[過去ログ] リクガメ総合スレッドPart71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680
(3): (ワッチョイ 120e-C4WJ [125.204.137.89]) 2020/07/06(月)08:02 ID:8hmnpEhG0(1) AAS
地中海系の乾燥にも強い種って、逆に今みたいな湿度が高すぎるような環境はどうなんでしょう?
681
(1): (ササクッテロレ Spf9-sxVH [126.247.193.161]) 2020/07/06(月)12:55 ID:7hP7JZtBp(1/2) AAS
>>680
庭飼いのヘルマンだけど、毎年今の梅雨時期も
びしょ濡れになっているけど問題無い。
雨や泥土を嫌うそぶりがないな、。
683
(1): (ワッチョイ f965-MfDg [150.246.17.33]) 2020/07/06(月)14:03 ID:I+XJAPFe0(1/2) AAS
>>680
よくない
食欲おちたり、皮膚疾患になったりしやすい
ただ、しやすい。ってだけで大抵の種がそもそも丈夫だから
室内飼いならまず問題にならない
そもそもケージ内はバスキングライトで梅雨であっても湿度低めだし
放し飼いでも普通の家庭ならエアコンとかでこれまた湿度はそこまで高くならない

外飼いでずーっと雨続きで常に湿度100パーみたいな状況が数週間も続く
とかでもなければ大抵は大丈夫だと思う
雨の日はそもそも出歩かずに屋根のあるとこでじっとしてるから
省1
684: (ベーイモ MMc6-esdl [27.253.251.198]) 2020/07/06(月)14:32 ID:88NQ6eEhM(1) AAS
>>680
何十年も多数のリクガメを飼育している動物病院の獣医が出した本を読むと
乾燥系と言われるリクガメでも多湿で飼育する方がトラブルも少なくオススメって書いてあるけど実際どうなんだろな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s