アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart51 (957レス)
1-

918: (ワッチョイ ffb8-Qo63 [2400:4153:8122:2f00:*]) 03/25(月)11:06 ID:zv28xAef0(1) AAS
15歳!おめでとうございます。
うちの7歳に鶏レバーはあげたことないです。

普段はどんな餌をあげておられますか?
キャット用のタブレット以外に生き餌とかもあげた方がいいのかな。
うちのスペシャルご飯はマグロか牛の赤身です。
919: (ワッチョイ 7f2e-skbD [2400:4052:18a0:2f0:*]) 03/28(木)00:45 ID:elljLpe40(1) AAS
欲しいもんが多くなる
それ以外のパスワード登録、数字1つだけで十万いけそう
そんな事故なので異様に欲する欲が消えたな
920: (ワッチョイ 5f1d-Roi3 [220.210.174.245]) 03/29(金)07:40 ID:bk5xIMJm0(1) AAS
うちはご馳走あげるときは金魚を投入するかな
やっぱり泳いでる生き物を捕まえて食べるって行為が大切なんだと個人的に思ってる
921: (ワッチョイ ff76-Qo63 [2400:4153:8122:2f00:*]) 03/29(金)23:10 ID:IAZMvWIh0(1) AAS
918 です。
メダカとミナミヌマエビはあげたことがあります。
でも、メダカはイカリムシが怖くて。
ミナミヌマエビの方がいいかな と思ったりします。
922: (ワッチョイ a990-kCiK [58.188.103.121]) 04/17(水)16:28 ID:C94TnWbs0(1) AAS
魚だとエラかじらない? エビにしてる。
923: (ワッチョイ 3e2b-5dsb [240f:65:857:1:*]) 05/31(金)19:22 ID:nIvEWdMk0(1) AAS
11年目のウーパールーパーが星になりました
共食いで狙われる弱い個体を半ば強制的に押し付けられて飼い始めて
当初は命を飼うストレスがすごかったなぁ
あの頃はこのスレも結構回っててたくさん助けてもらいました
シュノーケルさんや餃子さんなど個性的なウーパールーパーはまだ覚えています
また10年くらいしたら飼おうかな
ありがとうございました それでは
924
(1): (ワッチョイ 034d-DWVW [133.149.81.168]) 06/23(日)21:45 ID:s3IdyTGl0(1) AAS
相談があってここに辿りつきました。
飼っている10センチほどのウパなのですが、2週間ほど前から尾ひれの
淵が内側に畳まれたまま戻らなくなってしまいました。
元気はあり、食欲もすごく、遊びまわっているのですが、尻尾だけ写真のような
状態です。飼育環境ですが、60センチ水槽ベアタンク、上部フィルターで
3日に一回ほど水替え、餌は腹の様子を見つつ、膨らんでいなければ与えるといった感じです。
もしこういった症状をお持ちの子を飼育していて、こうすれば改善した等の話があれば是非お聞かせ下さい。 
尻尾の様子です。外部リンク:imgur.com
925
(2): (オッペケ Sr11-J9qK [126.156.164.231]) 06/25(火)13:25 ID:62WsTx/jr(1) AAS
ここは過疎だからタイミング外すとあまり人がいないよ
質問スレの方がいいかも

尻尾が溶け始めているように見えるけどどうだろう
調べてると思うけど、phは大丈夫?
ろ材変えたとか水質調整剤入れてみたとかはないかな
自分なら換水の回数増やしてみるかな

かわいい後ろ姿だね
良くなることを祈ってるよ
926: (ワッチョイ 034d-DWVW [133.149.81.168]) 06/25(火)23:14 ID:tqhd8Kou0(1) AAS
>>925
貴重なアドバイスありがとうございます。だいぶ手を焼いていますが可愛いわが子です。
PHは常に中性付近を保っています。
テトラのPHプラスをごく少量入れていて、それが合わないのかと思い、
使用を控えましたが尻尾に変化は見られず。
もしかして栄養足りてないのかと思い、思い切って餌の量を2倍にしたところ、貧相だった鰓が急に大きくなり、
肌荒れ気味だったのも解消し、溶けていた尾の先端も元に戻りましたが、尾の淵は垂れたままです。
しばらく餌多めで様子見てみます。
過疎なのは理解していたのですが、ネットでいくら調べても解決しないのと、この子では無いのですが、
病院にも連れて行ったのですが、ネットで得られる程度の知見しか得られず、やはり実際に色んな子を飼っている人たちの意見が
省1
927: (ワッチョイ db9c-J9qK [175.41.107.129]) 06/27(木)19:41 ID:Ld6qPJZX0(1) AAS
>思い切って餌の量を2倍にしたところ、貧相だった鰓が急に大きくなり、
肌荒れ気味だったのも解消し、溶けていた尾の先端も元に戻りました
ごめん笑った
たくさん食べてくれる子で、ひとまずよかったね

個人的にヒレって犬猫で言う毛皮だと思ってて、今回のよくな異常が見られる=毛艶が悪くなってる状態と考えてる
だから確かに調子は悪いはずなんだけど…
餌の量で解決できるならそれがいいわな

