[過去ログ] 【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達12【ツギオ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299(1): 297 2022/05/29(日)01:17 ID:9+DslNyN(1) AAS
>>298
ついにチップ誤食したからどうしようかなと思って。
医者行って勧められた消化しやすい素材の砂(レオパに使いそうなやつだけど)か、ヤシガラの上にキチぺ敷くかな
医者はキチぺでも食べる時は食べるって言ってたけど
ガーゴたまに食い意地すごいからどれ使っても気をつけないといけないんだろうね
300(1): 2022/05/29(日)01:22 ID:BbHvqN0J(1) AAS
>>299
ならもう誤食するの前提で細かいサンド系が良いんじゃないか
ヤシガラ+キチペはダニの温床になる気しかしないからやめた方がいいと思う
301: 297 2022/05/30(月)00:48 ID:0vgrjgvH(1) AAS
>>300
そうだね
普段ヤシガラは食べられないって分かってるようだけど、エサへの照準ミスって咥えたときに
焦って取ろうとしたらエサが奪われると思ったのかいつもより早く飲み込んでしまった
こういうこともあるんやと反省
これまでと違う床材も試してみてもいいか…
302: 2022/05/30(月)05:37 ID:3UfI3wxl(1/2) AAS
誤飲が心配なら
床材無しがいちばんだよ。適当
303(1): 2022/05/30(月)05:53 ID:IITRDdMh(1) AAS
>>297
昔セリアのココシートがまだある時ヤシガラチップの上にココシート使ってる人いたよ
同じようにシート状のヤシガラを上に敷くとか
304: 2022/05/30(月)18:00 ID:JmlZJvv4(1/2) AAS
なんかここ最近ガーゴが昼間から活動することが多い
そして昼間は自分がテレワークしてるから、自分の動きに反応してガラスに顔から飛びついて
口元が少し擦り切れてる気がする…
ケージに布でも被せといたほうがいいのかな
305(1): 2022/05/30(月)18:10 ID:TVR8qjol(1) AAS
元気なガーゴだけど怪我が心配だな
自分は目隠ししたい時は布直がけだと蒸れる気がして大きめの画集を開いて立てて視線が行く2面だけ隠してる
306: 2022/05/30(月)18:48 ID:3UfI3wxl(2/2) AAS
ガーゴさん溺愛されてるな
307: 2022/05/30(月)19:18 ID:JmlZJvv4(2/2) AAS
>>305
サンクス
たしかに蒸れそうだから樹脂とか硬い紙とかで覆うことにしよかな
ホント元気なのはいいんだけど、アグレッシブすぎなのです
前世はワニかってぐらい噛んでくるし
308: 2022/05/30(月)21:25 ID:3Yp6D4nL(1) AAS
ガーゴはオスの方が少ないって言われてるけどメスの方が少なくない?
309: 2022/05/30(月)22:16 ID:PfZmT00T(1) AAS
メスは繁殖用にブリが確保してるからじゃないの
310: 2022/05/31(火)03:46 ID:6XJjxXFy(1) AAS
>>303
ココマットは何かで見たことあったけど
ヤシガラシートは壁用かと思ってたわ
ツメでボサボサにさせなければ床材として誤食の心配はなさそうだね
311: 2022/05/31(火)14:26 ID:RmYDla39(1) AAS
うちのガーゴ♀去年の6月に一回無精卵産んだっきり一度も産卵してないんだが単独飼いなら普通?
デブだから卵詰まってんのかなって不安になる
食欲は常に旺盛
312: 2022/05/31(火)16:05 ID:ovAoik2C(1) AAS
ウチはクレスでそういう個体がいるな
交尾させてもその後は全く産まん
313(1): 2022/05/31(火)23:00 ID:/WRy72Jo(1/2) AAS
クレスベビー迎えて4日になるけど、全然餌を食べてくれません
昨日はほんっっの少し食べてくれたけど
基本的に餌近づけると逃げていきます
ハンドリングなんてもってのほかです
最初はこんなものなのでしょうか?
とても不安です
314(1): 2022/05/31(火)23:19 ID:NTLDI2jF(1) AAS
餌近づけるってピンセット給餌?
食いつかない個体はまず生き餌の撒き餌から始めるもんだと思うけど撒き餌には反応しないの?
315(2): 2022/05/31(火)23:35 ID:/WRy72Jo(2/2) AAS
>>314
ショップで人工フードでいいと聞いたので、レパシーとクレスゾルをあげてました
やはり生き餌じゃないとダメなのでしょうか
316(1): 2022/05/31(火)23:59 ID:l7LRCx0O(1) AAS
>>315
レパシーを鼻にちょこっと着けると舐めるよ
317(1): 2022/06/02(木)11:03 ID:pbTbLNfO(1/3) AAS
うちも先月末にガーゴのベビー迎えた
ピンセット給餌慣れてない個体はイエコ半分にちぎって体液を鼻先にちょんと付けてあげると舐めはじめて、そのままの勢いで口開けて食べてくれる
生後2ヶ月、小指くらいのサイズのベビーって1日に何匹くらい食べるのが平均的なのかな?
ショップには食べるだけあげて大丈夫って言われたから毎日Mサイズのイエコを1匹あげてる
318(1): 2022/06/02(木)11:42 ID:5wAh4kgx(1) AAS
>>315
レオパゲルとかのレオパ用のも試してみたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s