[過去ログ] 【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達12【ツギオ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 2022/01/18(火)01:48 ID:TXvOjVzK(1) AAS
>>8
活餌試してないんかーいw
コオロギって書いてるからてっきり活餌かと
10: 2022/01/18(火)02:04 ID:wSIHeUCd(2/2) AAS
>>9
すまぬ…人工飼料でもイケるという驕りで活餌をストックしてなかったのだ…
クレスってあんまり目が良くなかったりする?冷凍コオロギ動かしても反応してくれなくて置き餌にしてるんだけど…
11: 2022/01/18(火)05:57 ID:CrtVz8ys(1) AAS
小さいうちは警戒心強いからなぁ
うちのも最初は冷凍コオロギ駄目だった
アダルトサイズになるとピンセットから奪うようにして冷凍コオロギ食べるようになったけど
12: 2022/01/18(火)09:23 ID:VHsOxv8V(1) AAS
目は他の夜行性ヤモリと同じくらいで別に悪くないと思う
人工飼料だけでも飼育可能だけどベビーのうちはコオロギも週2くらい与えたほうが早く大きくなって安心できるって聞いたな
13(1): 2022/01/18(火)09:49 ID:YkyHOYsf(1) AAS
自分も餌の件で相談させてください
クレスアダルトなんですが生餌(コオロギ)しか食べなくなってしまいました。
痛風などの話も聞くので人工餌に戻したい(前はクレスゾルを食べていました)のですが、
コオロギを一切やめるくらいにした方がいいんでしょうか?
今は人工餌口に持って行っても嫌がって置き餌にしても見向きもしてくれません…。
14(2): 2022/01/18(火)12:08 ID:EWgP9VcO(1) AAS
水を少し切らして、人工餌のパンゲアレパシーなどに水分補給を依存さしてやると嫌でも舐めるからそれで慣れさす。またはコオロギにたっぷりディップして慣れさす。水を切らし過ぎて脱水にならないようにしないといけないけど
15(1): 2022/01/18(火)12:20 ID:Lt2OYOFt(1) AAS
>>13
クレスゾルは賞味期限きれると途端に食べなくなる
パンゲアとか試してみたら?
16: 2022/01/19(水)07:26 ID:oQRKqgGM(1) AAS
ガーゴイルお迎えしようかと思ったけど
クレスと比べるとだいぶお高いのね
17: 2022/01/19(水)11:06 ID:kiYLqjlc(1) AAS
>>14 >>15
ありがとうございます
パンゲアなども買っているんですが、なかなか口にしない状態で…。とっかえひっかえするのもよくないのかなと思ってきました
コオロギにクレスゾルつけてみたり徐々にシフトしていけるように頑張ってみます
18: 2022/01/19(水)15:52 ID:bhVXuKVt(1) AAS
>>14
上で人工飼料食べてくれないって言ってたけどこの方法試したらパンゲア結構食べてくれた!
少し緩めに作ったらスプーンに噛みつくように舐めてくれて何とか慣れさせられそう
脱水にならないようにパンゲア食べた後は霧吹きして慣れさせようと思う
19(1): 2022/01/23(日)14:02 ID:9U1pHRM8(1) AAS
親が110gのガーゴイルが売ってたけど、子供もそれくらいの大きさになるんですかね?
20: 2022/01/24(月)00:09 ID:uJWh0Fer(1) AAS
今回の冬レプはマモノは不発だったな
21(1): 2022/01/24(月)14:30 ID:syH3qCFG(1/3) AAS
クレスですが、人工飼料食べると吐くことってありますか?
活きコオロギが大好きでよく食べるので、拒食とかではないとおもうんだけど…
22(1): 2022/01/24(月)14:34 ID:2YhLQQ3z(1) AAS
>>21
食べすぎると吐くよ
23: 2022/01/24(月)15:14 ID:syH3qCFG(2/3) AAS
>>22
それ以外は考えにくいですよね?
レパシーもパンゲアも吐いちゃうんですけど。
体に合わないとか、人で言うアレルギー的な…
アダルトになったらコオロギから移行すると思うので、その時また吐かないか不安で
24(1): 2022/01/24(月)15:19 ID:dcjqoiCS(1) AAS
それは心配になるね
少量でも吐いちゃうなら人口餌を異物として認識しちゃってるのかも
25: 2022/01/24(月)15:52 ID:syH3qCFG(3/3) AAS
>>24
なるほど!
フルーツとかも試してみます
ありがとうございます
26: 2022/01/24(月)23:27 ID:E9J4j9Z4(1) AAS
活餌冷凍問わず固形の餌に噛みつこうとしない(舐めるだけ舐めて食べない)ガーゴイルゲッコーにレオパが残したレオパゲル舐めさせてみた所初めて塊を食べてくれたんですが、レオパゲルをあげ続けるのは良くないですか?
27: 2022/01/27(木)13:10 ID:VxBPJpJ9(1) AAS
ジャイゲコの第一人者おはジャイゲコの守宮光汰をよろしく!
28(1): 2022/01/28(金)12:40 ID:1vvLaIWl(1) AAS
あの人は生理的に駄目だ
あと喋る時に頭に「まあ」を付けるのも駄目だ
生体は良いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s