/Q(1) AAS
うちはヒーターつけてカバーするとまだ暑いらしい
でも無いと寒そうだからヒーターつけてちょっと隙間開けてる
416: 2018/12/08(土)01:45 ID:sL6HGXVL(1) AAS
サーモスタットないのが最も虐待
417: 2018/12/08(土)04:39 ID:TqjyG8k2(1) AAS
文たん
418(1): 2018/12/08(土)09:45 ID:LR2lmqgF(1) AAS
>>414
体重量ってないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*