[過去ログ] うさぎ総合スレ その160 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (ワッチョイ 07cc-Z7hg [58.87.19.165]) 2022/02/28(月)15:03 ID:gjWWB5Rk0(1) AAS
1乙です!
前スレ埋まりました
19: (ワッチョイ 07cc-Z7hg [58.87.19.165]) 2022/03/02(水)19:07 ID:Vl2MfvOc0(1) AAS
うちも朝ケージから出した時が一番甘えてくるな
足元くっついてくる
23: (ワッチョイ 07cc-Z7hg [58.87.19.165]) 2022/03/03(木)01:26 ID:G+UrT7p80(1/2) AAS
滋賀県で多頭飼育崩壊
前もあったよね滋賀で
33: (ワッチョイ 07cc-Z7hg [58.87.19.165]) 2022/03/03(木)22:32 ID:G+UrT7p80(2/2) AAS
手作業だし完璧に防げるわけじゃないんだろうね
生産主も気をつけているだろうけど、自宅でも選別して二重チェックするしかないね
うちは今のところ異物混入一回くらいしかないし虫もまだ見たことないから気づいてないだけなのかな…
もしバッタ的な虫入ってたとしてもうさぎって虫食べないよね?
41: (ワッチョイ 07cc-Z7hg [58.87.19.165]) 2022/03/04(金)11:29 ID:ZMu7btKL0(1/2) AAS
>>39
あるよー
追いかけっこするぞ!っていうときダンッてして走っていくよ
45: (ワッチョイ 07cc-Z7hg [58.87.19.165]) 2022/03/04(金)15:48 ID:ZMu7btKL0(2/2) AAS
恵バイタルラビット、闘病中に与えてて今は食欲戻って元気になったんだけど、これからもオヤツ代わりに少し与えてもいいのかな。
普段から与えてる人っていない?
去年体調崩すことが多くてサプリ色々買って与えてる。
うさぎのチカラ、ちからのチカラ、アクティブE、アニマストラス、ヘアボール
全部一緒にじゃなくて日によってサプリ変えてるけど、こんなに与える必要もないのかな…
もちろん病院で治療してるけど、それでも調子悪いときもあるから、良くなるならと思ってサプリ色々買ってしまった。
60: (ワッチョイ 37cc-FAYj [58.87.19.165]) 2022/03/06(日)20:38 ID:aU4M7+ri0(1) AAS
>>59
エンセとか神経症状かもね
67: (ワッチョイ 37cc-FAYj [58.87.19.165]) 2022/03/07(月)13:45 ID:iSIs3wgZ0(1) AAS
いちご好きなうさぎ多いけど、うちはべちょべちょした食べ物嫌いでいちごも食べなかったけど
ヘタあげたら食べた
実の方が美味しいと思うけどなぁ
71: (ワッチョイ 37cc-FAYj [58.87.19.165]) 2022/03/08(火)15:31 ID:IFHgovS50(1) AAS
通ってる専門店もチモシー1人1袋制限中だわ
ロシアウクライナにもうさぎ飼ってる人いるんだろうな
人間もうさぎも無事でいてほしい
109: (ワッチョイ 55cc-QM17 [58.87.19.165]) 2022/03/13(日)14:38 ID:k189ik+O0(1) AAS
加湿器と除湿器部屋に置いてて40〜50%になるように使い分けてる
120: (ワッチョイ 55cc-QM17 [58.87.19.165]) 2022/03/14(月)17:08 ID:LoFH0Tii0(1) AAS
>>113
ケージ内にあるトイレと外に置いているトイレは同じもの?
ケージに入れた時、トイレ以外のご飯食べたり寝そべったりはしてる?
