[過去ログ] 【オオトカゲ】 モニター総合スレpart17【大蜥蜴】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2022/01/31(月)11:22:23.65 ID:PmMCgKy0(1) AAS
相当重いって以前言ってたよな
175: 2022/04/24(日)09:16:02.65 ID:hXcyb5Q2(1) AAS
>>173
心配ならアルミサッシ買え
292: 2022/06/25(土)17:20:17.65 ID:1MNiB0pn(1) AAS
>>290
ありがとうございます。
諦めずにやってみます。
362: 2022/07/26(火)12:58:18.65 ID:BQiMR37R(1) AAS
3年ぐらい放置してみたら?

と言うか、何度か水拭きすればかなり低減するけど
412: 2022/08/20(土)20:22:56.65 ID:wvkOo75L(1) AAS
1.4mかぁ
意外とあるな
421: 2022/08/26(金)11:50:00.65 ID:nZFsD+Co(1) AAS
モニターフィードのお陰で昆虫喰わん個体でもこれ喰うなら安心してベビー時育てられるよーなったのは大きいよな
ピンマばっかじゃ肥満が不安だし(ま、成長期は大丈夫って話しは聞くけど・・・)
559: 2022/10/20(木)12:58:49.65 ID:B3LYT9Q+(1) AAS
めっちゃでかくなるトカゲのベビーってそんなに需要あるもんなんだな
573: 2022/10/24(月)01:42:25.65 ID:sDCTqu2e(1/2) AAS
かなり血出てグロイからそりゃね
海外のおっさんが馬鹿でかいブルーテール?にガッツリ手噛まれて治療してるシーンとその後入院してるシーンが映ってる
656: 2022/12/12(月)04:42:49.65 ID:YuKGM0B1(1) AAS
そもそも日本での飼育頭数が少ないから情報が少ないのと
金額的に栄養だ肥満だ夏眠だという知識もなく飼うような層はほぼいないのでは

サバンナは金額と性格で猫かわいがりする輩が沢山飼ってるイメージ
「うちの○○ちゃんは食いしん坊だから毎日マウスあげてます」
みたいなやつ
758
(2): 2023/03/24(金)14:14:22.65 ID:TxPX4joD(1) AAS
>>757
スンワバ産じゃないけど自分は一年かかったぞ。
987: 2023/10/11(水)16:12:01.65 ID:HWw0U44u(1) AAS
20年前なら普通だっただろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s