アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart51 (957レス)
1-

926: (ワッチョイ 034d-DWVW [133.149.81.168]) 2024/06/25(火)23:14 ID:tqhd8Kou0(1) AAS
>>925
貴重なアドバイスありがとうございます。だいぶ手を焼いていますが可愛いわが子です。
PHは常に中性付近を保っています。
テトラのPHプラスをごく少量入れていて、それが合わないのかと思い、
使用を控えましたが尻尾に変化は見られず。
もしかして栄養足りてないのかと思い、思い切って餌の量を2倍にしたところ、貧相だった鰓が急に大きくなり、
肌荒れ気味だったのも解消し、溶けていた尾の先端も元に戻りましたが、尾の淵は垂れたままです。
しばらく餌多めで様子見てみます。
過疎なのは理解していたのですが、ネットでいくら調べても解決しないのと、この子では無いのですが、
病院にも連れて行ったのですが、ネットで得られる程度の知見しか得られず、やはり実際に色んな子を飼っている人たちの意見が
省1
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s