[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ3羽め★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: (ワッチョイ 631d-jrSk) 2020/12/02(水)17:31 ID:qnl5/B0o0(2/2) AAS
>>279
外掛け式バードバスの取付ができないケージですけど、
スライドドアがあればバードバスの取付部を削れば取付はできると思います
うちも削って取り付けています
281
(3): (ワッチョイ 9fb8-cCP5) 2020/12/02(水)18:36 ID:8vHUyeiv0(1) AAS
ケージを置いてるスペース拡張して3羽目飼いたいって考えてるんだけど、みんなは今何羽くらい飼ってる?
友達が少ないのも可哀想だけど多すぎても1羽1羽への愛情と言うか、かける手間が減っちゃうとよろしくないし
文鳥に限らず今居る羽数とこれが限界だと思うっていう数を教えてくれると嬉しい
282: (スプッッ Sd9e-hOtN) 2020/12/02(水)20:35 ID:9rEgysuld(1) AAS
>>276
ちなみになんていうケージですか?
HOEIの21手乗りならモノによってはいけたよ
283: (ワッチョイ 9750-l3IK) 2020/12/02(水)23:58 ID:nwrslVZD0(1) AAS
二羽飼ってますが仲が悪く喧嘩するので順番に別々に放鳥するため時間がかかって仕方ないです
284: (ワッチョイ 0ae8-6bQm) 2020/12/03(木)09:34 ID:rhfvvwAb0(1) AAS
>>281
うちは5羽います
みんな仲が良いわけではないけど
怪我するほどではないので、放鳥は同時
飼い主にもベタ慣れの子もいれば、
自分からしか飼い主に近づいてくれない子もいたりして、
個性豊かで毎日楽しい!
けど今の部屋(6畳くらいの洋室)では5羽が上限かな
285
(1): (ワッチョイ 96e3-jrSk) 2020/12/03(木)10:34 ID:BUvMg18j0(1/2) AAS
ケージA 両親 夕方放鳥(終了条件はABC全てお腹すいてケージに戻ると終了)
ケージB 末っ子♀(Aの次に放鳥)
ケージC 兄弟(Bの次に放鳥)
って感じかな
結局最低でも1時間半は出てるから3グループが限界かも
286
(1): (ワッチョイ b7b8-gSDH) 2020/12/03(木)13:38 ID:nus8OpdS0(1) AAS
281じゃないけど、興味深いですね
結局ケージの数のような気がしますが

>>285
管理は大変かもしれないけど、序列があってワチャワチャしてるのが想像できて楽しそうですね
287: (ワッチョイ f5e3-Kq96) 2020/12/03(木)17:17 ID:DfYs/uz60(1) AAS
仲悪くても放鳥すると近くには寄ってくよね
パーソナルゾーンが侵されるとカルカルになるけど
それぞれパーソナルゾーン半径が違ったり、
片方は仲良くなりたかったり観察してると個性が面白いw
288: (シャチーク 0Cae-RpMf) 2020/12/03(木)17:53 ID:iQwDo90rC(1) AAS
>>281
うちは3羽います。同時に放鳥しています。
仲は良くはないけど、激しい喧嘩をするほど悪くもなくです。
そのうちの1羽は、他の2羽から比較的好かれてますが、
どちらとも軽い喧嘩はします。
他の2羽同士はどちらかというと嫌い同士ですが、
多少の軽い喧嘩と、あとはお互い距離をとっています。
文鳥同士で遊んでいるので、楽しそうではありますよ。
一羽一羽の愛情や、かける手間が減った感じはしません。
むしろ×3になった感じがします。
289: (ワッチョイ 96e3-jrSk) 2020/12/03(木)19:05 ID:BUvMg18j0(2/2) AAS
>>286
楽しいですね
付きっ切りで部屋にいられる時は同じタイミングで放鳥してみたら(親と兄弟のみ)
お互いのケージへ入って飲んだり食べたり水浴びしたりしてます
ひどい喧嘩も今の所は無いですが一番落ち着いていられるのがABCの分け方みたいです
290: (ワッチョイ c0b8-4M+S) 2020/12/03(木)23:30 ID:2tTIG8u+0(1) AAS
>>281
うちは文鳥6羽、オカメ1羽
ペアが1組いてその子達だけ一緒のケージ
他はみんな個室だからケージは全部で6個
放鳥すると文鳥同士でキャルキャルやってて賑やかだよ
マイペースに遊んでる子もいれば手の中で餅になってる子もいる
雛を見かける度に連れて帰りたくなるけどケージの置き場が限界だから今いる子達を目一杯愛でてる
291
(2): (アウアウエー Sa6a-hOtN) 2020/12/04(金)01:21 ID:JdxgeGZDa(1) AAS
雌雄の判断で、
オス 嘴の赤みが強い、アイリングが赤い、頭が丸い
メス 嘴はピンク色寄り、アイリングがグレー、頭が直線的
ってきいたんですけど本当でしょうか
292: (ワッチョイ a6b8-QT3s) 2020/12/04(金)01:40 ID:dpazWsv30(1) AAS
そういうのあるけどそこまであてにならない印象
もちろんその通りのこともあるけど
お迎えしたショップで顔つきからいって十中八九オスだろうねと言われていたし、文鳥のこと知ってる人に見せるとオスでしょと言われるのに実はメスっていううちの文みたいなのもいるからね…
293: (ワッチョイ ea6c-gSDH) 2020/12/04(金)07:20 ID:Cl+vkkRs0(1) AAS
>>291
そういう傾向はあるけど、チビの見分けは難しい
あくまで成鳥ならそのとおりで見分けられる
294: (アウアウエー Sa6a-hOtN) 2020/12/04(金)08:00 ID:/iifHCOGa(1) AAS
ありがとうございます!
参考程度に考えておくほうが良さそうですね
295: (ワッチョイ 075c-jrSk) 2020/12/04(金)08:43 ID:hWiNDrM+0(1) AAS
>>291
「アイリングがグレー」はない
顔色悪すぎだろw
296: (ワッチョイ fde3-Kq96) 2020/12/04(金)17:10 ID:xx0OEeoJ0(1) AAS
セキセイやけどw
外部リンク[html]:alfalfalfa.com
297
(1): (ワッチョイ da52-xSfL) 2020/12/04(金)17:35 ID:cqlAFny20(1) AAS
かわいい
芸達者だなー

うちの文は弦を攻撃するので放鳥時にはギター弾けないw
298: (ワッチョイ bdf8-l3pW) 2020/12/05(土)03:36 ID:Mgc5VL0z0(1) AAS
鳥を踏みつけて死なせる子ども
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
動画リンク[YouTube]
299: (ワッチョイ 0315-lq0O) 2020/12/05(土)04:05 ID:hNdW9RDO0(1) AAS
エレクトーン弾いてると邪魔しにくるブンが可愛い
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s