[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ3羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: (ワッチョイ 8a6c-0tca) 2020/12/16(水)21:01 ID:xqpgAgod0(3/3) AAS
>>464
ありがとう
試してみる
471: (ワッチョイ eae8-GxFX) 2020/12/16(水)21:02 ID:BcR47s5E0(1/2) AAS
>>467
ケージ検討したときにホーエイ21も候補に入れてたけど、公式サイトには逃げちゃうのを防止するシャッター付きって書いてあったよ
結局私は置きたい場所の都合上で横長のケージがよかったので結局サンコーのバードケージ30にしたけど
実際使ってる人の話聞けたらいいですね
>>455
あなたに9歳の子がいてよかった
472(2): (ワッチョイ eae8-GxFX) 2020/12/16(水)21:05 ID:BcR47s5E0(2/2) AAS
実際文鳥さん飼い出してからかわいさのあまりケージの網が写真の邪魔すぎると感じて
クリアタイプに買い換えようかと思ってたけどすぐ割れちゃうのか…
473: (アウアウエー Sae2-Y2x4) 2020/12/16(水)21:27 ID:yXqnICDAa(3/3) AAS
>>467
hoei21手乗り使ってますが、フン切り網は使わず床材敷いてます
トレイは引き出しみたいになってて、ケージ開けずに取れるから便利ですよ
脱走はないです。脱走防止用の網みたいなのがついてるので、トレイとっても隙間潜れないようになってます
474: (ワッチョイ a3b8-BjiI) 2020/12/16(水)21:40 ID:ipN0pMT60(3/4) AAS
>>467
普段から家に常に人がいて頻繁に放鳥してあげられるなら21でもいいけどできれば35のほうがベターだと思う
うちはHOEI手のり35だけど逃走防止のシャッターついてたよ
シャッターが必要かどうかは文の性格によると思う
逃げるタイプの子と逃げないタイプの子がいるから
うちは全然逃げなかったんで割と早い段階でシャッターは外したけど特に問題なかった
お子さんに関しては、力加減がわからずに放鳥時に握り潰してしまったりすることがあるらしいからそこは注意と教育が必要だと思う
あとは小鳥を診てくれる病院が近くにあるとベスト
小鳥診ますと記載されていても犬猫のオマケ程度でそのう検査すらできない病院もあるから気をつけて
病院探す場合は最低限そのう検査必須で
省3
475: (ワッチョイ af1d-7qKd) 2020/12/16(水)21:50 ID:0OmqERPl0(2/3) AAS
>>467
HOEI21/35には↓の[5]のように脱走防止用のシャッターが付いています
外部リンク[pdf]:www.hoei-cage.co.jp
足を引っかける可能性がゼロではないので、足の怪我のリスクを減らすために、シャッターは使っていません
トレイを引き出した時は、トレイ口の前にタオルを置いて脱出を防いでいます
ケージは大きい方が文鳥の為には良いし、内部のレイアウトもやり易いよ
476(1): (ワッチョイ 1f92-Gz4g) 2020/12/16(水)21:56 ID:yOkwBxKd0(1/3) AAS
文鳥の飼育を検討してるんですが、フン事情についてお訊きしたいです
仮に1、2時間あたりの放鳥でどの程度フンをしますか?
その際、フンをする場所や習性は決まってますか?
ここにされて困ったという場所あったら知りたいです
事前の知識として、自由に室内を放鳥されてる方は対策されてるのかどうなのか
なかなかフン事情は調べても少ないので、教えていただきたいです
477(1): (ワッチョイ a3b8-BjiI) 2020/12/16(水)22:19 ID:ipN0pMT60(4/4) AAS
>>476
10分に一度くらいはフンをするんでそのつもりで
朝ケージのカバーを取って起こすと大きな溜めフンをする
場所は決まってないけど、飛んでいる最中にフンをすることはないからお気に入りの止まり木があったらそこでフンをすることが多くなると思う
たとえば放鳥中にフンをさせないようにしたりすると一生懸命我慢してしまってフン詰まりを起こしたりする(病院必須だし下手すれば落鳥する)のでフンをさせないようにするようなしつけは厳禁
文鳥のフンは基本的にはそこまで水っぽくも脂っぽくもないんでティッシュで拭き取ればきれいになるし、洋服についてしまっても洗えば取れる
基本的には人のそばで遊んでいることが多いから、フンをしたときにすぐティッシュで拭いていくのがいいかと
困ったわけではないけど、朝出社前に少し放鳥しているんで出社後に袖にフンがついていたことに一人で気付いてこっそり笑ったことがあって、他人に気付かれる前に自分で気付けてよかったと思ったことはある
どうしてもフンが気になるというなら手乗りとしてではなく荒鳥をお迎えして観賞用としてずっとケージの中で飼うという手もある
