[過去ログ]
うさぎ総合スレ その160 (1002レス)
うさぎ総合スレ その160 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
981: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03a1-ny97 [180.199.113.218]) [sage] 2022/06/17(金) 18:21:39 ID:sBetr9Ox0 ケージ新しくしようと思う 今はイージーホーム80の旧型?うさ代々で15年位使ってしまった 最近のケージ情報に疎いからおススメあったら教えてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/981
982: 名も無き飼い主さん (スップ Sd72-umMA [49.97.103.173]) [sage] 2022/06/18(土) 20:43:24 ID:DSP4K0ROd 除湿でエアコンつけてるけどマジで寒すぎて毎晩凍えてる うさぎもめっちゃ寒そうにしてる(室温21度 ニンゲンも風邪ひいたくらい寒いけどこれどうしたらいいんだ 除湿入れて湿度60%くらい、消して80いかないくらい うさぎ飼いの人は今時期みんな凍えて過ごしてるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/982
983: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9392-kPvr [106.73.86.97]) [sage] 2022/06/18(土) 22:45:39 ID:4bqkcx5u0 >>982 除湿器おすすめですよ おかげで室温は22~23℃、湿度は40~50%位をキープできていてうさ人間共にいい感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/983
984: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ df31-umMA [220.158.33.198]) [sage] 2022/06/18(土) 23:33:04 ID:SfCe2pkG0 >>983 どこのなんてやつ使ってるか教えてください 洗濯物乾燥機能とかいらないんだけど結構高いよね… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/984
985: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f69-KtZt [182.20.225.248]) [sage] 2022/06/19(日) 10:00:07 ID:RLuiYqpw0 横だけどうちだとコロナのHシリーズ使ってる タンク容量大きい方が排水少なくて済むから楽だよ コロナの公式通販のアウトレットでたまに型落ち品が2万前後で出てる事あるからちょいちょいチェックしてみるといいかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/985
986: 名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa3-JtMt [106.146.30.9]) [sage] 2022/06/19(日) 18:59:38 ID:8HwxEZega うちはSHARPのCV-L180使ってる今ちょうどAmazonのタイムセールで安いよ3世代くらいの片落ちだけど中身は現行と一緒 エアコン除湿だと寒すぎるし逆に冷房だと湿度下がらないしで困ってたけどエアコン冷房+除湿機にしてから快適 SHARPのこれは値段に対しての除湿力はかなりお得だけど自動運転の湿度設定できないから弱で使うしかないのが難点 自動だと気温によるけど基本60%を維持しようとするからうさぎにとっては高めかも?三菱なら湿度設定できるはずだけど同等の除湿力の買おうとするとべらぼうに高くなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/986
987: 名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM12-83W5 [193.119.147.36]) [] 2022/06/20(月) 18:12:17 ID:3PcrYxKlM >>982 除湿だと温度調整がちゃんとできない感じ?うちのエアコン温度調整できるから除湿で27度でつけてるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/987
988: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ df31-umMA [220.158.33.198]) [sage] 2022/06/21(火) 00:48:01 ID:VEeaufCl0 みんなありがとうー やっぱり2万から3万見ないとダメだね >987 除湿で温度設定もできるけど、25度くらいにしておかないと(27度とかにすると)つけてる意味がないくらい湿度が全く下がらないんだよね エアコンの除湿って室温より下げないと機能的に湿度が下がらないからさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/988
989: 名も無き飼い主さん (スップ Sd92-SVeh [1.72.4.240]) [sage] 2022/06/21(火) 01:32:15 ID:U5GawQjMd 逆転の発想でエアコンで除湿かけつつヒーターで暖かい場所を作る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/989
990: 名も無き飼い主さん (スッップ Sd72-83W5 [49.98.160.213]) [] 2022/06/21(火) 03:03:47 ID:rmV+p0F2d >>988 冷やした空気を設定温度に近くなるようにして出てくるのが除湿の温度設定じゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/990
