[過去ログ] 【オオトカゲ】 モニター総合スレpart17【大蜥蜴】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2022/01/06(木)07:00:57.73 ID:kEuwfJKT(1) AAS
お腹いっぱいをたまにより、物足りないくらいの少量で月に何度か分けた方が胃腸に負担がかかりずらいと聞いた
海外サイトでも書かれてる事が色々だし、絶対的な正解がないから、その個体の適量を試行錯誤して探ってくしかないかもね
135
(1): 2022/01/27(木)21:58:38.73 ID:YXBDXeU1(2/2) AAS
とにかくでかいサルファがたしかとこチャンプル?にはいったんだよな。そのあと何匹か入ってメスが単為生殖したのは覚えてる。孵化したやつは全部オス。
202: 2022/05/13(金)16:42:34.73 ID:BWn4b2XD(1) AAS
>>201
すまん
ドワーフモニターの間違えだったわ
468: 2022/09/09(金)01:52:32.73 ID:HBrVe7im(1) AAS
サバモニとかでイキってそうw
491: 2022/09/21(水)21:31:33.73 ID:wxL1nqr3(1) AAS
50畳。失笑ハイハイ
560: 2022/10/21(金)00:30:29.73 ID:6LX9zsQc(1) AAS
一人暮らしで生後1ヶ月くらいのサバンナベビーが居るんだけど急に出張が入って3日間くらい家空けなきゃいけなくなってしまった…
ライト系はタイマーサーモがあるから良いんだけど近くに住んでる友達とかも居なくて餌やりを頼める人が居ないから丸2日くらい絶食させることになるんだけど大丈夫かな…
607: 2022/11/11(金)09:08:42.73 ID:Vl56Z+AL(1/2) AAS
サバンナにモツゴあげたらすごい勢いで食べてた
666: 2022/12/16(金)23:38:05.73 ID:Jv2APsXJ(1) AAS
一時期コモドオオトカゲをやたら危険生物として扱ってたってのも一般のイメージに影響してそう
667: 2022/12/17(土)02:50:22.73 ID:yTtV4XyK(1) AAS
危険だろうが、毒持ちだし巨大だし
686: 2023/01/02(月)20:52:20.73 ID:JuSwCOzh(1) AAS
やらかして見栄え悪くなったら引き取ってもらいましたとかクズ過ぎる。
新しい生体買い漁る前に責任持って最後まで飼えよと思う。
というか完全に愛玩目的なのに役所は何で新規許可出してるのやら…
723: 2023/02/05(日)01:24:38.73 ID:MPsNuzBm(1) AAS
全身浸かれる水入れにするか飲み水だけの水入れにするかでも大分変わると思うが
高さ生かすにしても600じゃたかがしれてるし
871: 2023/06/27(火)13:26:51.73 ID:Ljy9ukTt(1) AAS
カミンギー良いオオトカゲだけど顔が黒くなるタイプ引いちゃうと萎える
906: 2023/08/10(木)01:20:42.73 ID:6B0Ld/03(1) AAS
餌なのにかわいそうとはこれいかに?
921: 2023/08/27(日)12:59:35.73 ID:4+JZzWZk(2/2) AAS
連投してしまった。
1灯式があまり良くなさそうね。大人しくライト分けて低UVのやつかいます。
941: 2023/09/01(金)09:02:08.73 ID:5bO4i3Ac(1) AAS
正直爬虫類飼ってても種類によってはキモいと思うし自分の可愛いペットでも慣れてない暴れる子はちょっと怖いと思いながらお世話してるし爬虫類飼育者でもこんなのが居るんだから世間からしたらそりゃキモくて怖い生き物が脱走したら普通に嫌でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s