飼う前にフンが気になってるとしてもたぶん飼ってる間に気にならなくなるとは思うけどね
478(1): (ワッチョイ af1d-7qKd) 2020/12/16(水)22:57 ID:0OmqERPl0(3/3) AAS
文鳥にフンの躾はできないけど、
文鳥の魅力が飼い主をフンが気にならないように躾をしてくれます
基地から出てきて、手に乗ってフンをして、去っていきます
いつしたん?と思うような、こっそりウ〇コが得意です
大事な書類にプリっとしてくれます
こんな日常です
479: (ワッチョイ 1f92-Gz4g) 2020/12/16(水)23:09 ID:yOkwBxKd0(2/3) AAS
>>477
丁寧な回答ありがとうございます
フンの処理自体特に抵抗はないです
ただつべの動画とか、室内で奔放に遊ばせてる姿拝見して皆さんその辺どうしてるのだろう?と疑問でした
主にPC関連の周辺機器や布団が心配でしたが、どちらかといえば汚れよりフンをした場所を把握しきれないことかもしれません
でも、飼ってる間に気にならなくなる、というのは実際そうなんでしょうね
そこも含めてリアルな声を訊けて良かったです
480: (ワッチョイ 1f92-Gz4g) 2020/12/16(水)23:15 ID:yOkwBxKd0(3/3) AAS
>>478
ありがとうございます。躾されるんですね笑
元々、鳥のフンにそれほど抵抗があるわけではないので、
結局、実際に飼って文鳥の行動や習性が分かるようになれば自然と解決してるような話なんでしょうね
481(1): (ワッチョイ 1f92-ET9P) 2020/12/16(水)23:39 ID:Bxfpu8Xe0(1) AAS
うちはなんかテレビの上でするのが通例になってる
チラシとかをそこにかけたら完璧
482(1): (ワッチョイ 3bb8-xnmm) 2020/12/17(木)00:33 ID:EJ8DSNw90(1) AAS
>>472
イージーホームクリアバードいいよ
確かに脆そうではあるけど3年普通に使えてる
段々傷が増えてくことがネックではあるけど
前パネル開けっぱにしとけば文が出入りの際の足場として使ってくれるし
壊れたらまたクリアバード買う
483: (ワッチョイ 1f92-Gz4g) 2020/12/17(木)01:47 ID:Y26sz/Dp0(1) AAS
>>481
文鳥に限らずテレビの上にするって話し聞く気がしますね
カーテンレールとか届かないところだと困るけど
484(1): (ワッチョイ 6a76-FZ4g) 2020/12/17(木)02:11 ID:OKXMgK1A0(1) AAS
人から離れないから肩か足にしかしないと油断してると頭についてることはある
485: (ワッチョイ 0fe3-Isyj) 2020/12/17(木)04:39 ID:Ly2ZUPuz0(1) AAS
鴨居とか家具とかのうんこほっとくと、木が変色したりニスや塗料侵したりする
けっこキツい酸性なんで
それが気になったり借家だったりだと対策が必要かもね
486: (ワッチョイ be30-VlCZ) 2020/12/17(木)08:58 ID:MFXHyhCM0(1) AAS
>>484うちと同じだわ
放鳥中はずっと手のひらか肩か膝の上
4羽居てみんなそう
何かに驚いた時とかは
流石に離れて部屋の中をぐるーっと飛ぶけど
また飼い主の手や肩に戻ってくる
487: (ワッチョイ 8bcb-IaUb) 2020/12/17(木)09:35 ID:yvDhtysg0(1) AAS
うちのマンションはペット禁止なんだけど、小鳥と観賞用の魚は例外としてOKと規約に
書かれてて、管理会社に確認した上で文をお迎えした
多分、管理会社の人もオーナーも、放鳥のこと知らないんだろうな
488(1): (スフッ Sd8a-f9u+) 2020/12/17(木)10:02 ID:AjNcxmkAd(1) AAS
左手にとまってる文様に、右手(肘から先)をぐるぐる回して見せてあげると
嘴を左手にこすり付けてスキスキアピールしてくれるんだけど、これって何と勘違いしてるのかな?
文様がメスなんで、雄の求愛と勘違いしてたら発情したりしてマズイなぁと…。
489(1): (ワッチョイ 8a6c-7ZR6) 2020/12/17(木)10:02 ID:mvQ/5VT+0(1) AAS
>>472
クリアバードの扉は放鳥中に開けっ放しにしておくことが多いけど、横からの衝突に弱くヒンジ部分がすぐ割れる
子供が少し無理するだけですぐヒンジ割れてしまって1年に1枚以上は買い替えてる
今は前面パネルの買い替え用すら在庫切れのようなので、次に前面パネル割れたらSANKOイージーホームバード35(水色)に買い替え予定
家族も含めてよほど慎重に扱える人じゃないと、クリアバードはおすすめしない
あと写真をとるときに反射で自分が映り込むのでSNS使う場合は気をつける必要も
良い点としては
全面柵より保温性が高い(専用透明カバーも売ってる)
横にバードバス設置できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s