[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ3羽め★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194
(1): (ワッチョイ f7eb-eztJ) 2020/11/28(土)20:53 ID:MyekASAh0(1) AAS
香ばしいと聞いた文鳥が言うほど香ばしくない
195: (ワッチョイ bfe3-P4WK) 2020/11/28(土)21:50 ID:MBM0iNIm0(1) AAS
何食べてるかにもよるしね
クチバシについた香り成分が羽繕いで全身に付くし
196: (ワッチョイ d7c2-B8oV) 2020/11/28(土)22:15 ID:GCnvdgdh0(1) AAS
うちの文はベビーパウダーの匂いがする
甘い香りもプラスされるんでバウムクーヘンみたいな匂いに思える時もあって思わず背後からパクッと咥えたりする
197
(3): (ワッチョイ 9fe8-JJG0) 2020/11/28(土)22:16 ID:5T7mIJMU0(1) AAS
必要なものを準備してあとは文鳥をお迎えするだけの状態の初心者で、今あちこちのペットショップに雛を探しに行ってます
近隣の店ではあまり鳥自体おらず、やや遠方のペットショップも見に行こうかなーと思っていて
気に入った子がいたとして帰宅まで1時間ほどかかるんだけど(徒歩10分−バス45分-徒歩5分くらい)
この季節カイロとかを箱につけたとしてもヒナに一時間の移動は危ないですかね…
水とか餌とかも心配です
挿餌卒業後くらいの子を探したいと思ってます
198: (ワッチョイ 57b8-lZUT) 2020/11/29(日)01:56 ID:z89xCBGf0(1/2) AAS
気になったショップがあったらTwitterとか Facebook探してみると雛入荷情報載せてくれてたりするよ
最近は予約だけまず受け付けて入荷したら予約してくれた人に連絡くれるってパターンが多いんじゃないかな
今年は雛が少ないって情報もあったしショップにフラッと行って出会える確率は低めではないだろうか

お迎えのときは保温バッグとカイロがあれば大丈夫じゃないかな
突然移動させられてのんびり水飲んだり餌食べられる子なんてそうそういないし
ただやっぱり移動は短いに越したことないからせめてタクシーとか使えないかな?
199: (ワッチョイ bfcc-kqv/) 2020/11/29(日)03:28 ID:9ppLQ4000(1) AAS
>>188
飼えば世界一可愛くなるから客観的な意見はよく分からんw

>>194
どんな匂いを香ばしいと感じるかにも個人差あるしね
200: (ワッチョイ 97ab-P4WK) 2020/11/29(日)06:13 ID:jilKfClS0(1/2) AAS
猫なんかよりもブン様が一番可愛い
猫の話したいなら該当スレへどうぞ
201: (ワッチョイ 97ab-P4WK) 2020/11/29(日)06:14 ID:jilKfClS0(2/2) AAS
>>188
202: (ワッチョイ ff30-pZ91) 2020/11/29(日)08:52 ID:7zbVMZyG0(1) AAS
文鳥かわいい
ツヤツヤ滑らかな羽根に
落ち着く和風な見た目に
手のひらにすっぽり収まるサイズ感に
感情豊かでくるくる動く表情に
言い出したらキリない
家にワンコもいるけど
どっちがかわいいとか選べない
どっちも尊いわ
203: (ワッチョイ f71d-P4WK) 2020/11/29(日)08:53 ID:tV/j8XPU0(1) AAS
>>197
言われているように、今年は雛が少なくて、2店舗で各3羽しか見ていない
桜も白も4980円でした
「挿餌卒業後くらいの子」とうまく出会うのは難しい気がする
良さげな店で「予約」や「一人餌まで有償で預かり」を相談した方が良いと思う

移動は保温バックと熱源で大丈夫と思うけど、地域が分からないので店で相談が無難かな
カイロは酸欠を起こす可能性があるから、湯たんぽの方が良いと思う
店でお湯が貰えれば良いけど・・・
コンビニでラーメン用のお湯を貰うや暖かい飲み物を代わりに使うという手もあります
小鳥ボール↓という箱に入れて、渡す店もあるので驚かないようにね
省1
204: (アウアウエー Sadf-083S) 2020/11/29(日)09:25 ID:E9OPgQ9Ka(1) AAS
>>197
予約できる店もあるから、電話してみるといいですよ
雛が少なくて、自分もお迎えするの大変でした
自分は車で一時間半かかりましたが、初日から挿餌がっつくくらい元気でした
205: (ワッチョイ 57b8-lZUT) 2020/11/29(日)11:04 ID:z89xCBGf0(2/2) AAS
雛を箱に入れられるのって普通かと思ってた
ほかにどんなのがあるんだろ
206
(2): (ワッチョイ f7e3-WgSi) 2020/11/29(日)13:13 ID:Sr2udhPE0(1/2) AAS
9年前、俺買ったとこは買った後1人餌まで無償で預かってくれたけど、今は有償になってる
世知辛いけどまあしゃーないんやろな
2000円で買って2週間面倒見てくれてってサービス良すぎやもんなあ
207
(1): (ワッチョイ 97b8-++yk) 2020/11/29(日)14:25 ID:cVcQ4St20(1) AAS
>>206
俺のとこは1人餌になるまでの手間賃で500円言われてワロタw
昔ながらの小鳥屋さんはいいね。
208: (ワッチョイ f7e3-WgSi) 2020/11/29(日)14:50 ID:Sr2udhPE0(2/2) AAS
>>207
>>206の店はアミーゴってチェーン店やで
行きつけの店の鳥コーナーが半減してつらたん
ミーアキャットとかちょっと希少系の小動物がスペース取ってるわ
利益率ええやろしなぁ
209: (ワッチョイ 9f6c-ffSE) 2020/11/29(日)15:29 ID:mwFlP3380(1) AAS
でも預かり期間が長いと病気をもらうリスクも上がるからなあ
とはいえ一日5回の挿し餌とか負担だし、仕方がないけどね
210: (ワッチョイ d76c-FP8+) 2020/11/29(日)15:43 ID:KKoiUs790(1) AAS
文鳥くぁいい
211: (ワッチョイ 7792-je2m) 2020/11/29(日)16:14 ID:WJd61rJO0(1) AAS
パネルビーターずっとビビってたけど今朝見たら寄り添ってた。かわいい
212: (テテンテンテン MM8f-JJG0) 2020/11/29(日)16:45 ID:uMxr06DRM(1) AAS
>>197です
教えてくれた皆様ありがとう
ちょこちょこヒナはいるけど時期が合わないなと思ってたんですが挿し餌終わるまで預かってくれたりするんですね
仕事で帰宅が遅いので万が一でも死なせてしまったりはしたくないからお金で解決できるならありがたい
はやく飼いたい!
213: (ササクッテロラ Spcb-IZ/S) 2020/11/29(日)19:09 ID:MhY/q4l/p(1) AAS
文はべったり甘えてくるから可愛いよね
キンカも飼ってるけど甘え下手と言うか感情を出すのが下手だね
どっちも可愛いけど
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*