160: (ワッチョイ 55cc-AT6Y [58.87.19.165]) 2022/03/18(金)23:56 ID:0J6pl8P20(1) AAS
恵バイタルラビット毎日少しずつあげてるけど、美味しいのか袋開けるとすっ飛んでくる
長毛種なんだけど毛艶良くなってゴワゴワしなくなったよ
182(1): (ワッチョイ 43cc-UIaz [58.87.19.165]) 2022/03/20(日)15:17 ID:NAxZlPYT0(1/2) AAS
>>179
ドリンカー飲み辛そうなのはなんでだろう
高さ合わないとかはない?
季節関係なくもう少しお水飲む量増えたらいいね
夏だからとは言ってもエアコンつけるから、
暑いから水飲む、ってことにはならないと思う
牧草良く食べるなら水の量も増えるけど、ある程度食べてて、フン小さすぎたり鬱滞なりやすいとかなければ
そんなに気にしなくて大丈夫じゃないかな
うちは生のりんごやセロリあげてるけど、それとは別に水も良く飲むよ
同じドリンカー使ってる
省1
185: (ワッチョイ 43cc-UIaz [58.87.19.165]) 2022/03/20(日)17:18 ID:NAxZlPYT0(2/2) AAS
>>183
うちもおしっこガード高いからドアの所に取り付けしてる
うちのうさは床から少し高い方が飲みやすいみたいで問題ないけど、小柄なうさだと高さない方がいいんだよね
カートリッジあるのにこだわらないで、なくても沢山飲めるドリンカーの方がいい気がするよ
一般的にはカートリッジ通さない水道水飲んでるうさの方が多いだろうし
飲んでたくさんおしっこしてくれればそんなに結石の心配しなくていいと思うけどなぁ
牧草はチモシー以外の、オーツヘイなんかはどう?
190(1): (ワッチョイ 43cc-UIaz [58.87.19.165]) 2022/03/21(月)01:57 ID:bwxJqXru0(1) AAS
旬牧ってオヤツ感覚であげてるけど主食にはならないよね
212(3): (ワッチョイ 43cc-UIaz [58.87.19.165]) 2022/03/23(水)18:35 ID:6O8Bykc/0(1) AAS
ファジーだけどあんまり毛だらけにならないなぁ
ゴソっと抜けない
毎日ブラシかけててそれは毛だらけになるけど
216: (ワッチョイ 43cc-UIaz [58.87.19.165]) 2022/03/24(木)01:27 ID:M7kKiax/0(1) AAS
>>212です
ブラシはマルカンの豚毛?のブラシ使ってるよー
シリコンやスリッカーは痛がって逃げてく
換毛期あるにはあるんだけど、去勢してるせいで年中換毛してる
長めのふわふわの毛って、抜けても絡まってあまり落ちないみたい
あと静電気で身体についたままになったり
その身体グルーミングするから、毎日のように繋がってるフン出るよ
もうこれは牧草沢山食べて出してもらうしかない
気休めかもしれないけどサプリあげたりしてる
219: (ワッチョイ 43cc-UIaz [58.87.19.165]) 2022/03/25(金)09:00 ID:UprLZhCP0(1) AAS
ゴロンしてる時に頭からお尻まで撫でるんだけど
最近足の裏も触らせてくれるようになった
230(1): (ワッチョイ dfcc-23LB [58.87.19.165]) 2022/03/26(土)20:47 ID:CMs278JO0(1) AAS
>>228
オスのロップ飼いだけど、嬉しい時とか興奮したときブーブーじゃなくて
ギャギャギャッみたいな変な声出すよ
ロップの方が鼻ぺちゃだからブーじゃない声出す子いるみたい
鼻水出てるとか怖がって攻撃してくる、隠れるじゃないなら大丈夫だと思うよ
238(1): (ワッチョイ dfcc-23LB [58.87.19.165]) 2022/03/27(日)22:25 ID:hVBhWCNG0(1) AAS
>>237
タイルカーペットの下は滑りにくいペットマット敷いてるよー
ビニールシートは絶対だめ、誤飲したら大変
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s