991: 名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa3-Kpvn [106.146.101.163]) [sage] 2022/06/21(火) 10:56:27 ID:UuVwEpOpa 除湿60パー超えるとあんまり良くない?? 皮膚病患ってるんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/991
992: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ d66c-govH [153.240.148.8]) [sage] 2022/06/21(火) 14:52:37 ID:ZAcO1FXP0 https://www.rentio.jp/matome/2020/06/dehumidifier-recommend/ 除湿機には三種類のタイプがありますねー むかしうさぎ用ではないけどうちにあった 音が大きくてだんだん部屋が暑くなる 洗濯物を閉じ込めてしばらく動かすという使い方をしていたけど 除湿機と同じ部屋にはとてもいられないと思っていた 結局エアコン頼りに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/992
993: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03cc-KXUE [58.87.19.165]) [sage] 2022/06/21(火) 19:13:48 ID:20LJWJnx0 コンプレッサー式にしないと部屋の温度上がっちゃうから購入時には気をつけてねー うちは三菱のサラリをうさぎ部屋用にしてるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/993
994: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f66-bfeS [92.202.19.136]) [] 2022/06/22(水) 01:00:27 ID:cgOGg6600 うちの高齢うさ(9歳)が石ができやすくて、獣医師にラビットコンフィデンス勧められた。 今食べているペレット(バニセレproシニアとウーリーのスペシャルブルームを混ぜてる)と成分表を見る限りはカルシウムはそんな変わらない気がするんだけど、やっぱり結石にはコンフィデンスの方がいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/994
995: 名も無き飼い主さん (オッペケ Sr27-2pvq [126.33.116.135]) [] 2022/06/22(水) 05:31:15 ID:5cbTjIYdr 結構コンフィデンス勧める獣医師多いよね 何が良いか素人目にはわからんけど 結石にはたまにウラジロガシを与えるのがおすすめ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/995
996: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ d66c-govH [153.240.148.8]) [sage] 2022/06/22(水) 07:44:29 ID:d7mjcIj40 アルファルファ(カルシウム多め)、小麦粉(鬱滞原因になるのではないかと言われている)、 はちみつ(糖分で食欲をそそる)が入っているみたいですね 高齢ならむしゃむしゃ食べてくれる方がありがたいのだけれど 体内の処理能力が低下しているとしたらむしろあんまり良くないのではないか 個人的には上記三つの材料が入っている食べ物は量も頻度も少なく与えたいところですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/996
997: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ b315-VVUE [202.12.244.38]) [sage] 2022/06/22(水) 12:11:11 ID:m1J2PSmI0 2歳のうさぎにコンフィデンスをずっとあげてるけよ 本当はチモシーが主成分のえさがいいんだろうけど、食べてくれないのよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/997
998: 名も無き飼い主さん (スッップ Sd72-SVeh [49.98.131.136]) [sage] 2022/06/22(水) 12:28:32 ID:zNZnt5GRd 結果その子が食べてくれるものの中から選ぶしかないから 他のおうちの意見って参考程度にしかならないよね あんまりよくないものでも他を食べないならたくさん食べてくれるほうがいいし ご飯も抱っこもトレーニングが有効かどうかはその子次第だから アドバイスする側も絶対出来ると思って話さない方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/998
999: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f66-bfeS [92.202.19.136]) [] 2022/06/22(水) 13:43:48 ID:cgOGg6600 みなさん、いろいろ意見をありがとう。グルメで気に入らないと全く食べない子なんだけど、今の2種類を気に入ってよく食べてくれていて、コンフィデンスに変えて蜂蜜の甘さを覚えたらもうこれしか食べてくれなさそうだなーと思って。 お腹も壊しやすい(うっ滞なりやすい)し小麦粉も気になるところだわ。ただ、結石が何度も出来て今も結石抱えてるから何とかしてやりたくて質問させてもらった。 ウラジロガシ調べてみる。ありがとう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/999
1000: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ d66c-govH [153.240.148.8]) [sage] 2022/06/22(水) 17:08:47 ID:d7mjcIj40 健康を祈ります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/1000
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s