スレ民ー!
来たら>>924のウパを見てくれー!
頼んだー!
省3
928
(1): (ワッチョイ 034d-DWVW [133.149.81.168]) 06/28(金)22:17 ID:PB/knMIv0(1) AAS
>>925 
今日も赤虫1ブロックとペレット二粒いきました・・・。まだ食べたそうです。
内臓疾患が怖いので、餌の量は絞りたいんですが、一日絶食しただけで肌荒れを起します。
餌あげると速攻で治るんですが、心配は心配です。
ヒレは相変わらず垂れたままです。そこも心配です。
ツルツルの底を嫌がったので、やむなく底マット敷いてます。底マットの下はめくって掃除してます。本当は掃除のときにウパを隔離したいんですが、水槽から
出されるのが大嫌いで、誘拐しようとすると底マットの網を全部の指でギュッと掴んで抵抗します。
飼い主泣かせです本当に。
929
(2): (ワッチョイ 369c-PXi+ [175.41.107.129]) 06/30(日)16:08 ID:SfXMcBS80(1) AAS
>>928
>今日も赤虫1ブロックとペレット二粒いきました・・・。
こ れ で は ?
たぶん栄養が足りてないか偏ってヒレに異常が出ているのでは?
赤虫はおやつにして、ペレット増やしてそれだけでもいいんじゃないかな

それと、環境のせいでヒレが丸まっているかと思ってあるこれ突いて気分を悪くさせたら申し訳ない
全く問題ないようでよかった
掃除中のウパの移動は、網ではなくてタッパーに入れて移してる人いたな
その人は餌とかも移動させてタッパーであげてた
慣れると移動=餌だとわかってスムーズに移動するらしい
省3
930: (ワッチョイ a24d-Z+rA [133.149.81.168]) 07/06(土)00:28 ID:1BHSPewA0(1/2) AAS
>>929
人口餌は明らかに排便が遅く、一度1週間ほど便秘した事もあり、あまり相性が良くないのかと思い、赤虫メインにしていたのですが、ここ一週間はまた人口餌食わせてます。
何かしら目に見えない原因が水にあるのかもしれません。最悪全換水も視野に入れています。
全換水して、餌やるときは別容器に隔離しかないかなと考えてます。
931: (ワッチョイ a24d-Z+rA [133.149.81.168]) 07/06(土)00:28 ID:1BHSPewA0(2/2) AAS
>>929
人口餌は明らかに排便が遅く、一度1週間ほど便秘した事もあり、あまり相性が良くないのかと思い、赤虫メインにしていたのですが、ここ一週間はまた人口餌食わせてます。
何かしら目に見えない原因が水にあるのかもしれません。最悪全換水も視野に入れています。
全換水して、餌やるときは別容器に隔離しかないかなと考えてます。
932: (ワッチョイ 6ef2-KdJt [2400:4153:8122:2f00:*]) 07/23(火)13:45 ID:qb7+6b710(1) AAS
床材入れた方が水質は安定すると思うのですが。
水がシャキッと澄むというのかな。
砂利が心配なら砂、ソイルでもいいけど試してみて欲しい。
933: (ワッチョイ 96ee-bUKY [113.34.193.118]) 07/27(土)16:41 ID:f26jCIqw0(1) AAS
なんかウパの食欲が落ちてる
水質水温ともに一定に保ってるのに、元気ない気がする
猛暑だけど、食べやすそうな赤虫を買ってこよう
934: (ワッチョイ bfdc-5huw [111.168.105.40]) 07/31(水)14:47 ID:uXefn9ua0(1) AAS
ウーパールーパーってヒメタニシ食いますかね?
増えたので生き餌にしようかと思うんですが
935: (ワッチョイ bf75-iYIW [2400:4153:8122:2f00:*]) 08/02(金)19:02 ID:0RmfzLO+0(1) AAS
うちの7歳くらいのは水温22℃くらいで普通に元気。
メダカ入れたらいつの間にか食べていた。

タニシはわからないけれど、殻はどうするの?
936: (ワッチョイ bfdc-5huw [111.168.105.40]) 08/03(土)07:40 ID:OfYZfPFf0(1) AAS
確かに殻の掃除は面倒ですね・・
排水時にホースで吸わすという手はありますけど、
ウーパーがシュポって吸い込まれそうになったら傷つきそうですし
亀なんかだと気兼ねなくホースで吸わせられますけど
メダカも補食できるんですね。うちはミナミ四匹とヤマト五匹をお掃除に入れてたら、
3ヶ月でミナミ全滅、ヤマトは4匹になっちゃいました
ミナミは最初の1ヶ月くらいで居なくなった
937: (ワッチョイ 4b1d-Vtia [220.100.26.88]) 08/13(火)09:53 ID:1PDImn9o0(1) AAS
最近うちのウパあまりうろうろしなくなってきた
餌も食い付きが少し悪くなったし金魚喰わせたら糞に背骨と未消化の部分がはっきり残ってた
今まで全部消化してそんなの出たことなかったから少し心配
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s